最近の大学入試 | 中学受験国語研究ブログ

中学受験国語研究ブログ

とある大手塾で4年連続ナンバーワンの評価をいただいておりました。中学受験生、その保護者あるいは教育関係者に役立つ情報を提供します。

最近の大学入試

一、大学入試の3つの選抜制度

最近の大学入試は次の3つの制度に分かれる

名称

内容

国公立大学合格者割合

私立大学合格者割合

一般選抜

大学入学共通テストや各大学の個別学力試験で測定された学力で選抜される。

80%

45%

学校推薦型選抜

出身高校校長による推薦+大学の設定する出願基準(学校の成績、大学入学共通テストの成績、スポーツの実績、英検等の資格など)+小論文、プレゼンテーション、面接、実技など受験生の考え方や表現力などを評価する様々な試験

15%

40%

総合型選抜

エントリーシートなどの提出書類による1次選考+面接、小論文、プレゼンテーションなどの2次選考という形式が一般的。「高い学習意欲」「学びへの明確な目的意識」重視

5%

15%

※大学入試全体において、4年前までは一般選抜55%+学校推薦型・総合型40%と。一般選抜型が多かったが、現在では一般選抜47%+学校推薦型・総合型47%とほぼ同比率である。ただし、国公立大学や難関私大においては一般選抜による合格者が多数。

二、2023年度合格者ランキング

東京大学

順位

高校名(区分 空欄は私立)

所在地

合格者数

1位

開成

東京

148名

2位

筑波大附属駒場(国立)

東京

87名

3位

東京

86名

4位

麻布

東京

79名

5位

聖光学院

神奈川

78名

6位

渋谷教育学園幕張

千葉

74名

7位

西大和学園

奈良

73名

8位

桜蔭・駒場東邦

東京

72名

10位

日比谷(公立)

東京

51名

11位

栄光学園

神奈川

46名

12位

横浜翠嵐(公立)

神奈川

44名

13位

海城・浅野

東京・神奈川

43名

15位

渋谷教育学園渋谷

東京

40名

16位

早稲田

東京

39名

17位

東海

愛知

38名

18位

久留米大附設・ラ・サール

福岡・鹿児島

37名

20位

県立浦和(公立)・甲陽学院

埼玉・兵庫

36名

※1,ベスト20に国立1校、公立3校のみ。圧倒的に私立が優位。現役合格率でも私立が圧倒的に優位。日比谷が15位で公立ではトップ(10.51% 卒業生314名)。横浜翠嵐も数の上では浅野を上回るも現役合格率では下(翠嵐9.78% 卒業生358名 浅野15.18% 卒業生258名)。

 2,浅野が栄光に3名差。もちろん現役合格率では栄光は21・35%(卒業生178名)、浅野は15.18%(卒業生257名)だが、世間は数を重視する。かつて武蔵が海城に数で負けたことが凋落の原因の一つになったことが思い出される。

3,20位以下の話だが、豊島岡(30名 21位)がJG(27名 23位)数の上では抜く。ただし、現役合格率はJG(10.28% 卒業生214名)が豊島岡(6.02% 卒業生332名)と優位。

4,浅野(前年比↑5位)、東海(前年比↑8位)、甲陽学院(前年比↑21位)が躍進

早稲田大学

1位

渋谷教育学園幕張

千葉

222名

2位

開成

東京

203名

3位

横浜翠嵐(公立)

神奈川

183名

4位

日比谷(公立)

東京

179名

5位

聖光学院

神奈川

169名

6位

湘南(公立)

神奈川

151名

7位

麻布

東京

149名

8位

桜蔭

東京

148名

9位

豊島岡

東京

146名

10位

女子学院

東京

140名

11位

県立千葉(公立)

千葉

137名

12位

西(公立)

東京

135名

13位

海城

東京

131名

14位

市川

千葉

128名

15位

駒場東邦

東京

125名

16位

栄東・国立(公立)

埼玉・東京

123名

18位

本郷

東京

120名

19位

浅野

神奈川

118名

20位

洗足

神奈川

115名

※1,公立が6校もランクイン。東大より公立勢にもチャンス拡大。

 2,ベスト20は首都圏に集中。神奈川・埼玉・千葉勢の健闘が目立つ(東大6校 早稲田9校)。

3,ここでも豊島岡がJGを抜いた!

慶應義塾大学

1位

開成

東京

170名

2位

横浜翠嵐(公立)

神奈川

135名

3位

渋谷教育学園幕張・浅野

千葉・神奈川

121名

5位

頌栄女子学院

東京

120名

6位

聖光学院

神奈川

119名

7位

海城

東京

105名

8位

駒場東邦

東京

102名

9位

湘南(公立)

神奈川

100名

10位

麻布

東京

98名

11位

桜蔭

東京

97名

12位

東京学芸大附属(国立)

東京

94名

13位

豊島岡

東京

93名

14位

洗足学園

神奈川

89名

15位

市川

千葉

87名

16位

攻玉社

東京

86名

17位

県立千葉(公立)

千葉

83名

18位

日比谷(公立)

東京

82名

19位

西(公立)・本郷

東京・東京

76名

※1,東大、早稲田と違い埼玉勢はランクインせず。

 2,公立勢が早稲田と同様活躍(5校ランクイン)

 3,慶應でも豊島岡がJG(76名)に勝つ。ただし卒業生の数が違う(豊島岡332名 JG214名)ことに注意。

 

総じていえば、豊島岡の躍進は注目に値する!!

 

拙著です↓講師と生徒二人の会話形式で社会科を語る本です。ゼミナールに参加する気分で、暗記じゃない基本から説き起こす社会の参考書をぜひ知ってほしいです。以下から立ち読みも可能です。

やさしい中学地理 | 堀野たかし |本 | 通販 | Amazon

やさしい中学歴史 | 堀野たかし |本 | 通販 | Amazon

やさしい中学公民 | 堀野たかし |本 | 通販 | Amazon

 

拙著に込めた思いについては

「やさしい中学地理」について | やさしい社会ブログ (ameblo.jp)

「やさしい中学歴史」について | やさしい社会ブログ (ameblo.jp)

「やさしい中学公民」について | やさしい社会ブログ (ameblo.jp)

を参照してください。

 

今回の記事はお役に立ちましたか。役に立ったとお感じであれば、下の画像をポチして、当ブログを応援してください。

にほんブログ村 教育ブログ 国語科教育へ

 


中学校受験ランキング