50代女性!

いつかおひとりさまになっても
イキイキと笑って過ごせる

セカンドライフを応援気づき

                  

やりがいがあれば

安心と充実が手に入る

 

将来のお金の予測付き!

やりがいを見つけるサポート

 

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

【株式会社cocoschool様】と提携!いくつになっても新たな挑戦

 

 

4月から

新しいことにチャレンジするよ

と発信していたんだけどニコニコ

 

何をするかというと

 

「スマホで学べる

インテリアコーディネーター資格講座」

を運営している

株式会社cocoschool様(以下 ココスク様)

と提携させていただきました!

 

 

 

 

ココスク様の受講生さん限定特典に

オンラインキャリア相談があって

そのアドバイザーになりました爆  笑飛び出すハート

 

 

 

インテリアコーディネーターの資格を

取りたいと思っている人は

 

  • スキルアップして今の仕事に活かしたい
  • 転職を見据えて資格が欲しい
  • インテリアが大好きで仕事にしたい

など

 

前向きに行動している人

というイメージに思うかもしれないけど

 

 

ココスク様の代表によると

受講生には

今の仕事にいろいろ悩んでいて

資格があれば道が開けるんじゃないか

とか

悩んでいるからこそ

キャリアを積みたいと必死に

資格を取る人も多い

とのこと

 

 

だから

スマホで学べる講座なんだけど

スマホで学ぶ講座だからこそ

 

対面でオンライン相談できる企画を

特典として無料で

新たに始めるそうです爆  笑

 

 

そんな受講生目線の代表と一緒に

お仕事ができて私も嬉しい気づきルンルン

 

 

ただし、ごめんなさいアセアセ

ココスク様の受講生限定になるので

インテリアコーディネーターに

興味のある人はぜひ

「ココスク インテリア」で

検索してねキラキラ

 

 

インテリアコーディネーター以外の

やりがいを探したい人は

最後にご案内があります!ウインク気づき

 

 

 

 

大手会社含む7回の転職経験豊富な現役会社員で
経理20年のファイナンシャルプランナーが
あなただけのセカンドライフをサポートしてます

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

どの資格もそうだけど

 

今を変えたい!

好きを活かしたい!

 

そんな理由でとった資格

 

あなたは活かせてる?

 

 

資格は

あくまでもきっかけであって

活かして本当の価値があるんだよね

 

  • まだきっかけすら見つかってない
  • 活かしたいことがわからない
  • 活かせる方法が見つからない

そんな状態だったら

 

まずはプレゼント受け取ってねラブラブ

 

 

私のLINEでは

お金をセットで考えた

やりがいを見つけて叶える

セカンドライフの準備について

5大プレゼントを用意しています✨️

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

LINEでは50代女性の生き方についても

配信しています飛び出すハート

 

 

 

 

今回の提携は

私の社会人としての経験が

お役に立てるので

すごくワクワクしてますラブラブ

 

 

会社員としての経験

簿記やファイナンシャルプランナー

セカンドキャリアドバイザーの

資格を取った経験

 

どれも40代後半に取ったもので

いくつになっても

新しいことにチャレンジできる

って伝えたいから

 

 

提携アドバイザーのお話も

チャレンジ精神で挑みます!キラキラ

 

 

 

いくつになっても

チャレンジはできるけど

 

 

人生後半のやりがいを見つけるなら

会社員のうちにスタート

させるのが

リスクゼロにするポイント気づき

 

 

あなたも一緒に

チャレンジを始めませんか?

 

 

 

▼募集は終了しています▼

 

近々、理想のセカンドライフを

手に入れるための準備

 

強みと得意から

やりがいを見つける

セミナーを開催します!

 

募集開始は4月18日(木)21時~

 

詳細は

案内はLINEからしているので

登録してお待ちくださいねピンクハート




 

 

 

お金の不安を手放し
やりたいことを見つけて叶える

ライフプランをサポート

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●やりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●将来はいくら必要なの?を見える化する!

 

 

 

仕事とお金をセットで

やりたいを叶える未来計画は

あなたのセカンドライフを
応援します
飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

そのために今から行動したいと考えていたら

LINEでお待ちしますねニコニコ

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール

 

 

*+---+---+---+---+---+---+---+*

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー 

    

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

                  

やりがいが見つかれば

会社員でも満足できる

 

お金の不安で諦めずに

やりたいことを実現させる

 

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

何をすればいいの? 50代の行動で決まるセカンドライフ

 

 

定年前の不安ってたくさんあるし
悩んでいることも人それぞれ


 

LINE登録プレゼントを受け取った方から

こんなメッセージをいただきましたウインク

  下矢印

 

 

 

今まで当たり前に会社員として

長い間仕事をしてきた人なら

少なからず不安が沸き上がり

模索しているんじゃない?

 

 

若い時は定年退職したら

あれをやろう!これもしよう!

ってワクワク単純に考えていたけど

 

いざ実際に定年間近の50代になると

会社を辞めれるかな?

