深煎り寄りでコクのある
ブレンドコーヒーが大好き!
こんにちは、みやです。
——-
今日は
おうちでのんびり過ごしています。
ふとカレンダーを見てみると
先週の水曜日から9日間連続で
外出が続いていました。
のんびりする時間は
やっぱり必要だなぁ。
午前中は雨だったのですが
午後から蒸し暑い夏空が
戻ってきました。
こんな時は
やっぱりアイスコーヒー。
でも
ちょっと違ったこともしてみたい。
そんな時、
カルディのWebサイトが教えてくれました。
「氷出しコーヒー」
え?
「水出し」でもなく
「ミルク出し」でもない。
そう!
「氷出しコーヒー」!
氷が溶けていく間に
ゆっくりゆっくり抽出していくらしいです。
作り方を見てみると
とっても簡単。
しかも
オススメのコーヒー豆
「マンデリンフレンチ」は
うちにあるじゃないかーっ!
「これは作らねば!」
中挽きのコーヒー15g、氷150gを
いそいそと準備。
少しお湯をかけてコーヒーを蒸らします。
あとは氷をドリッパーに乗せるだけ。
とっても簡単!
ちなみに
これから4時間ぐらいかけて抽出します。
新幹線で大阪の実家に帰れそう(笑)
一滴一滴、
コーヒーが抽出されてきました。
本でも読みながら
のんびり待とうと思ったのですが、
ついつい見てしまいます。
コーヒーの落ちてくるテンポが
すこーしずつ早くなってきています。
変化に気づけるって
とっても贅沢な時間。
どんなお味かなぁ??🥰
またレポしますねー!









