『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
ぽんオリジナルセミナー
「子どもの栄養セミナー」を開催します🥰
【終了しました】
8/15〜申込開始なんだけど
公式LINEで先行募集をしたら残席わずかに。
す、す、すごいな子どものセミナーの人気、、、!!!
ということで、
一般募集は15日からでござんす♡
【日程】
8/31(土) 13:00 〜 14:30
「離乳食セミナー1時間+お話会1時間半」
9/7(土) 13:00 〜 14:30
「幼児食セミナー1時間+お話会1時間半」
【内容】
・離乳食、どれくらいあげたらええねん…
・どんなものあげたらええねん…
・子どもの便秘がひどくて、かわいそうになる…
・子どもの偏食がひどくて心配になる!
ママたち。悩みごとは尽きないであろう。
そんなママたちの悩み事を事前に聞かせてもらって
講座に盛り込みます💞
子どもがこんなふうに成長するから
「便秘になるんだよ」
子どもの臓器はこうなってるから
「離乳食はこれから始めるんだよ」
身体の仕組みを知ってたら迷わない❗️
安心してお子さんと一緒に食事ができるようになる内容です💞
【料金】
1講座⇨5,500円
両日参加したい!⇨11,000のところ10,000円となります
さ!ら!に!
「子どもも使えるサプリメントBOOK」をプレゼント😉♡
【アーカイブはありますか?】
アーカイブはあります。永久にご覧いただけるので、
必要な時にご覧くださいませ☺️♡
また、アーカイブは「セミナー部分のみ🎬」となりますので
お話会でぽんに直接相談したい!と言う方は
リアルタイム受講をおすすめします👍♡
【こんな方におすすめ】
・子どもの便秘に悩んでいる
・子どもの偏食に悩んでる
・子どもの少食に悩んでいる
・市販のお菓子を食べたがるからどうしたらいい?
・子どもの栄養のお仕事をしている
・ぽんの知識が欲しいぜ!☜
(セミナーとか投稿で使ってねぜひ♡)
・分子栄養だけじゃなく、国が言ってる基準も知りたい
ぽん、子どものセミナー
もうしない予定です🥺
今回はMHC講座生さんがリクエストしてくれたから
ガチでやるんだけれども
もうしばらく気分じゃないな〜と思ってるから🥺
(正直でごめんw)
でも、
保育園で実際に給食作ってて感じたこと
市役所での乳幼児健診でリアルなママの悩みを聞いた経験
↑ここで学んだ国が大事にしてること
そして分子栄養学で学んだ知識
この3つを掛け合わせてる人
いないと思うんだ。w
だからぽんの全部を出し切って
講座をする予定だよ♡
参加予定の皆様、楽しみにしててね〜!!!!
↑プレゼント受け取ってね♡
サクッと栄養学びたい?