ぽんってどんな人?

 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

補食は毎日続けないとダメ?【質問回答】

 

 

 質問をいただきました🙋‍♀️

 

 

 

 

まず初めに

「体感を見ることは大事🫶」

 

中性脂肪が下がったのは

良くなって下がったパターンもある。

 

 

 

今までタンパク質不足で

脱水が起こってて

(※全部の数値が高く出る)

 

そのタンパク質不足が

解消された可能性もあるじゃない?

 

だから他の数値も見ながら

体感も見ながら

 

進めていくことをおすすめするよ〜✍️💘

 

 

 

 

 

そして補食…!🍙

私も食べ忘れてたなぁ🤤

 

お昼食べた後、

ハッと気づいたら18時なんだよね☜www

 

どんな集中してんねん!っていうwww

 

 

 

まず中性脂肪が落ちる原因が

「何か?」っていうところは

人それぞれ違う🎈

 

もしも単純に食べる量が少ないとか

炭水化物を抜いてただったとしたら

 

 

食事の見直しと

補食で変化がドン!と出る時はある🥰🫶

 

 

 

 

 

ただその他の原因で

 

①腸内環境が悪い

②消化力が低い

③タンパク質不足

 (中性脂肪の船だから🚢)

④肝機能低下

 (中性脂肪作る場所だから)

⑤血糖コントロールが上手くいってない

⑥悩むタイプで脳にエネルギーとられてる

 

 

 

などなど…

 

めっちゃあるwwww

 

 

だからリブレをしない場合は

補食をしてスクリーニングして

 

次の根本原因を探すことが多いかなぁ🧐

 

 

カウンセリングでお話するのもありだし、

もしご自身でやるのであれば

 

カロミルで1日の食事量

見てみるのも一つですね✍️💓

 (あすけんでも◎)

 

ここ食べてないと

なかなかパワーも湧いてこないから🥰🫶

 

 

体感を見ながら、理由探っていこう〜🌷💐

 

 

 

https://lin.ee/EYrDyXa

↑プレゼント受け取ってね♡

 

ここにしかない情報もあるよ♡本気で不調を手放したい方はこちらも必読📝🤍

 

石川県、福井県のみ分子栄養学を元にお料理代行を行なっております🍳お気軽にご依頼下さい🤍

 

カウンセリング🤍お客様のお声
「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊ハグっとカウンセリング♡本気で変わりたい人、ハグっとします

↑現在お申し込み中止しております↑

 

流れ星お客様のお声流れ星(一部抜粋)

 

image

image

image