辞めたら収入も減ってしまう

複雑な気持ちショボーンもやもや

 

 

でも

悩んで模索しているということは

 

本当は

ワクワクしてイキイキしたい

ってことなんだよね!気づき気づき

 

 

そんな本当の気持ち

大事にするために

どうするかというと

 

 

現在~過去~未来を

見つめることキラキラ

 

  1. これまでを振り返り
  2. 現在の不安を把握し
  3. 理想の未来へ変えていく

 

この作業をしていくんです!

 

 

 

 

 1.これまでを振り返るのは 

 

心の中の本当の声を聞くため

 

楽しかったこと

やりたかったこと

好きなこと得意なこと

逆に苦手なことイヤなこと

どんどん書き出してみる!

 

 

 2.現在の不安の把握は 

 

不安を手放す方法を見つけるため

 

漠然とした不安は

動きようがないから

言語化して

ひとつずつ解消していく

 

 

つまり

やりたいことを見つけ

不安を手放していくと

理想の未来が見えてきます!気づき

 

 

私は

本当は賑やかなごみごみとした

下町の雰囲気が好きってことに気づきキラキラ

(駅が遠いからと敬遠していたアセアセ)

空き家だった実家に住むことにしたよ!

 

そのあとお金の不安があったから

やりたいことの優先順位を決めて

お金をかけるものと節約することものを

決めるメリハリ対策をしてウインク

 

さらに

会社員を続けながら

副業で好きなことを始める計画も

プラスして

 

リフォームも好きな仕事も

叶える準備を実行しました!

 

 

おかげで引越しが実現し

新しい土地では

近所のお店巡りをして

楽しんでますルンルンルンルン

 

 

 

 

大手会社含む7回の転職経験豊富な現役会社員で
経理20年のファイナンシャルプランナーが
あなただけのセカンドライフをサポートしてます

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

私のように

50代会社員のだから

お金の不安を手放す準備ができるし

 

定年前のモヤモヤした気持ちも

ワクワクした未来の準備に変えられる

 

 

セカンドライフの計画準備を

始めてから約4年

 

やりたいことが次から次へと出てくる

あっという間の

ワクワクした4年でしたー!爆  笑

 

 

夢中になれる毎日こそが

セカンドライフへの一歩だよ飛び出すハート

 

 

とはいえ

何から始めていいのかわからない人へ

セカンドライフの過ごし方を

仕事お金のセットでサポートしてますキラキラ

 

まずはプレゼント受け取ってねラブラブ

 

私のLINEでは

やりたいこととお金をセットで考えた

セカンドライフの準備がわかる

5大プレゼントを用意しています✨️


下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

LINEでは50代女性の生き方についても

配信しています飛び出すハート

 

 

 

 

50代定年前の行動が

セカンドライフの満足を左右する

と言っても過言ではない!気づき気づき気づき

 

 

近々、理想のセカンドライフを

手に入れるための準備に関する

セミナーを開催します!

 

案内はLINEからしているので

今のうちに登録してお待ちくださいねピンクハート




 

 

 

お金の不安を手放し
やりたいことを見つけて叶える

ライフプランをサポート

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●やりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●将来はいくら必要なの?を見える化する!

 

 

 

仕事とお金をセットで

やりたいを叶える未来計画は

あなたのセカンドライフを
応援します
飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

そのために今から行動したいと考えていたら

LINEでお待ちしますねニコニコ

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール

 

 

*+---+---+---+---+---+---+---+*

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー 

    

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

                  

やりがいが見つかれば

会社員でも満足できる

 

お金の不安で諦めずに

やりたいことを実現させる

 

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

50代 理想のセカンドライフはこの順番で考えてね

 

 

今まで我慢してきたんだから

セカンドライフは自分のために

ワクワクすることをしたい!

でも

私って何ができる?
強みも得意もないから
自分のことなのに

何がやりたいのかもわからない

仮にやりたいことが見つかっても
お金もかかるし
会社を辞める勇気もないアセアセ

という気持ちのまま何年も経ってない?

 

 

私も40代後半からずっと


好きなことを仕事にしたい
 
でもやりたいことがわからない
 
見つけたとしてもお金がかかる
 
だから会社を辞められない
 
やっぱり
好きを仕事になんてできない

 

ぐるぐる ぐるぐるうずまき
堂々巡りだったよえーん

 

 

実は

この負のスパイラルから

抜け出す方法があって


考える順番を

1.やりたいことを見つけてから
2.お金を考える

 

にするだけキラキラ

 

 

 

 

お金を先に考えると
夢と希望がどんどん小さくなったり

本当にやりたいことを
最初から除外してしまうから

 

まずは生活や家族のことを考えず
あなたが将来やりたいことを
イメージするのが先なんです気づき

 

私は最初
(やれるかやれないかは置いといててへぺろ

近所にお店や病院があって
おひとりさまになっても困らない
にぎやかな都会へ引っ越したい
のと

夢中になれる好きなことで起業したい

イメージしたよ気づき爆  笑

 

 

 

