『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
気付ける人と気付けない人
栄養療法やっていて
中性脂肪低い人「あるある」なのが
一回しんどくなる。
何故かというと
中性脂肪が低くなる
↓
中性脂肪が分解されちゃう原因がある
↓
血糖値を上げるホルモンが出ている
そのホルモンは
自律神経を興奮系にするし
血管をキュッと縮まらせるし
胃腸を動きにくくする。
だから
栄養が入っていくように
エネルギーの消費増大を緩めるために
そのホルモンを一旦
使いまくってる身体
使い方変えましょか
ということで
その血糖値を上げるホルモンが出ている原因を探る。
そうすると一旦
そのホルモンが切れるわけだけど
今まで麻薬のように🌿
ホルモンのおかげでハイになってたもんだから
辛くなるのよ。
私も一時期午前中はソファで寝た切りの時期があったよ。
実は。
だからその麻薬のホルモンが切れた時に
「え、栄養療法してもだめじゃん」
「こんな体調悪い自分、価値ない」
とか思う人がいるかもだけど
違うんだよ🖐️
それが本来のあなた。
って気付ける人は変われる。
気付けない人は
振り出しに戻る。
繰り返す。
今まで無理して動いていたのよ。
そのフェーズを
少しずつ超えてきたぽんは
今や調節が上手になってきた実感がある。
継続カウンセリングのRさんも
切れる感覚を体感。
そのタイミングが
ターニングポイント✊♡
↑プレゼント受け取ってね♡
ここにしかない情報もあるよ♡本気で不調を手放したい方はこちらも必読📝🤍
石川県、福井県のみ分子栄養学を元にお料理代行を行なっております🍳お気軽にご依頼下さい🤍
カウンセリング🤍お客様のお声