ぽんってどんな人?

 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

中性脂肪が低い人がまずやること。

 

 

 

先日スレッズのこちらの呟きに

レスポンスをいただきました♡

 




 

(スレッズのレスポンスって何ていうの?名前あるの?☜)

 

 




 

 

中性脂肪が低い人っていうのは

簡単に言うと

 

「栄養たりないんだけどーーー」

ってなってる可能性が大。

 

 

 

 

そこで

「食べてない」って状態の人が結構いてさ、

その状態の人はすぐ良くなる。

 

 

 

「夜ご飯コメ抜いてたのやめたら、中性脂肪上がりました♡」

「補食はじめたら、中性脂肪あがりました♡」

 

とかね。

 

 

 

 

でも食べているし補食もしてるけど

上がらないっていう人はさ

 

3つ理由があるよ。

 

 



 

 

①消化吸収できていなくて、無かった事になってる

 

私はピロリ菌がいたから、

これの可能性も大いにあった。

 

 

結局身体の中に工場があるからさ、

吸収できてなかったら

 

 

工場に材料こんやんけ。

みたいな話になって

 

中性脂肪を切り崩すしかなくなるんだよね。

 

 

 

②どこかで消費増大している

 

たとえば身体で炎症があったら

ビタミンとかミネラルが

 

そっちに優先的に使われるわけだけど

 

 

 

結果→代謝のビタミンミネラル

どこにあんねん

 

みたいな話になるのねん。

 

 

 

あとは脳でたくさん考える人。

 

この辺りはカウンセリングで誰かと話すと

かなりすっきりするよ^^

 

 

感情を感じると苦しいから

蓋しておこう。ってしてる人はさ

 

 

 

感情を感じそうになったら

蓋をするということに

たくさんエネルギーを使うからね。

 

知らない間に消耗してるというね。

 

 

 

③エネルギー工場が動いていない

 

 

エネルギー工場はいわゆる

ミトコンドリアってやつですね。

 

 

ミトコンドリアを動かすには

糖質だけでは動きません。

 

 

 

ミトコンドリアが欲しがる栄養を

入れてあげる必要があるんだよね。

 

 

それはビタミン、ミネラル、CoQ10など。

 

 

 

ここの工場が動いていないと

エネルギーという身体の共通通貨がうまく作れない。

 

 

そうなると

消化するにも

考えるにも

何するにも

 

 

この工場で

三大栄養素からエネルギーに作り替える手間が必要なわけで

 

全ての機能が低下。

 

 

動かすための栄養、どれが足りないんだ?

 

というところを探っていくわけですね。

 

 

 




 

 

 

ボディメイクをするにあたって

 

③で

「脂肪をエネルギーに変えることができない」

①②で

「筋肉を作るための材料、どこ?」

 

 

になっちゃうと

ボディメイクは

なかなかハードな道になってしまうから

 

 

材料を揃えて、加工する手段も揃えてから

臨んだ方が近道だとぽんは思うよ!

 

 

 

(運動が悪いわけじゃないから適度にしながら♡)

 

 

 

https://lin.ee/EYrDyXa

↑プレゼント受け取ってね♡

 

サクッと栄養学びたい?

↑今までの人気講座を特別に♡(本来サロン生のみ⚠️)

 

 

 

ここにしかない情報もあるよ♡本気で不調を手放したい方はこちらも必読📝🤍

 

石川県、福井県のみ分子栄養学を元にお料理代行を行なっております🍳お気軽にご依頼下さい🤍

 

カウンセリング🤍お客様のお声
「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊ハグっとカウンセリング♡本気で変わりたい人、ハグっとします

↑9月再開予定でございまする↑

 

流れ星お客様のお声流れ星(一部抜粋)

 

image

image

image