その後にお金と相談して
実現させるためのプランを作成

ずっと空き家だった夫の実家が
都会と言えば都会なので笑い

そこへ住む方法として

リフォームを選択して資金を計算

その結果、いきなり起業ではなく

もうしばらく会社員をしながら
副業で好きを仕事にする選択が
ベストと判断



今イメージしたセカンドライフの

7合目くらいまで来たよー!ルンルン

 

 

 

 

7回のキャリアチェンジを経て現役会社員であり
経理20年のファイナンシャルプランナーが
あなただけのセカンドライフをサポートしてます

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

とはいえ

やりたいことを見つけるといっても
得意や強みって自分ではわからないし
こんなことが活かせるのかしら?
と思ったりもする


 

だから私は
プロの手を借りて自己分析

したけど

もっと早く自己分析していれば

時間を無駄遣いしなくて済んだのに

と思ってますタラー

 

やりたいことを見つける

自己分析に興味があったら

プレゼントを受け取ってねプレゼント

 

私のLINEでは

やりたいこととお金をセットで考えた

セカンドライフの準備がわかる

4大プレゼントを用意してるから

登録して受け取ってくださいね下矢印

 

 

 

LINEでは50代女性の生き方についても

配信しています

 

下矢印  下矢印

 

LINE登録はこちらから

友だち追加

 

 

セカンドライフには
お金の問題はもちろん大事だけど

お金に執着しすぎると
お金を失う怖さから
ネガティブな人生になってしまう魂



だから

理想のセカンドライフに

したいなら
ポジティブなことを考えてから
実現できる方法を探そうよ!



やりたいこととお金を
セットで考える
セカンドライフプランナーが
サポートします!飛び出すハート




 

 

 

お金の不安を手放し
やりたいことを見つけて叶えたい


 

●自分のやりたいことを見つけて挑戦できる
●将来の不安の原因を知りスッキリしたい
●お金の不安を手放し行動できるようになる
●何のための節約や貯金なのかがわかり前向きになれる

 

 

 

夢を現実に落とし込む
未来計画で

あなたのセカンドライフを
応援します
飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

そのために今から行動したいと考えていたら

LINEでお待ちしますねニコニコ

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール

 

 

*+---+---+---+---+---+---+---+*

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー 

    

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

                  

やりがいが見つかれば

会社員でも満足できる

 

お金の不安で諦めずに

やりたいことを実現させる

 

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

身寄りなき老後 この言葉に反応したら見てね

 

 

今日の新聞記事で
おひとりさま予備軍にとって
本当に考えさせられる内容が
あったからシェアするねニコニコ

 

子どもがいない
いても遠方で暮らしている
親族も疎遠で頼れない

そんなおひとりさまが増えている現状を
他人事とは思えないという人増えてます

 

私もいつかはおひとりさまの不安から
「身寄りなき老後」というタイトルに
敏感に反応しましたタラー

 

でも逆に

そんな新聞記事のネガティブワードを
ネガティブで終わらせない
前向きになるステップに変換

させることが必要なんだ!気づき

 

やっぱり

やりがいお金をセットにした
セカンドライフの準備

とても重要なんだ気づき

と確信しました!

 

 

 

 

 

<気になる記事の概要は>

 

71歳の男性が
自宅前の街路樹の剪定をしている時に
脳梗塞を起こし倒れ病院に運ばれた

意識はあっても頭部を強く打ち
呼びかけに反応はなく
意思疎通ができない状態

病院から市に連絡がいき
わかったことは

男性は一人暮らしで子どももいない
兄弟(姉妹)はいるものの
40年交流はなく遠いので
支援はできないとの事

男性は50代半ばまで
公務員として働いていた

男性の入院費やアパートの家賃のため
市が職権で金融機関に照会したところ
計1200万円ほどの預金があった

しかし
全国銀行協会は
本人の意思疎通が難しい場合
入院費などのために第三者が
預金を引き出すことは事情によっては可能
と説明しているが

これまで市による
引き出しが認められたことはない

 

 

 

 

この記事を読んで思ったのは

✅いつ何が起こるかわからない
✅ひとりでは限界がある

 

だから

おひとりさまであっても
人や社会との繋がりを持つことが
とても大事だということ

 

 

 

 

7回のキャリアチェンジを経て現役会社員であり
経理20年のファイナンシャルプランナーが
あなただけのセカンドライフをサポートしてます

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

人や社会との繋がりは
思い立ったらすぐにできるものではないから


50代から繋がりを大切にする
意識を持つことが大切キラキラ


 

だからと言って私は

老後の繋がり=終活

とはならず

その前にもう一花咲かせたいと思って
生涯続けられるライフワーク

探したんだよね爆  笑気づき

 

ライフワークは生活の一部になるような
やりがいのある仕事であり
好きなこと得意なことで感謝される働き方


 

ライフワークがあれば
収入も人とのつながり
増やしていけるキラキラ


しかもワクワクしながらね気づき

 

そんな

生涯続けられるライフワークを見つけ

実現させる方法に出会い

行動したから今の私があるウインクスター
 


 

私のLINEでは

やりたいこととお金をセットで考えた

セカンドライフの準備がわかる

4大プレゼントを用意してるから

登録して受け取ってくださいね下矢印

 

 

 

LINEでは50代女性の生き方についても

配信しています

 

下矢印  下矢印

 

LINE登録はこちらから

友だち追加

 

 

同じ新聞記事では

<元気なうちにできることとして>

友人や地域の人との関係を持つ
地域包括支援センターに相談する
遺言やエンディングノートをつくる
死後事務委任契約を結ぶ
任意後見人を選んでおく

と書いてます

これらの手続きは行政や民間企業でも
サービスが増えつつあります

頼れるものは頼って
任せるものは任せて

 

まずはやりがいを見つけて
活躍したい輝きたいという
あなたの気持ちを大事にしませんか?



