ぽんってどんな人?

 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

MCTパウダーの使い方

 

 

 

やっほ〜💐

本日は京都

明日は大阪と

プチ出張(と言う名の旅行)なので


今金沢駅までのバス🚌♡




昨日から金沢→福井県(敦賀)までの

新幹線が通ったんだけど🚄



通りたての新幹線に乗るのは嬉しい☜ミーハー



では!

質問いただいたので回答していくぅ!






MCTパウダーって
どうやって使ったらいいですか??


 

MCTパウダーは

3種類ぐらい使ったけど

私はニュートリコストが一番使いやすかった✨





他のやつで困ったのは、

溶けなくて固まるということ。


食べて気持ち悪い🤮


これは比較的すんなり溶けた☝️💓




MCTパウダーの利点は、

MCTオイルで気持ち悪くなる人も

飲める事があるってこと。



中鎖脂肪酸は

エネルギーになりやすいから

血糖値スパイクしやすい人の


エネルギー摂取の手段になるうる。




私の使い方は


お出汁に入れたりするwww

好みあるから

あんまり勧めんけど


わたしクラムチャウダーの味すんねんてなw

美味しいww



あとは飲み物だったり

料理だったり

お菓子作りだったり


クリーミーさが出るものには入れやすいよね!


デカフェのチャイに入れたり

クリーム煮とか、、、🤤♡



デメリットは

オイル以外も入ってるってこと。





ものによっては

乳化剤が入ってたりもするから

裏面は見た方がいいし



お腹ゴロゴロの

問題がないならパウダーじゃなくて

オイルの方がクリーンかなとも思う🥥





でも

オイルか。

パウダーか。


一番は

「続けやすいかどうか」

ってことだと私は思ってる🤤💓


不味いのに続けるのは苦行だもんねん🥲



オイルと一緒で

少量から少しずつ増やしてね🤏💓



 

https://lin.ee/EYrDyXa

↑プレゼント受け取ってね♡

 

ここにしかない情報もあるよ♡本気で不調を手放したい方はこちらも必読📝🤍

 

石川県、福井県のみ分子栄養学を元にお料理代行を行なっております🍳お気軽にご依頼下さい🤍

 

カウンセリング🤍お客様のお声
「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊ハグっとカウンセリング♡本気で変わりたい人、ハグっとします

↑現在お申し込み中止しております↑

 

流れ星お客様のお声流れ星(一部抜粋)

 

image

image

image