『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
インスタではよく話してるんだけど
最近のマイブーム
YouTuberの
ばんばんざい
化粧しながらとか
歯磨きしながらとか
ながら見することが多いんだけどさ、
この間この動画見て
え、ぽんも行ってみたい〜〜〜!!
となり
即「やりたいことリスト」にIN
来年やりたい事リストに書いたのに
考えたら行きたくてしゃーなくて
気付いたら検索してて
気付いたら予約してたw
イヤーエステ40分3,500円
ポイントでいけた嬉しいw
ぽん、生まれて初めて
耳の中を見たんだけれども
思ったより綺麗だった☜ww
あと
・思ったより乾燥してた
・耳掃除は週2〜月1くらいでいいらしい
・綿棒で押し込んじゃうのは都市伝説だった
その耳の中を見ながら
やさしーく掃除してもらえるの
本当瞑想だったんだが〜〜〜
咀嚼音聞いてる時みたいな
川の流れ見てる時みたいな
ボーーっとできる感じ。
綿棒で掃除してたら
耳のゴミが押し込まれちゃうって説あったけど
奥には綺麗な鼓膜が見えて
あ、そんなことないんだな〜と。
ゴミはどんどん外側に押し出されるんだって
どんなふうに細胞分裂してるんだろう。
人間って不思議でならん。
右耳癒されて左耳の掃除に移った時に
「ゴホゴホ!!!!!!」
耳の中のある場所に触れられると
咳のスイッチ入ったかのように出る。
なにこれ、
自分ではならんのにwww
ってなって調べたら
ほんで2割くらいそんな人いるらしいwww
いえーい!2割の一人w
咳の神経と近いんだって
左耳は癒しじゃなくて
「咳を我慢する」という雑念だらけだった☜
耳掃除してもらって
耳マッサージと
軽く頭皮マッサージしてもらって
すごいさっぱりした
自律神経とかでも耳ぐるぐるとかあるし
ゆるまるんだろうな〜
そして何より
耳の中可視化できるのっておもしーね
あー楽しかった
やりたい事リスト1個クリア!


カウンセリングの募集がいっぱいのため、一旦今年いっぱいで締め切ります。
再開の予定は2024年秋ごろです

