『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
先日ね
継続カウンセリングの方とお話
今仕事の転職を考えているけど
不安っていう気持ちが
もやもやもや。
何が不安なんだろう〜?というところを
詳しくお話伺ったよ
ぽんのカウンセリングは栄養だけじゃなく
ライフスタイルのお話も聞くんだ
お仕事とか恋愛とかね
お話を聞くと
ライフスタイルの中でも
今一番実践できそうな
お食事のアドバイスができるし
なんならモヤモヤが消えて
栄養入っていきやすくなったりするからね
理由は「今の休憩もない仕事の中で転職活動ができるのか不安」
そうだよね、
モヤモヤっとするよね
私の経験から
ちょっとお話させてもらったんだけど
この時感じたのが
「あぁ、このために転職したな私」
って思ったんだよね。
私過去の話する時
綺麗な話みたいにさ
「クリニックに勤めたくて保育園栄養士を辞めた」って
言ってるけどさ
実は後付けの部分もある。
本当は「クリニックに勤めたい」の前に
「逃げたかった」んだよね
あすかさんのインスタライブでも話したけど
私まじで「自分をよく見せたくて」
自分の能力以上に頑張ってたの。
そのせいで毎日疲れてた。
だって自分をよく見せる仮面をかぶってたから。
しんどいのに「やりますよ私!」って言って
自分の仕事もままならないのに、人の仕事も手伝って
やってもらってると不安でたまらなくて
「私にやらせてって思ってるかな…」って
毎日疲れてた(2回目)
自分をよく見せたいから「これ出来ないです」なんて言えなくて
逃げるしか手段が思い浮かばなかった。
それで辞めますって言ってから
求人を探してたんだけど
ぜ〜んぜんピンとこなくて
ちょっと休憩したかったんだよね。
そこで
やってよかったなと思ったのが
「職業訓練校」
これは友達が行ってたので
「気になる!」と思って調べたんだけど、まじであの経験良かった。
私は、Word、Excel、パワーポイント、簿記3級の職業訓練校に行ったんだけど
この訓練校のおかげで
・タイピング早くなった
・Word、Excelを理解して書類作れるようになった
・パワーポイント実は1級持ってる☜
・簿記3級合格した
簿記を学んだおかげで、
今減価償却とか理解できるわけで。
※減価償却・・・パソコンとか高いものの資産は年々価値が落ちてくので費用に計上すること
この未来に必要な知識を学びながら
お金もらえるってすごいシステムすぎませんか???
お金の中身は「失業手当」なんだけど
それだけ頑張ったんだからもらって当然だと私は思う。
それを「こんなのもあるよ、やって良かったよ」って
伝えられるって
すごいよなー
私あの経験してよかったー
ってめっちゃ思ったわけですよ。
理由はどうであれ
「一休みしたい」人は山ほどいると思うからね。
こんなふうに
今は苦しい〜って思ってる方もいるかもしれないけれど
後で「ここに繋がってるなんて」って思う瞬間
あると思うんだよね
経験はぜ〜んぶ自分の大切なたからもの


カウンセリングは今申し込みストップしております

再開の予定は2024年秋ごろです


「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!
栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊
ハグっとカウンセリング♡
本気で変わりたい人、ハグっとします
申し込み停止中