ぽんってどんな人?

 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

完全オーダーメイドの価値って?

 

 

 

はろ〜ぽんです😘

 


ぽんがしてるお仕事は3つあって

*カウンセリング(今はお休み中)

*栄養の講座

*料理代行

 

 


 

これは3つとも

「栄養の面白さを伝えたい」

「中性脂肪が低い人に、頑張りすぎるは栄養で手放せるよ」

ということを伝えたくて

活動しているんだけれども

 

 

 

 

昨日はね、

料理代行で一緒に広める活動をしている

あやこさん

福井旅へ🚗♡

 

 

 



ランチおいしかった〜♡

 

 

 

福井に来たのには

目的があってね!

 

 

料理代行の背中を押したい〜!

って方に

会いに行ってきたの♡嬉

 

 

 



 

その方は

「もっとぽんさんの料理代行を広めたい」

「そして私も使いたいです♡」

といってくださる方でね

 

 

 

 

お話をしているうちに

「分子栄養学って何ですか?」

「好き嫌いがあったら対応してもらえるんですか?」

「こっちで焼くとかはしたいんですけど、半調理は…?」

 

 

 

と質問をいただいて

もうびっくりしたの☜

 




 

私はいつも分子栄養学のカウンセリングをしているわけだから

10人いたら10人の回答になるわけなのね。

 

 

だからみんっなアドバイスは違う。

それぞれの方に寄り添うことが当たり前。

 

 

 

そのテンションで料理代行も

「好きなものは?嫌いなものは?」

「半調理がいいですか?」

「アレルギーはありますか?」

 

「大きさどうでしたか?」

「味付けは?」

 

 

などなど。

 

 

 

カウンセリングを受けたことがある方なら

それも献立に反映する。

 

 

10の家庭があれば

みんな違う。

 

もうさ、カルテみたいなの必要なの☜

 

 

 

その質問に答えていた時に

お相手が

「すごい。凄すぎるオーダーメイド」

「絶対嬉しいです!もっとインスタに書きましょ!」

 

 

と言ってくれて

 

 

あぁ、私が当たり前にしてることは

とっても価値があるんだなぁと

嬉しくなりました♡

 

 

 

そして

私はオーダーメイドに価値を置いてるんだなぁと

気づくきっかけになりました☺️

 

 

 

 

低中性脂肪もさ、

みんな理由が違うんだよね。

オーダーメイドの対策が大事なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

ここにしかない情報もあるよ♡本気で不調を手放したい方はこちらも必読📝🤍

 

石川県、福井県のみ分子栄養学を元にお料理代行を行なっております🍳お気軽にご依頼下さい🤍

 

カウンセリング🤍お客様のお声
「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊ハグっとカウンセリング♡本気で変わりたい人、ハグっとします

↑現在お申し込み中止しております↑

 

流れ星お客様のお声流れ星(一部抜粋)

 

image

image

image