『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
こんばんは、ぽんです
絶賛風邪引いてますw
年始にも風邪ひいたんですが1日で治ったので
今回もすぐ治るだろうと思ったら
38度越えが2日続き、やっと37度台に
この1度で全然体感違うね
ちょっとなんでもかんでも
やりすぎたな
自分の体力を過信しすぎたw
ということで休みながらゆるゆると行きます
そんなぽんですが
最近幸福度が半端なく高いです。
なんでだろうな〜
って言語化した結果
「ある」を「見る」ことができるようになったから。
今まで私は
「ない」を「みて」いたんです。
わかりやすくいうと
コップの水が半分残ってたとして
「あとこれだけある♡」
「もう半分しかない、、、」
と
事実をどう捉えるかで感情が変わる。
私は今まで自分の「ない」探しをするのがすっごく上手で
「あの人と比べて私はこれがない」
これ、よーく思ってました。
そしてそれを人にも反映していて
「あの人もっとこうすればいいのに」
「普通こうするよね」
など
人のないを探すのもとっても得意。
でも最近になって
「私はこれをもってる」
「私はこんな部分がある」
と「ある」を見られるようになってからは
人の「ある」を見つけることも得意に。
不思議ですよね。
自分を見る目を変えると
人の見る目も変わるんだから。
ちょうど最近思ったのが
料理代行にお2人
秘書さんに1人
一緒に今働いてくれてる人がいるのですが
もう本当に「ある」しか見えなくて
感謝が溢れてくるんです。
これ昔の私なら
「なんで〇〇してくれないんですか!?」って
お願いしてもないのに
喧嘩ふっかけてたかもしれんw☜めっちゃやだ
今の私でよかった。
中性脂肪が低い理由をしってからは
本当に穏やか。
人生かわったな〜