『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
私は愛され起業アカデミーに入って
気付いたことがある。
代表のはるさんは常々
「アウトプットだけが人生を変える」
って言ってるんだけど
最近思ったの。
アウトプットって愛だなぁって。
私は愛され起業アカデミーに入る前は
アウトプットは苦手だった。
誰かのインスタライブに参加しても
黙〜って見ていたり
感想を送ってね!って言われても
私一人が送らなくたって。
って思ったり
PNTの勉強会で最後みんなの前で発言する時も
緊張で心臓が爆発しそうだった。
ブレイクアウトルームも嫌いだった。
話したくない〜〜と思っていた。
でもこの画像をはるさんが見せてくれて
アウトプットすること
人に教える、伝えることって
学習定着率が90%ととっても高いのだ。
私は4年前からコツコツ栄養学を発信してきた。
最初の方は資料を見ながらあーでもない
こーでもないって
発信してきたけども
今こうやってスラスラと回答できるのは
間違いなく
アウトプットの賜物なのだ。
その事を教えてもらってから
アカデミー内でも積極的に発言するようになった。
そしたら
「その視点なかった〜!」
「質問力あるね!」
「聞きたいけど悩んでた事聞いてくれるよね!」
といろんな方に言ってもらった。
そしたらアウトプットの癖がついて
インスタライブでも積極的に
感じたことをコメントするようになったり
感想を送ってね!と言われたら
相手に感謝の気持ちと、
自分の頭の中の整理のための活用させてもらったり
勉強会での発言は
緊張しなくなった。
それはなんでか考えたんだけど
「答えはいくつあってもいい」
「自分が質問や発言してもいいんだ」
と思えたからだと思うんだよね。
そして私がアウトプットすればするほど
なぜか喜んでくれる人がいて。
私もさ、
講座とかで誰かが積極的にアウトプットしてくれると
とって〜も嬉しいしね♡
なんかアウトプットってさ
愛の循環やな〜と思って!
アウトプット怖い、、、と思ってる人はさ
インスタライブのコメントとか
少人数の講座とかでやってみるといいと思う💞
本当見える世界変わるから
おすすめだよ〜🥰
↑プレゼント受け取ってね♡
サクッと栄養学びたい?