ネガティブをポジティブに変えて
ワクワクしながら準備しましょ飛び出すハート


 


 

 

 

お金の不安を手放し
やりたいことを見つけて叶えたい


 

●自分のやりたいことを見つけて挑戦できる
●将来の不安の原因を知りスッキリしたい
●お金の不安を手放し行動できるようになる
●何のための節約や貯金なのかがわかり前向きになれる

 

 

 

夢を現実に落とし込む
未来計画で

あなたのセカンドライフを
応援します
飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

そのために今から行動したいと考えていたら

LINEでお待ちしますねニコニコ

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール

 

 

*+---+---+---+---+---+---+---+*

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー 

    

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

                  

やりがいが見つかれば

会社員でも満足できる

 

お金の不安で諦めずに

やりたいことを実現させる

 

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

おひとりさまが本当の自由を手に入れるには?

 

 

これからは

おひとりさまの時代キラキラ

と言われているの知ってる?

 

私は子どもがおらず
夫は10歳年上


だから

いつかはおひとりさまになり
おひとりさまで過ごす年月が
きっと長いだろうと思ってるタラー

 

もちろん私が先に逝くことに
なるかもしれず
先のことはわからないけど
てへぺろ

 

おひとりさまになることが
ずっと不安でしかなかった

 

おひとりさまになる不安を
あなたは持ってない?


 

特に女性の場合

独身の人も子どもがいる人も
最後はおひとりさまになる

確率は高いよねショボーン

私のところに相談される方も
不安に思ってる人が多いよガーン

 

でもね

視点を変えてみて!

おひとりさまって

すっごく楽しい!ルンルン
居心地がいい!ラブラブ
自由を手に入れられる!キラキラ

 

 

そんな風に

多くの人から共感を

得てきてるんだよ!気づき

 

 

 

 

おひとりさまのメリットは
同行者に気をつかわず
自分のペースで楽しめること

自分がやりたいことを
とことん自由にできること


定年後であれば
仕事に費やしてきた時間が浮くから
趣味の時間を大幅に増やせる!

例えば
お気に入りのカフェでのんびり読書
健康のためウォーキングしながら
 ショッピング
美味しいものを食べに行ったり
旅行でリフレッシュ
ボランティアや習い事

 

挙げたらキリがないほどの
楽しい時間♪

 

自分のために

時間を自由に使えたら

老後のおひとりさまも

悪くない

なんて思っちゃうよね!ラブ

 

 

 

 

7回のキャリアチェンジを経て現役会社員であり
経理20年のファイナンシャルプランナーが
あなただけのセカンドライフをサポートしてます

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

ただし

自由には責任が伴います上差し

 

だって
自分がやりたいことは
自分で決めなくちゃいけないし

やるかやらないかも
時間のやりくりも
すべて自分の意志次第です!


そして何より
カフェや美味しいお店で
楽しむにはお金が必要だし

好きなものを買いたいと思うなら
それだけの収入も必要

 

本当の自由を実現するには
芯の強さと責任ある行動が
ないとダメなんです気づき


 

私の場合

責任ある行動は仕事であり
家族や周りの人

同じ境遇の人たちの役に立つこと


つまり

やりがいのある今の働き方

なんです!ウインク

 

だから私のキャッチフレーズは

50代女性!
いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない
セカンドライフを応援


なんですウインク飛び出すハート

 

応援してほしい!

と思ったら受け取ってね爆  笑

 

私のLINEでは

やりたいこととお金をセットで考えた

セカンドライフの準備がわかる

4大プレゼントを用意してるから

登録して受け取ってくださいね下矢印

 

 

 

LINEでは50代女性の生き方についても

配信しています

 

下矢印  下矢印

 

LINE登録はこちらから

友だち追加

 

 

いつかはおひとりさま女性の

不安を手放すのも
自由を手に入れるのも

自分軸という芯の強さと
やりがいのある仕事が大事


 

でも

自分軸やりがい

すぐ見つかるものじゃないから
少しでも早く準備してね!


 


 

 

 

お金の不安を手放し
やりたいことを見つけて叶えたい


 

●自分のやりたいことを見つけて挑戦できる
●将来の不安の原因を知りスッキリしたい
●お金の不安を手放し行動できるようになる
●何のための節約や貯金なのかがわかり前向きになれる

 

 

 

夢を現実に落とし込む
未来計画で

あなたのセカンドライフを
応援します
飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

そのために今から行動したいと考えていたら

LINEでお待ちしますねニコニコ

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール

 

 

*+---+---+---+---+---+---+---+*

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー 

    

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

                  

やりがいが見つかれば

会社員でも満足できる

 

お金の不安で諦めずに

やりたいことを実現させる

 

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

50代 新年度!若者を見てこう思ってる人いない?

