『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
今日は朝ライブで
愛されアカデミーの校長はるさんにインタビューしていただきました〜🎤!
愛されアカデミーに入って1年とちょっと。
もがきながら1人で活動していた時と比較すると
アカデミーに入ってから
年商がなんと2倍になりました😳
アカデミーに入った時は
カード払いが150万。
楽天カードは止まっています。
リボで毎月払える額だけ払っている。
という状態ではるさんのところに行きました。
そんな私が今ではカードのお金を全て払い終え
アカデミーのみほさんに
お金のことを学ぶほどまでに💓
今日のインスタライブでは
「私の推しポイントを3つ」
はるさんがお話してくれたのですが
(照れるけど見てね🥺♡)
嬉しかったので
私も「はるさんの推しポイント3つ」
伝えさせてください!
①ふわふわ感覚型かと思ったら、まさかの理論型
※これは悪口ではありません
はるさんってふわふわ〜ってしてて
女子〜って感じなのですが
脳の中身は男性っぽいというか…
言語化の魔術師なんですね🧙
アカデミーのコンテンツサイトに
ノウハウが詰まっているのですが
全部言語化されて収納されているのですw
だから「こ〜んな感じでやる♡」っていうのが一つもない。
全部取り入れやすいように
みんながわかるように作り込んである。
だからこそ
質問せずとも
もくもくとこなしていけるのだ。
「はるさんハーモナイザーかと思いきやシンカーもありそうだよね」
と話すほどw
(PCM知りたい人は是非受けてみてw)
②「答えは自分の中にある」ことを知ってる。
月に2回「グループコンサル」があるんだけど
その中ではるさんは
質問回答をしている。
でもその質問に
まず「答えない」んです。
「〇〇さんはどう思いますか?」
「〇〇さんだったらどうしますか?」
とか
他のメンバーに
「△△さんはどう思う?」って聞く。
これは
答えははるさんが持ってるんじゃなくて
「その〇〇さんの中にある」から
引き出そうとしてるんだなぁと。
しかも他のメンバーに聞いた時に
その聞いてるその他大勢のメンバーが
「え〜勉強になる〜!」
「そういう方法もあるのかぁ!」
って触発されて
はるさんにありがとうもあるけど
「みんなにありがとう」の循環が生まれてるなぁ
って思うんだよねん。
③信じて待っててくれる
はるさんって
「これやりましたか?」とか
「どこまで進みましたか?」とか言わない。
これが私の中で1番はるさんの好きなところ。
私はマイペースの中のマイペースなので
コントロールされることが
大嫌いなのです☜癖ツヨ
はるさんは
お尻を叩いたりはしないんだけど
質問した時に
そっと肩をぽんぽんってしてくれるみたいなイメージ。
だから自分が自分のペースで
進むことができる環境だなぁと。
誰も怒らず
誰も比較せず
誰も責めない。
みんながみんなのペースで
昔の自分と比べて
進んでいける環境。
素敵だよねん。
逆に言うと
お尻叩いて欲しい人は合わないかもよ😉
私は1人で黙々とやって
悩んだらそっとハグして欲しいタイプだから。
あ、あともう一個あった💡
ライブ見てるとわかると思うんですが
はるさんってコメントしてくれてる人もハグするんですよ。
例えばはるさんと私がライブしてたとして
〇〇さんがコメントする。
そんな時に
「〇〇さんも昨日素敵だったよね〜!」って
みんなのこと見てるし
みんなのこと大事にしてるんだよね。
というね!
6日間アカデミーメンバーの魅力を分析してくれたはるさんも
魅力あふれる先生です💐
そんなはるさんの無料セミナーは
もうすぐ満席🈵
先日のグルコンで
「なんではるさんのセミナー無料なんですか?」
(ちょっと引いた目)
って質問したぐらい
内容詰まってるので
はるさんの魅力肌で感じたい!ってあなたは
是非はるさんのセミナー
まだ席空いてるか確認してみてね💌
↑プレゼント受け取ってね♡








