ぽんってどんな人?

Instagramで栄養の投稿を見る→
Twitterでつぶやきを見る→
 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

1000円の弁当安いと思う?

 

 

 

\11/18(土)にグループカウンセリングやるよ♡/

11/10から募集するから待っててね💐

 

 

 

 

 

 

またお弁当を企画したくて

 

原価率やお弁当箱を選んだりで

うぐぐぁぁぁとなっているぽんです☜

 

 

 

 

でもやりたい事だから苦しくはないんだよねんニコニコ赤薔薇

 

ただ「決める」という作業に

悩んでいるだけ☜www

 

 

 

 

あなたは

 

「1000円のお弁当」と聞いて

 

 

安いと思う?高いと思う??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあさ、

1000円の弁当の中身がこれだったら?

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ無添加国産でこれだったら???

 

高級弁当magazzino38さん

 

 

 

 

 

 

たぶん前者だったら

「高すぎやろ真顔と怒りを覚えるほどやと思うw

 

 

 

後者やったら

「え、めっちゃ得した気分〜ニコニコラブラブってならない??

 

 

 

 

何が言いたいかって

高い

安いって

 

 

金額だけじゃ判断できなくて

中身も伴うということ。

 

 

 

 

image

 

 

私昔さ、

 

Aさんが「1万円で料理教室」をしてる事をさ

 

Bさんの口から「1万円って高いよね」

 

 

 

と聞いたことがあるんだけど

私からしたら驚きまくりあげたのよポーン

 

 

 

 

 

だって安いと思ってたから。

 

 

 

だってこの1万円の料理教室

マンツーマンで

食材も1から準備してくれて

4品ほどレシピをいただける。

そしてそのお料理をワンプレートに盛り付けてくれて

ご飯やサラダも準備してくれて

更にデザートまで。

 

持ち帰る用の使い捨て容器や袋まで準備してくださって

 

 

食材費

デザート代

レシピ代

前日からの準備代

光熱費電気代

持ち帰り容器代

 

 

いや、赤字やろこれ。

と思ったから

 

まじでびっくりした。

 

 

 

高いと思う人もいるんだびっくり

 

 

 

 

image

 

 

 

これはカウンセリングや講座でも言えると思う。

 

 

1回6,000円1時間のカウンセリングで

「指摘されただけで解決法を教えてもらえなかった」

 

あなたはどうする?

 

 

 

 

 

1回20,000円1時間半のカウンセリングで

「あなたの話もしっかり聞いてくれて、

解決法を相談して一緒にできそうな事から考えてくれて

優先順位もたててくれる」

 

 

あなたはどっちを選ぶ?

 

 

 

 

金額だけじゃなくて中身も伴う。

 

 

 

 

学べてカウンセリングが終わった後も良い結果が続く

あなたに寄り添って一緒にできる作戦を練ってくれる

 

私なら絶対に人で選ぶね。

 

 

 

ちなみに写真のmagazzinoさんのお弁当は

2,160円。

 

 

無添加で国産の食材のみ

牛肉もお魚もタンパク質がたっぷりでこの値段。

 

 

 

高いと思うか

安いと思うかは

 

 

 

あなた次第昇天

 

 

 

 

 

    

本気で「頑張り屋さん」を栄養から

改善したい人必読📚!

 

 

インスタグラムに飛ぶ

/ここにしかない情報もあるよ💖\

 

 

 

「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!

栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊
ハグっとカウンセリング♡

 

11月のご案内となります

お問い合わせ下さい📩

 

 

 

    

良いものしか売ってない💖

ぽんのオンラインショップへ飛ぶ✈️

 

ベジパワープラスや

サプリメントなど

おすすめな商品を並べています🍋

 

パスワードは公式LINEから聞いてね🔑

 

 

 

    

料理代行(石川県限定)

 

 

料理代行を始めた理由は

頑張り屋さんの心をほぐすためです ⸝⋆*

 

詳細こちらから☺️