ぽんってどんな人?

 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

88kgあった私の話、聞く??

 

 

 

題名、かなり驚いたでしょう☜

 

 

私はもともと

中3の時に88kgありました🥺

 

 

それがね

高校の3年間で

58kgまで落ちるのです。笑

 

 

もう一回びっくりした?☜

 

 

 

 

それがなぜか

私も未だ解明できていません。

 

分子栄養学を学んでから

落ちたわけじゃないからさ

 

 

食事はおろか

何も気をつけてなかったわけなんだけども

 

 

1個だけこれだろうな〜と思ってるのは

「吹奏楽に夢中になったこと。」

 

 

私は中学の時は

部活に入っていなくて

 

友達と

スエットで片町うろつくような

中学生だったんだけどさ

(今の時代いないよねスエット族)

 

 

高校に入ってから急に

吹奏楽部に入るんですね。

 

そんで吹奏楽ってね

最初は「楽器体験」するのよ。

 

 

いろんな楽器を体験してみて

希望を1〜3まで書いて

最終的に決定するんだけど

 

 

私は

1 パーカッション(ドラムかっこいいから)

2 フルート(美しいから)

3 ホルン(先輩おもろかったから)

 

みたいな理由で希望を書き

ホルンに決まったわけなんだけど

 

1年生は

初心者2人、経験者1人で

 

めっちゃ燃えたの。笑

 

 

初心者のTちゃんには抜かされたくないし

経験者のKちゃんを追い抜きたい

 

朝練も

1時間早く学校行ってやったし

テスト週間は楽器借りて持って帰ったし

 

1日休んだら3日戻ってしまう

 

と思って毎日ホルンを吹いた。

 

 

 

ロングトーンで16拍続かないのが悔しくて

呼吸法も毎日やった。

 

 

 

その結果

パートリーダーにもなったし

高3最後の全日で1stを勝ち取ったし

 

30kgの減量に成功した。☜え

 

 

 

分子栄養学を知ってから

カウンセリングで

「この過去の事例」について

質問したことがあるんだけど

 

「アドレナリン出て糖新生とか低血糖起こりすぎたんじゃない?」

 

って言われたことがあるのね。

 

 

でもさ、

この頃若白髪も一気に減ったのよ。

(高校生の悩みとは思えないw)

 

 

 

ファスティング的な要素もあったのかもしれない。

でも私が思うに

 

「呼吸」なんじゃないかなと。

インナーマッスルを鍛えたこともでかい。

 

 

ロングトーンを吹くために

「いかに一瞬で空気をいれるか」

「どうやって空気配分していくか」

「最後にうまく吐き切る」

 

ロングトーンをぶらさないために

「いかに腹筋でキープするか」

 

 

あとホルンを持つ姿勢ってさ

胸張るのよ

 

ホルンレッスン|椿音楽教室

 

猫背だと音が出ないし

空気をうまくためられない。

 

 

だから私の中で

「ジムで呼吸法を教える」とか

ダイエット=呼吸

の方程式って

 

経験上成り立つと思ってるのね。

(生化学でも)

 

 

 

市役所でも

クリニック時代でも

 

「川尻さんの身体って謎やわ〜」

 

って言われてきたけど

私もわからん部分まだまだあるw

 

でもわからんからこそ

こうやって情報発信のネタができたって思うし

更に栄養知りたいなって思うんよな☺️

 

 

また私の面白い話きいてね☜w

 

 

https://lin.ee/EYrDyXa

↑プレゼント受け取ってね♡

 

ここにしかない情報もあるよ♡本気で不調を手放したい方はこちらも必読📝🤍

 

石川県、福井県のみ分子栄養学を元にお料理代行を行なっております🍳お気軽にご依頼下さい🤍

 

カウンセリング🤍お客様のお声
「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊ハグっとカウンセリング♡本気で変わりたい人、ハグっとします

↑現在お申し込み中止しております↑

 

流れ星お客様のお声流れ星(一部抜粋)

 

image

image

image