 

 

2024年も4分の1が経ち
会社員にとっては
年度末が終わり

新年度の始まりです!


実は

50代世代にとって
この時期に落ち込む人が

多いんです!アセアセ


あたなはそんなことありませんか?
 

将来にワクワク希望に溢れてる
新入社員のまぶしい姿を見て
落ち込むんです。。。ガーンガーン

 

私もいつからかな~

アラフォーのあたりから
新入社員のまぶしさに
嫉妬に似た焦り

「世の中そんなに甘くないわよ」ムカムカ
といった意地悪な気持ち
なってましたショボーン

 

でも

今は全く思わないんです!キラキラ

 

なぜなら
私も20代の頃と同じように
将来にワクワク

しているからです!気づき気づき

 

 

 

 

ワクワクって

どんな感情だと思いますか?

 


▼AIの力を借りると(笑)口笛
期待や喜びなどで心が落ち着かず
胸が騒ぐさまを表現する言葉

夢や目標を持っているときにも
この言葉を使うことができます
 

 

つまり

 

新しいことに挑戦する前の高揚感
特別なイベントや

 楽しみを感じる瞬間の気持ち

 

 

私は55歳になってようやく
将来にワクワクしてきましたルンルン
 

 

ー - - - - - - - -

リフォームややりがいを見つけて

活動している喜びや期待感でワクワク

ー - - - - - - - -

4月からキャリアアドバイザーとして
新しいことを始める予定なんだけど
それに挑戦する高揚感ワクワク

ー - - - - - - - -

何より自分が好きで夢中になれる

セカンドライフプランナーという

やりがいにワクワクしています飛び出すハート
ー - - - - - - - -


 

新入社員に嫉妬する暇もなく
「20代なんてまだまだお子様よ!」
くらいの勢いで

フレッシュなまぶしさを
跳ね返してやってます(笑)
てへぺろ

 

 

 

 

7回のキャリアチェンジを経て現役会社員であり
経理20年のファイナンシャルプランナーが
あなただけのセカンドライフをサポートしてます

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

私がこうしてセカンドライフに
ワクワクできるようになったのは
やりたいことをやってるからだけど
 

やりたいこと=やりがい

を見つけるまでは長かったえーん

 

50歳になった頃は
毎日が家と会社の往復だけで

何のために働いてるんだかと
イライラと焦り
へこみまくりガーン

このまま人生を終えるのは

イヤだと思い

 

これからは自分のために
身軽に動いてみるという
マインドに変えたけど
 

エイヤッと身軽に動くためには

勢いだけじゃなく
現実にも目を向けなくちゃいけない

 

 

だから
セカンドライフプランを作ることが
モヤモヤワクワク

してくれました!気づき



やっぱり
やりたいこととお金は
セットじゃないと成り立たない!気づき

 

 

どんな方法か知りたい人は

 

私のLINEでは

やりたいこととお金をセットで考えた

セカンドライフの準備がわかる

4大プレゼントを用意してるから

登録して受け取ってくださいね下矢印

 

 

 

LINEでは50代女性の生き方についても

配信しています

 

下矢印  下矢印

 

LINE登録はこちらから

友だち追加

 

 

もしあなたが
新入社員に嫉妬していたら

ひとつでもいいので
何か始めてみませんか?

 

 

嫉妬や焦りで動けず

何も始めなければ

10年後、20年後も

変わっていない自分の姿に

後悔してしまうよえーん

 


あなたが

やりたいことを見つけて
身軽に動けるプラン作り

応援しますキラキラ

 

4月!
新年度!
心機一転!!

へこんでないで
ワクワクを探しましょ!飛び出すハート


 


 

 

 

お金の不安を手放し
やりたいことを見つけて叶えたい


 

●自分のやりたいことを見つけて挑戦できる
●将来の不安の原因を知りスッキリしたい
●お金の不安を手放し行動できるようになる
●何のための節約や貯金なのかがわかり前向きになれる

 

 

 

夢を現実に落とし込む
未来計画で

あなたのセカンドライフを
応援します
飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

そのために今から行動したいと考えていたら

LINEでお待ちしますねニコニコ

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール

 

 

*+---+---+---+---+---+---+---+*

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー 

    

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

                  

やりがいが見つかれば

会社員でも満足できる

 

お金の不安で諦めずに

やりたいことを実現させる

 

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

50代 お金がなくてもやりたいことはこの方法で実現

 

 

子どもはおらず
夫は10歳年上の私

いつかはおひとりさまになる覚悟で
節約ばかりに気持ちが向いていたショボーン


同じように
心配だから不安だからと
節約しかないと思っていませんか?

でもそれでは
まだ折り返し地点の私たちにとって

これからの長い人生を

楽しいことが何もなく送ることになっちゃう



そんなのはイヤ

ですよねガーン


 

 

老後に備える潤沢な資金がない人が
楽しく充実したセカンドライフを
送るにはどうしたらいいのか?



