『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
最近実はぽん。
あすけんを始めました🎉
詳細まで見たいから
有料で登録して半年つけてみよう〜🔥と
やってみているわけだけども
カロミルとあすけんの
大きな違いに気づいたのです。
今までは
「あすけんは見たい所見るにはお金がちょっと必要」
「カロミルは無料で数値を見せてくれる」
と、考えていて
「さっと確認するならカロミルかな〜」と思っていたのです。
でも実際にあすけんを使ってみて気づいたこと
それは
「運動量をどう反映するか」が違う。
例えばなんだけど
私よくスタジオでボクシング的なことをよくやるんだけど
それが45分で400kcal近く消費するのね?
そうなった時に
カロミルに入力すると
「食べていいカロリーが増える」
だから朝昼食べすぎたとしても
運動すれば「食べられる量が増える」から
調節可能。
↓こんな風に普段は1,700kcalだけど、
運動すると目標値がガツンとあがる。
摂取少ないのはサボったからだから気にしないでwww
でもあすけんは
「食べていいカロリーは変動しない」のだ。
だから運動の目安が300kcalだとしたら
400kcalの運動すれば
「運動しすぎ」終わり。って感じ。
これはどうなんだ?
運動すればするほど消費カロリーも増えるから
カロミル的な記録の方がいいのでは?
だって運動しすぎたら
省エネモード入っちゃうじゃん??
と思っていたところ
森さんのストーリーズを見て
あ、あすけんかもしれん。と思ったのだ。
こういう風に動きまくって
スタジオ何本も出たり
マラソン何kmも走る人って
消費しすぎてるんだよね。
だからそんな食べてないのに
体型が変わらないみたいなことが起きてくる。
そうなってくると
「動きすぎない」っていう考え方が必要。
それを反映してくれるのは
あすけんだよな。と思ったんだよね。
人によって
カロミルでも十分な人もいれば
あすけんで
ほどよく。を学んだ方がいい人もいる。
という気づきが昨日ありましたので
気になる方はあすけんで体験してみてね♡
↑プレゼント受け取ってね♡