ぽんってどんな人?

 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

ギバーとテイカー。

 

 

 

昨日突然能登の親戚から電話があり

 

「婆ちゃん連れてくわ!!!」とのことで

 

 

 

能登の婆ちゃんがやってきましたにっこり

 

 

 

ほんっと無事で良かった〜〜〜ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

 

 

嬉しい。嬉しいんだけれども。

ここでぽんの家

 

小さな二次災害が起こりそうでね。(小声)

 

 

 

 

 

能登の母親方の婆ちゃん

「ギバー」

 

 

金沢の父親方の婆ちゃん

「テイカー」

 

 

なんです。

 

 

 

 

詳しく言うと

 

能登のギバーの婆ちゃん

見返りも求めず動く。

 

これは金沢に来たからではなく

ずっと昔から

 

「あれしようか?」「これしようか?」

じっとせずずっと

誰かのために動く。

 

 

 

それに対し

金沢のテイカーの婆ちゃん

誰かに何かしてもらうスタンス。

 

 

 

だから家族が休みな日曜日は

どこか行きたいとも言わないけれども

 

 

夜になると

「どこも連れてってもらえんかった。」という

 

 

拗らせ系ばあちゃん。☜

 

 

 

 

 

 

そのギバーの婆ちゃん

あれやこれやと動くもんだから。

 

 

「能登大変やったねぇ不安」と

皆に心配されるもんやから。

 

 

主役になりたい

マウントをとりたい

 

テイカーの婆ちゃんは

拗ねるわけです。

 

 

 

 

ムスッとして態度が悪いテイカーの婆ちゃん。

 

 

 

 

人って年取ると

子どもに戻るんかなぁ凝視

 

 

と思うことが多いこの頃ですハイハイ

 

 

 

 

そしてやっぱり

「何かしてもらうと」

北風と太陽じゃないけどさ

 

「お返ししたいなぁ」って気持ちになるんだよね。

 

 

 

 

「〇〇してくれなかった」とか

「〇〇してほしかった」とか

 

 

そう言う前に

 

 

 

「求める前に与える」って

 

こういうことなんかなぁって

 

 

婆ちゃんズをみて思ったぽんでありました。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにしかない情報もあるよ♡本気で不調を手放したい方はこちらも必読📝🤍

 

石川県、福井県のみ分子栄養学を元にお料理代行を行なっております🍳お気軽にご依頼下さい🤍

 

カウンセリング🤍お客様のお声
「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊ハグっとカウンセリング♡本気で変わりたい人、ハグっとします

↑現在お申し込み中止しております↑

 

流れ星お客様のお声流れ星(一部抜粋)

 

image

image

image