ズバリ

生活にメリハリです!

 

 

 

 

 

自分の持っている予算の中で
やりくりするためには
お金をかけるもの
節約するものに分類しないとねウインク

 

そのためには
毎月の収支の把握と整理
が大事!キラキラ

 

あなたは月にどれくらいの
生活費を使っているか知ってる?

お給料の手取りは知っていても
意外と生活費を把握できてる人は少ないのアセアセ


なぜかというと

もらう金額は

ほとんどがお給料という1つの名目だけど

使う金額は

・食費や住居費
・通信費に教育費
・保険や医療費もあるし
・交際費、衣服、健康、趣味の費用

さまざまな名目があって
把握しきれないのが現状!


 

以前に

将来の不安はあるものの


今は生活できているから
まっいっかー!

 


と気楽に考えていたご相談者の方で
将来予測のグラフを見た瞬間
愕然としてしまった人がいたよガーン

 

 

 

↑これはサンプルだけど

今のままの生活では

71歳で貯金が底をつき

ぐんぐんマイナスになっていく

怖ーいキャッシュフロー表でしたガーン

 

 

定年になったら
のんびり旅行に行きたい
趣味も楽しみたいと
充実したセカンドライフを
イメージしていたから

余計にガッカリしていましたタラー

 

 

私も将来やりたいことを
いろいろ考えていたけど


将来予測のグラフで現実を見て
あ、これではマズい
と家計の見直しをした結果



やりたかった
空き家実家のリノベーションをして
住みたかった土地へ引っ越し


やりたいライフワークのための
自己投資もしたうえで


5年前に夫が無職になってしまっても
将来の不安を手放すことができたよ!ルンルン

 

 

 

 

7回のキャリアチェンジを経て現役会社員であり
経理20年のファイナンシャルプランナーが
あなただけのセカンドライフをサポートしてます

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

今までほとんど考えることのなかった
家計を整理して見える化

将来はどうしたいのか?
と心の声を聴いて

メリハリをつけた

ライフプランを作成気づき

 

現状の把握から始め
50代夫婦のみでは過剰な保険の見直し
通信費の見直し
食費が思った以上に多かったことにも
ビックリだったな~(笑)
サブスクの内容も吟味し
車も小さくした

 


その代わり
思い切ってリフォームと自己投資には
お金をかけるというメリハリをつけて

 

節約ばかりではない
楽しいセカンドライフへ向かうべく
準備をしていったよ爆  笑


やっぱり
やりたいこととお金は
セットじゃないと成り立たない!気づき


 

 

私のLINEでは

やりたいこととお金をセットで考えた

セカンドライフの準備がわかる

4大プレゼントを用意してるから

登録して受け取ってくださいね下矢印

 

 

 

LINEでは50代女性の生き方についても

配信しています

 

下矢印  下矢印

 

LINE登録はこちらから

友だち追加

 

 

本当のことを言うと

全面リフォームの予定だったけど
予算の都合で3階建てのうちの
2階部分だけをフルリフォームして
残りは無職の夫がDIYしてますてへぺろ


これもメリハリのある

実現方法です!飛び出すハート


 


 

 

 

お金の不安を手放し
やりたいことを見つけて叶えたい


 

●自分のやりたいことを見つけて挑戦できる
●将来の不安の原因を知りスッキリしたい
●お金の不安を手放し行動できるようになる
●何のための節約や貯金なのかがわかり前向きになれる

 

 

 

夢を現実に落とし込む
未来計画で

あなたのセカンドライフを
応援します
飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

そのために今から行動したいと考えていたら

LINEでお待ちしますねニコニコ

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール

 

 

*+---+---+---+---+---+---+---+*

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー 

    

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

                  

やりがいが見つかれば

会社員でも満足できる

 

お金の不安で諦めずに

やりたいことを実現させる

 

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

早く動いたもん勝ち!会社員が年金を増やすには?

 

 

「高齢単身女性の貧困」

衝撃的なタイトルじゃないですかはてなマークびっくりマーク
 


65歳以上の高齢で
一人暮らしの女性の4割
相対的貧困の状態にある

高齢単身の男性に比べ
14ポイント高い!
 

 

新聞記事の一部ですが
なぜだと思いますか?


女性の場合
現役時代に非正規雇用で低賃金だったり
育児や介護で離職していたりして
低年金や無年金の人が多いからです

 

子どものいない私が
いつかはおひとりさまを
意識して不安になったのも


正に派遣社員という

不安定な雇用状態だったからショボーン

 

ひとりの寂しさ
お金の不安
ダブルパンチの老後では
自分が可哀想過ぎる…えーん

 

 

そこで会社員の私
まずやったことは
年金を増やすために

お給料を上げること気づき

 

これがセカンドライフ準備の
一歩でした!

 

 

 

 

会社員で厚生年金に加入している人は
給与が上がれば年金額もアップします!

