ぽんってどんな人?

Instagramで栄養の投稿を見る→
Twitterでつぶやきを見る→
 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

人から攻撃されたと感じてしまう理由

 

 

 

先日はBHC継続講座のチラ見せライブを

えみりさんと一緒にしたよ〜〜!

 

アーカイブはBHC継続講座専用の

公式LINEに残っているので

 

気になってる方はご覧くだされラブ

 

 




 

 

そのライブでね

「思考と栄養の関係について」お話したんだけれども

 

 

 

なんで思考と栄養???って思うよね真顔

 

 

 

 『食事6割運動2割〇〇2割』ぽんってどんな人?Instagramで栄養の投稿を見る→♡Twitterでつぶやきを見る→♡ 公式LINEでは「低中性脂肪チェックBOOK」をプレゼント中🎁…リンクameblo.jp




 

↑この投稿でもお話したように

 

結局思考がギュッとなっていたら

 

 

栄養が吸収できひんねん凝視ガーン

 

 

 

 

 

だから栄養を入れても入れても、、、って人は

自分の思考の癖を知る。

 

ってことは私は大事だな〜と思う〜

 

 

 

 

 

そのライブでいただいた質問が

 

「これ当てはまる方多いだろうな〜」と思うので

 

 

今日はシェアしようと思うよ指差し流れ星

 

 

 

 

 




 

 

 

わかるーーーあるーーーと思った方。

挙手。🙋‍♀️はーい

 

 

 

 

私もこれだった。

だから質問や確認されただけなのに

 

 

その答えとともに言い訳もお返事するのが

通常のスタイル。☜

 

 

 

 

 

これはね、ライブでもちらっとお話したんだけれども

 

「私は責められる人」のフィルターを

持ってる可能性があるのだよ。

 

 

 

 

 

もしさ

野良猫さんがいたとする🐈

 

チュール見せて

「ほら〜あげるよ〜」って言っても

威嚇して近づいてこない

 

 

 

じゃあさ

飼い猫さんがいたとする🐈

 

チュール見せたら

喜んで寄ってくるよねニコニコラブラブ

 

 

 

この2匹の違いは何だと思う????

 

 

 

 

「人間に対するフィルター」

なんだよねニコニコ

 

 

 

野良猫さんは

人間に嫌な目に合わされたのかもしれない

そんな過去があったら

威嚇して近づかないよね。

 

 

その反対に飼い猫さんは

人間は優しくて私を大事にしてくれる口笛

と思うから安心してお腹を見せて寝たり

食べ物に喜んで近づいていくんだよね。

 

 

 

 



猫大喜びであろうサカナタチ

 




 

じゃあ質問に戻ると。

 

「質問や確認をされただけなのに、責められたと思う」

 

 

 

 

 

これは

 

過去に責められた経験があるのかもしれない

当たり前に怒られる環境にいたのかもしれない

 

それとも自分って何でこんなできないんだ

自分ってもっとできるはずじゃん

 

と自分を責めてるのかもしれない

 

 

 

 

そうなると

「周りの人も私のこと責めるよねフィルター」

 

がドドーン!!!!!と

作られちゃうわけ。

 

 

 

 

でもこれは悪いわけでも

間違ってるわけでもなくて

 

「はぁ、いつこんなフィルターが、、、」と

落ち込む必要もないんだよね昇天

 

 

 

私、今のままでちゃんとできてるラブラブ

私、頑張っててえらいなぁラブラブ

 

 

と自分で思えるようになると

そのフィルターは自然と消えていくんだよね猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

周りの世界は実は

 

 

自分で作り上げた世界だったりする。

 

 

 

現実は一つしかない。

 

 

 

息苦しい世界を作り上げるか

 

みんな優しい世界を作り上げるかは

 

 

実はあなた次第うさぎのぬいぐるみラブラブ

 

 

 

 

 

9月30日よりBHC開講✏️

 

beauty health create school

生化学から分子栄養学の土台まで
3ヶ月継続講座を開講しますキラキラ

 

無料説明会

⭐️9/8 21時〜

⭐️9/14 13時〜

↑あと3枠で締め切り!

 

今までのインスタライブアーカイブと

詳細は公式LINEへ!

 

ぽち!

 

 

 

 

    

本気で「頑張り屋さん」を栄養から

改善したい人必読📚!

 

 

インスタグラムに飛ぶ

/ここにしかない情報もあるよ💖\

 

 

 

「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!

栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊
ハグっとカウンセリング♡


8月満席!🈵

9月のご案内となります

お問い合わせ下さい📩

 

 

 

 

 

    

良いものしか売ってない💖

ぽんのオンラインショップへ飛ぶ✈️

 

ベジパワープラスや

サプリメントなど

おすすめな商品を並べています🍋

 

パスワードは公式LINEから聞いてね🔑

 

 

 

    

料理代行(石川県限定)

 

 

料理代行を始めた理由は

頑張り屋さんの心をほぐすためです ⸝⋆*

 

詳細こちらから☺️