『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
日曜に優里のライブが終わってから
分子栄養学実践講座の仲間である
うぶかたさんと合流して
お食事へ![]()
![]()
そしてうぶかたさんのお家の
ゲストルーム的なお部屋に
泊めさせていただいた〜![]()
![]()
とっても広くて快適だった![]()
感謝〜![]()
![]()
しかも合流した時に
うぶかたさんからプレゼントで
・エプソムソルト
・ハーブティー
・漢方(補中益気湯)
めっちゃ愛感じたし、
私「疲れてる」って単語頭から消え去ってたけど
普通に身体は頑張ってるよな。と思って
気づかせてくれたうぶかたさんに
感謝だった![]()
私もこんな気遣いできるようになろう〜![]()
そして次の日
同じく分子栄養学実践講座の仲間である
ちかこさんと合流して
鎌倉デートしてきたよ〜![]()
ランチはUmi鎌倉
野菜自体が甘くて、味付けもシンプルで
とっても美味しかった![]()
何より私が「ちょっとずつご飯」が好きなので
どれ食べても幸せ〜の最高ランチで大満足![]()
あなたはどんなご飯が好き?☜いきなり
その後はプラプラお散歩して
大仏さま見たりしてきたよ![]()
おみくじ引いたら大吉だった![]()
![]()
↑すぐひきたくなるタイプ
そして私の大好きなかためプリンを探してくださって
美味しかった〜![]()
![]()
![]()
![]()
私好みの「卵でつくりましたヨ!!!!!」って感じの
かためプリン。
しかも今月は
お外で甘いもの食べないぞ月間だったので
久しぶりのスイーツ沁みた、、、![]()
5時間以上一緒にいたけど
バイバイの時はとっても寂しかった![]()
栄養×心理を学んでる3人だったので
共通言語が多くって
受容しあうこの空気感がここちよい〜
心理を学ぶとね、
「え〜それはだめだよ!」とか
「やめたほうがいいよ!」とかいう言葉は出なくて
「傾聴」のスタイルが基本だから
「そう思ってるんだね〜」
のスタイルで
話し手も
勝手に気づいて
勝手に自分でまとまって
勝手に満足できるのよね☜
ポリヴェーガル理論の話もたくさんしたから
更に知りたくなったなぁ![]()
![]()
アカデミーも
実践講座もだけど
共通言語で話せる仲間がいる
コミュニティって
嬉しい場所だよなって![]()
先週今週と飛び回って
身体はたくさん動かしたけど
心は満たされてぽっかぽか![]()
![]()
さ!このエネルギー
私の大事なみなさまに還元していくぞう〜!
カウンセリングは今申し込みストップしております
再開の予定は2024年秋ごろです





















