ぽんってどんな人?

 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

ミーティングでの衝撃だったこと

 

 

 

昨日は初の試みで

 

「料理代行メンバー顔合わせミーティング」

を行いました🎉

 


 

遠いところで働いていても

みんなでひとつなので

 

まずどんなメンバーで

働いてるんだろう〜♡

っていうところからかな?って思って

 



実施したのですがね

 

 






 

最後に素直に相談してみたんです。

今料理代行に関して個人的に悩んでることを。

 

 

そしたら

みなさん自ら挙手してくれて

 

「こうしたらいいんじゃないかなって思いました」とか

「〇〇さんの意見を聞いて、△△もいいんじゃないかって思って」とか

 

 

最初に挙手した人の意見から

派生してたくさんの案が出てきて。

 

私、めっちゃ感動したんですね、その時。

いや、周りの人も周りの人の意見を大事にしてて

尊すぎてため息でた。

 

 





 



ブロックとかわかんないぐらい

「1人で考える」が通常モードな私は

 

人に相談するって選択肢がなくって、、、

 

 

ん?🧐

 


待って、違うかも。

人に相談した時に「もらったアドバイス」に対して

 

「否定された」って思ってたのかも。

 

 

 

だから相談しても、相手の声が聞こえてなかったのかもしれないね。

 

 

今気づいた、ブログ書いてて←気づいた瞬間

 

 

 

でも最近の私は

人の教えてくれてることが嬉しくて

 

変わったんだなぁと噛み締める毎日です。

 

 

 





 

 

 

なんでこう変われたかっていうと

まず栄養だと思う。

 

 

私は中性脂肪がちょー低い25の女だったので

「アドレナリン」や「ノルアドレナリン」が常に出ている。

 

🔥戦闘モード🔥だったのだよね。

 

 

そんな状態で人の意見を聞き入れるなんてまずできない。

 

 

最初に栄養を整えて、

ピリピリのものたちを切って。

それから外の世界が見えるようになって

 

人の言葉を受け入れられるようになって

 

「頼っていいんだよ」

「言ってね、なんでも」

 

っていう声に対して

少しずつ「頼れるように」なってきたんだなぁって。

 

 

 

だからピリピリモードの人はきっと

「頼ってね」とか刺さらないと思う。

 

「頼れるわけないやん。」

「本当に言ってんの?その言葉」

 

 

そう思っちゃうのは性格が悪いわけじゃなくて

症状かもしれないんだよね〜

 

 

まずは栄養を整えよ♡

人はいつからだって変われるよ♡

 

 

 

https://lin.ee/EYrDyXa

↑プレゼント受け取ってね♡

 

ここにしかない情報もあるよ♡本気で不調を手放したい方はこちらも必読📝🤍

 

石川県、福井県のみ分子栄養学を元にお料理代行を行なっております🍳お気軽にご依頼下さい🤍

 

カウンセリング🤍お客様のお声
「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊ハグっとカウンセリング♡本気で変わりたい人、ハグっとします

↑秋ごろ再開予定でございまする↑

 

流れ星お客様のお声流れ星(一部抜粋)

 

image

image

image