 

お給料を上げるためには


派遣やアルバイトなら
正社員への道を考える

正社員ならばスキルアップ
収入を上げることを考える

資格を取ったりスキルを磨くなどの
自己啓発も必要
 

 

私は40代後半で簿記3級を取って
派遣から正社員にしてもらい
年収が大幅に上がりました爆  笑



後に上司から聞いた話は
資格取得ももちろん要因だが

それよりも
前向きに勉強してやる気があるよ!
という姿勢が評価に繋がったそうですキラキラ

 

 

会社によって評価はさまざまだけど
より充実した仕事で今を楽しみ
老後の年金アップにもなるなら
自分なりに動いてみる価値はあるよね!

 

 

 

 

7回のキャリアチェンジを経て現役会社員であり
経理20年のファイナンシャルプランナーが
あなただけのセカンドライフをサポートしてます

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

でも
お給料を上げるなんて
そうそう簡単にはできないのもわかる


それでも

早ければ早いほど可能性はあるし


今や定年も60歳から65歳になり
一部70歳なんてところもあるから

50代から準備を始めて
少しでもお給料をあげて
長く働くことが
老後のリスク回避になるはず気づき



ただし
やみくもに働いて
収入だけを増やしたんでは意味がない

自分らしく
楽しく働いてこそ
モチベーション高く
長く続けられるものキラキラ



そんな働き方を探したいと思ったら
プレゼントを受け取ってねニコニコ

 

 

私のLINEでは

セカンドライフの準備がわかる

4大プレゼントを用意してるから

登録して受け取ってくださいね下矢印

 

 

 

LINEでは50代女性の生き方についても

配信しています

 

下矢印  下矢印

 

LINE登録はこちらから

友だち追加

 

 

不安を抱えたまま何もせず
高齢期になってから行動しても
手遅れになる可能性大ですびっくりマーク

 

高齢になって困ってからだと
働きたくても労働現場が
受け入れてくれないことが
増えてくるでしょうアセアセ

 

そうなると
年金が生活を支える
大きな資金源だけど少ない

年金が少ないから
働きたいけど働けない


こんな悪循環は避けたいよねタラー


だから


会社員のあなたが
年金を増やすには

 

40代、50代のうちに

お給料を上げること!

 

 

でも

 

すぐには上がらないから

少しでも早く行動して
充実したセカンドライフを

迎えましょウインク飛び出すハート


 


 

 

 

お金の不安を手放し
やりたいことを見つけて叶えたい


 

●自分のやりたいことを見つけて挑戦できる
●将来の不安の原因を知りスッキリしたい
●お金の不安を手放し行動できるようになる
●何のための節約や貯金なのかがわかり前向きになれる

 

 

 

夢を現実に落とし込む
未来計画で

あなたのセカンドライフを
応援します
飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

そのために今から行動したいと考えていたら

LINEでお待ちしますねニコニコ

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール

 

 

*+---+---+---+---+---+---+---+*

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー 

    

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

                  

やりがいが見つかれば

会社員でも満足できる

 

お金の不安で諦めずに

やりたいことを実現させる

 

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

お金の不安を手放すマインドとは?

 

 

お金の不安を解消する方法は

貯金、節約だ!

と思ってませんか?

 

 

私も以前は

余裕の出たお金は貯金して

生活も節約して貯金して

 

それが老後のためになる

思っていましたキョロキョロ

 

 

でも

50歳になって

定年が近づいてきた頃

ふと思ったのが

 

このまま病気や親の介護で

身動きが取れなくなったら

 

何のための

節約と貯金なんだろうか??

 

 

お金は

使って初めて価値あるものになる

と気づいた今

 

辛口なことを言うけど

どれだけ貯め込んでも

お金をあの世に

持っていくことはできません!アセアセ

 

 

それよりも

お金を上手に使って

セカンドライフを楽しみたいよねルンルン

 

 

 

 

お金の使い方は人それぞれだけど

お金を上手に使っている人には

次のような特徴があって

  • 生活にメリハリがある
  • 何が必要か優先順位を決める
  • 物事を長い目で見ている

 

お金の貯め方ばかり考えていた

私は目からウロコでしたおねがい

 

 

でも

この3つを実践していったら

お金に対するマインド

やりたいことを

諦めずに叶えていく

方向に変わっていったんです!

 

 

具体的に言うとニコニコ

 ↓

 

生活にメリハリ

 

自分の持っている予算の中で

やりくりするためには

お金をかけるものと

節約するものに分類します

 

だから

毎月の収支の把握と整理

 

 

優先順位を決める

 

自分にとって何が必要で

価値のあることなのか

優先順位をつけてお金を使う

 

そのためには

自分の価値観を見極める

 

 

長い目で考える

 

本当に使うものかを考えて判断し

長期的な目線で見て判断する

 

モノだけでなく経験として活かせる

自己投資は満足感が大きいです!

