どうもミズパパですウインク音譜

 

可愛いお家をコンセプトに
マイホームを計画
2022.2月着工
2022.4月上棟
2022.8月完成・引渡し
2022.9月入居
2022.11月外構完成

トラブル多発で
波瀾万丈な家づくりでした
えーん

可愛さを詰め込んだ
一生に一度のマイホーム記録です
照れ

WEB内覧会まとめ↓
良かったら見てねウインク


こんにちは、ミズパパですニコニコ



先週床下に潜ってみてわかったのですが、床下断熱材を貫く配線や配管に気密処理がしてなさそうな雰囲気で凝視





理想はこんな感じにウレタンとか吹き付けておいて欲しかった無気力


※画像はお借りしました



1番気になったのは玄関洗面の下の配管で、カバーみたいなの外すとやはり隙間風がくるんですね無気力



キッチンの換気扇をまわさずとも若干ではありますが隙間風が感じられますネガティブ


まだ行けていないキッチンの下なんて写真見返してたら配線も3本そのまま貫いてるから...換気扇回してみるとやっぱり結構隙間風流れ込んできますネガティブ



ホームセンターで発泡ウレタンのスプレー買ってきたんですけどね凝視

まだやれてないんでウズウズしてます煽り



で、床下潜る時間もないので



今回は室内側から応急的に試してみるのがこちら💁



すきまパテウインク気づき



ホームセンターとかで500円くらいで売ってましたニコニコ



白い粘土みたいなのが入ってるのでコネコネして隙間を埋めてみましたニヤリ


拡大すると私に寄り添うお眠な次女が映り込んでますw


ついでに洗面所の配管もウインク


ここはさほど隙間風は感じないのですがキッチンの換気扇回してカバー外すと若干風を感じるので、ここも埋めておきます。



カバーしたら全然わからんでしょウインク




粘土まだ少し余ったのでキッチンのシンク下もニコニコ




シンク下は本当はこの下のカバー外せば床下との貫通部がみえると思うんですけど、収納の外し方がイマイチわからず...この上の部分だけ煽りてか引き出し収納どうやって外すん...?



ただ表面をパテで塞いだだけなので、床下断熱材を配線や配管が気密処理されず貫通してる時点で気密ラインは保たれてないので根本的な問題の解決にはなっておらず、気持ちの問題くらいにしかなってない煽り



あくまでも応急的ですね爆笑



あと気になったのが2階エアコンからやはり隙間風あるような気がするんだよね...外壁貫通部分のパテ埋めは最低限されてるとは思うけどあせる(取付見てないし2階だから外からも確認できない)



室内機外してみて確認しようと思ったけどうまく外せませんでしたー魂が抜ける結構重いし無気力(下手にやって壊したら本末転倒...)



2階のエアコンを買い替えるときはしっかり気密処理してもらおうと思います真顔



1階トイレの給水菅もパテ埋めしたかったけどパテ足りずニヤニヤまぁ、ここは換気扇回しても隙間風は感じなかったので良しと言うことで。(ゴム栓みたいなの巻いてあったし)



やはりはやく発泡ウレタン吹きに床下に潜らねば...グラサン



いつかね・・・(気持ちはやくやりたい)


使い切りだから一発勝負なんだよね魂が抜ける



あとさ、余談になるけどYouTubeでたまたま見た動画で気密が良いと換気扇回したら床下点検口から風が流れ込んでプラスチックの中蓋がパカパカ浮かぶやつ↓


※勝手ながらリンク失礼致します🙇



これをせいぜいC値1.0程度の我が家でも再現できるかどうか・・・ニヤリ



※音量注意してください




お、浮いた!爆笑気づき



そしてついでに、気密性を簡易的に確かめる方法で、他の動画でもやってて玄関ドアはどれくらい開けづらくなるのかもやってみましたニヤリ



これが換気扇OFF↓


※音量注意してください


軽いな...キョロキョロ普通こんな軽い??



吸い付き感がない...凝視



そして、換気扇ONウインク

※音量注意してください



うん、すこしは重くなるけどキョロキョロ当たり前か。



C値0.〇〇とかすごく高気密な家は換気扇回さなくても玄関ドア重いのかなぁ?キョロキョロ

換気扇回したらかなり力入れないと開かないのも動画で見たけどニヤリ



まぁ、上をみてもキリがないから現状できうることを少しずつ...えー



最近床下の気密断熱リカバリーをDIYでやってる人の動画を見てると、気密テープはったりしててかなり大変そうだけど気密性かなりアップしてたのでやってみたい欲求も出てきていますニヤリ


※勝手ながらリンク失礼致します🙇



木と断熱材の隙間を発泡ウレタンやコーキング、気密テープで塞ぐDIYとかニヤリ


※画像はネットよりお借りしました。


発泡ウレタンは難易度高そう驚き


コーキングもコツが入りそうなのと腕がヤバそう無気力



気密テープが素人でも1番やれそうかな(果てしなく手間かかりそうですが...魂が抜ける)



我が家は、点検してみて床下断熱材は押しても動かないくらいギュウギュウにはめ込まれていたのと、剛床工法なので見た目的にはそこまで隙間はないようにも思えるけど、気密テープで気密ラインがしっかり取られていなさそうなので見えない隙間が多そう真顔


やってみる価値はありそうかなと思ってはいる(思ってはいる、思ってはいる、、、ハードルが高いよぉネガティブ)



もっと計画時に気密とか勉強しとけば建築中にもいろいろ提案できたのになぁ真顔


※ネットより引用させていただきました



まずはとりあえず床下断熱材を貫く給排水菅と配線にウレタンからだな...ニヤリ



余談が長くなりすいません...



以上、応急的にやった配管の気密処理でしたニコニコ



長々とお読みいただきありがとうございましたウインクではまたバイバイ

 


自己紹介はこちらウインク


過去のアメトピまとめはこちら照れ