ぽんってどんな人?

 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

「辞めなよ」にイラっとする時

 

 

 

私は保育園の給食先生をしてた時に

 

 

2年目くらいにいた保育園で

究極いじめられた時があって

 

 

でも相手は

「川尻さんのことを思っていってるのよ?」と

いってるから

私も言うこと聞かないとって思っていて、、、

 

もう精神状態がバグっていたと思うw

 

 

 

 

そんな時祖母に相談したら

 

「あらー、そんなとこ辞めまっし!」

(辞めたら?の金沢弁)

 

 

と言われて

 

すごく腹が立った記憶がある。

 

 

 

 

今思うと祖母の優しさなんだろうけど

 

 

 

あの時の自分は

「そんな簡単に言うなよ!」

「辞めれるならすぐ辞めてるし!」

 

 

 

という気持ちが湧き出てきて

とっても腹が立った。

 

 

 

でも今思うと

「しんどい」「辛い」に

自分は価値を置いていたんだなと思う。

 

 

 

しんどいんだけど、逃げたいんだけど

 

「大変そうだね」って言われても

「そんなことないよ〜」とか

「みんなも頑張ってるし〜」とか

言ってるんだけど

 

 

 

ここを離れると、暇になると

私って何の価値もないんじゃないかみたいな

不安になってたりしたんだよね。

 

 

 

 

そんな価値観が潜在意識にある人は

転職をしたとしても自分を苦しめる位置を

自分でまた作り上げるのだ。呪いだね。

 

 

 

だから、その潜在的に考えてる事を

気づいて受け止めて

書き換えていくってことが必要になってくる。

 

 

1個ずつ辞めてみるとかね。

「あれ、辞めたけど変わらない…」

という体験を積み重ねていく。

 

 

 

 

 

でも、

わかって欲しいよね、頑張ってるんだもん。

でも頑張っても頑張らなくても

素敵な貴方だから。

 

何か減っちゃったり

価値がなくなることは一切ないよ。

不安にならなくても大丈夫。

 

 

と、私が言って欲しかったであろう言葉を最後に書いておくw

 

 

 

 

https://lin.ee/EYrDyXa

↑プレゼント受け取ってね♡

 

サクッと栄養学びたい?

↑今までの人気講座を特別に♡(栄養初心者さん向け)

 

 

 

ここにしかない情報もあるよ♡本気で不調を手放したい方はこちらも必読📝🤍

 

石川県、福井県のみ分子栄養学を元にお料理代行を行なっております🍳お気軽にご依頼下さい🤍

 

カウンセリング🤍お客様のお声
「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊ハグっとカウンセリング♡本気で変わりたい人、ハグっとします

↑9月再開予定でございまする↑

 

流れ星お客様のお声流れ星(一部抜粋)

 

image

image

image