 

 

 

7回のキャリアチェンジを経て現役会社員であり
経理20年のファイナンシャルプランナーが
あなただけのセカンドライフをサポートしてます

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

お金を上手に使うとは

貯金や投資でお金を増やすだけでなく

自分の価値に見合ったものと

交換すること

 

 

今まで会社員一筋で働いてきた人ほど

お金の貯め方、増やし方は知っていても

意外と使い方を知らない人が多いもやもや

 

 

上手な使い方には

貯める使う思考へと

マインドの切替が必要気づき

 

 

自分の収入を

自分の意志と責任で

価値を上げていく

マインドを育てていきましょ!飛び出すハート

 

 

お金に関する

セカンドライフの準備についても

解説していますウインク

 

私のLINEでは

セカンドライフの準備がわかる

4大プレゼントを用意してるから

登録して受け取ってくださいね下矢印

 

 

 

LINEでは50代女性の生き方についても

配信しています

 

下矢印  下矢印

 

LINE登録はこちらから

友だち追加

 

 

せっかくこれまで

一生懸命働いて得たお金だから

 

元気に活動できるうちに

有意義に使っていきたいよね!


 


 

 

 

お金の不安を手放し
やりたいことを見つけて叶えたい


 

●自分のやりたいことを見つけて挑戦できる
●将来の不安の原因を知りスッキリしたい
●お金の不安を手放し行動できるようになる
●何のための節約や貯金なのかがわかり前向きになれる

 

 

 

夢を現実に落とし込む
未来計画で

あなたのセカンドライフを
応援します
飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

そのために今から行動したいと考えていたら

LINEでお待ちしますねニコニコ

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール

 

 

*+---+---+---+---+---+---+---+*

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー 

    

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

                  

やりがいが見つかれば

会社員でも満足できる

 

お金の不安で諦めずに

やりたいことを実現させる

 

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

【40代お客様の声】未来計画ワークで発見されたこと

 

 

先日、私のセッション型講座で

未来計画ワークシートの作成を

体験していただきましたおねがい

 


 

先々の不安があり
このままの生活で将来は路頭に迷わない?
おひとりさまになったらどうしよう?

そう思うと怖くて
会社も辞められない



でも

このままではダメだ!
そろそろちゃんと考えたい


どこから手を付けよう?

そんな気持ちで受講されましたニコニコ

 

 

わかります!!

私も50代になった時に

まさに
あれもこれも不安ばかり!
の状態でしたガーン

 

かといって

お金の不安があるからと

好きなことも我慢し
節約することだけ
考えるのはできなかったアセアセ



なぜなら

まだ50代だから!気づき

 

 

今回受講された方は40代後半でしたが

50代が見えてくる年齢

 

やはり50歳はひとつの区切り

人生の折り返しを意識する年齢ですよね


 

50代で隠居生活なんてありえないし
充実したセカンドライフを送る時間は
まだあるよね!

そう思った私が取った行動は


理想の暮らしを叶えるために
計画を立て、準備して、実行する
未来計画を構築することでしたキラキラ

 

 

 

 

7回のキャリアチェンジを経て現役会社員であり
経理20年のファイナンシャルプランナーが
あなただけのセカンドライフをサポートしてます

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

受講後の感想ですキラキラ

  下矢印

 

 

セッションでの対話の中から

 

「そういえば!私○○していると

時間がたつのを忘れてる!」

 

新たな気づきがあったんですルンルン

 

 

 

やりがいお金
充実したセカンドライフには

切っても切れないもの

 


やりがいがあっても
お金の不安から日々の生活に追われ
諦めてしまう人

お金の不安がなくても
やりたいことがなく
とても充実しているとは言えない人

そして
お金もやりたいことも両方とも
ぼんやりしていて不安に思っている人
 


そんな
あれもこれも不安ばかりえーん

な人にはぜひ
不安を手放して

やりたいことを叶えるために
やりがいとお金をセットで考える
計画準備をおススメします!

 

 

 

私のLINEでは

セカンドライフの準備がわかる

4大プレゼントを用意してるから

登録して受け取ってくださいね下矢印

 

 

 

LINEでは50代女性の生き方についても

配信しています

 

下矢印  下矢印

 

LINE登録はこちらから

友だち追加

 

 

不安の要因のひとつは
わからないということ

ぼんやりとしたわからないことを
見える化して言葉にして

あなたのセカンドライフを
安心に変えるのが未来計画ワークです!


まずは現状を知り

ひとつずつ

不安を手放していきませんか?

 

 

吉田みかこの印象について

嬉しいお言葉もいただきました!ラブラブ

 下矢印


 



 

 

 

お金の不安を手放し
やりたいことを見つけて叶えたい


 

●自分のやりたいことを見つけて挑戦できる
●将来の不安の原因を知りスッキリしたい
●お金の不安を手放し行動できるようになる
●何のための節約や貯金なのかがわかり前向きになれる

 

 

 

夢を現実に落とし込む
未来計画で

あなたのセカンドライフを
応援します
飛び出すハート

 

 

 

 

 

ひとりでは難しい

新たな発見を探すために

あなたも未来計画しませんか?

 

 

セカンドライフを充実させたい!

そのために今から行動したいと考えていたら

LINEでお待ちしますねニコニコ

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない

セカンドライフを応援気づき

セカンドライフプランナーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール

 

 

*+---+---+---+---+---+---+---+*

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー