どうもミズパパですウインク音譜

 

可愛いお家をコンセプトに
マイホームを計画
2022.2月着工
2022.4月上棟
2022.8月完成・引渡し
2022.9月入居
2022.11月外構完成

トラブル多発で
波瀾万丈な家づくりでした
えーん

可愛さを詰め込んだ
一生に一度のマイホーム記録です
照れ

WEB内覧会まとめ↓
良かったら見てねウインク


こんにちは、ミズパパですニコニコ



昨日から吹雪いてて新居に引っ越してはじめての除雪ニヤリ




AM6時すぎ、眠い中なんとか起床魂が抜ける



玄関開けるとそこは一面銀世界凝視さむっ



まぁこれくらいなら大したことない....笑



北海道とかに比べたら何甘えてんだよって言われますねニヤリあせる



てか北海道雪やばいね驚きw

みどりさんとかえったんファイトー煽り



とりあえずざっくりと30分ほどで家の前とカーポート前、車の雪下ろし終わりましたのでアパート時代よりはだいぶマシニヤリ



最悪時間なくても車の上と前だけ雪どけたら発進できるしウインク



融雪ある道路はそのうち溶けるはずなので適当に撒いときましたw



でね、思ったのが



分譲地って雪捨てる場所ないよね真顔



ひと様の土地に雪捨てるわけにもいかないし近くに雪流せる用水もないし凝視



とりあえず家の前の土間コン部分に雪山が出来そうな予感・・・無気力




隣の空き地(売地)に捨てるのもさすがにダメだよな〜と敷地内で留めておく凝視



寒波とかきたら嫌だな〜えー



以上、冬の分譲地で気づいた事でございましたニヤリ



除雪グッズも必須です〜ニコニコ




実家は除雪機必須w





猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



昨日の夜から今度は次女が発熱〜バイキンくん


今日は2時間程で仕事を切り上げて小児科へチーン


1時間以上車で待機して診察と念の為に抗原検査無気力陰性でした。


多分長女のお腹の風邪がうつったなえーん


帰宅してまたちょっと除雪して、家の中入ったらエアコンで暖房ついてたのであったかーい照れってなりましたスター


朝とかは寒いけど、やっぱり新居は快適です照れ



長々とお読みいただきありがとうございましたウインク