深煎り寄りでコクのある
ブレンドコーヒーが大好き!
こんにちは、みやです。
——-
今日は
前からやって見たいなぁと思うことに
チャレンジしました。
それは「ミルク出しコーヒー」。
え?
ミルク出し?
そうなんですー。
水出しコーヒー(コールドブリュー)の
牛乳版のようなもので、
粉コーヒーを長時間牛乳に浸して
抽出したコーヒーらしいのです。
2年ぐらい前に
HARIOのミルク出しコーヒーポットを
SNSで見かけて初めて知りました。
写真お借りしました。
その後、
水出しコーヒーは何度か作ったのですが、
ミルク出しコーヒーのことは
すっかり忘れていまして💦
今日たまたま
ミルク出しコーヒーポットをSNSで見かけて
やってみたくなりました。
明日の朝飲めるよう
夕食前に仕込みました。
レシピ
・粉コーヒー(中挽き) 40g
・牛乳 600ml
使った器具
・コールドブリューコンセントレート
・コーヒーサーバー(今回はグラスドリッパーを)
作り方
・粉コーヒーをコンセントレートに入れる
・粉コーヒーが湿るぐらいコンセントレートの中に牛乳を入れる
・残った牛乳をサーバーに入れて、コンセントレートも入れる
・冷蔵庫で12時間じっくり抽出
ネットでレシピを調べると、
抽出時間は8時間とも12時間とも。
今回は12時間にしてみました。
使ったコーヒー豆は
カルディ「プレミアムダークロースト」。
実は先日の半額セールでゲットしてたんですー。
(やっぱり買うとったんかーい)
「プレミアムダークロースト」は
深煎り寄りでコクもあるので、
普通の牛乳を使いました。
実は飲みかけの脂肪牛乳があったのですが、
あえて新しく普通の牛乳を開けました。
息子に
「間違って牛乳開けたの?」
って聞かれちゃいましたが(笑)
もしかしたら
浅煎りのコーヒーには
低脂肪牛乳の方が合うのかも?
今回おいしくできたら、
アーモンドミルクでも試してみたいなぁ。
明日の朝が楽しみです。