驚愕の採卵個数 | mimiの日々 宝塚・治療・趣味のこと。

mimiの日々 宝塚・治療・趣味のこと。

雪国に住む結婚9年目ミドサーです。

23.12月 体外受精➝9w 稽留流産
24.2月 顕微受精➝7w 稽留流産

不育症検査 異常ナシ

日々のこと、趣味のこと(主に宝塚)色々なことを綴っていきます。

 

にっこりアメトピ掲載記事気づき

 

 

 

 『不育症検査の結果と採卵周期開始』アメトピ掲載記事 『何も言ってこなくなった友人』1年に2回ほど集まる友人グループがあってその中の1人の子が、集まるたびに私に 子ども作らないの?あれ、もう出…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 8:30〜受付して、そのまま安静室に案内。

 

 私は静脈麻酔なので術衣に着替えてベッドに横になって待機し、点滴をしてもらいます。

 

 

最近本当に血管が見えなくて看護師さん悪戦苦闘チーン

 

一回刺したところは痛すぎて抜いてもらい、、

二回目もまあまあ痛かったけど我慢できる痛さだったので大丈夫!と言っときましたww

 

 

流産手術の時に刺した場所がまだ跡が残ってるみたい。

もう2ヶ月前なのに点滴に跡ってそんなに残るんだね〜

 

 私は3番目で、30分後ぐらいに呼ばれたかな?

 

 

先生のパパが麻酔の管理してくれるんだけど、今回もイケおじだったな〜デレデレ

 

「酸素マスク付けるよ〜大きく息吸ってね〜はい上手上手〜〜!!

ゆっくりゆっくりね〜お薬入るから腕が少し痛いよ〜頑張ってね〜!!」

 

ってずっと肩トントンしながら言ってくれます(前回もそうだったw)

 

 

この父親にしてこの息子か、と納得できるわ。

 

 

先生も「昨日は寝れたー!?じゃあ良かった良かったーウインク」って朝からパリピでした。

 

 

 

で、気がついたら安静室に戻されてました。

 

局所麻酔とか無麻酔でやる人、本当に尊敬する…

怖すぎて無理なんですけど!!!

 

 

 

 

そして培養師さんが1時間後に説明に来てくれて…

 

 

「今回はですね、4個採れました!そのうち1個は未熟卵でした。」

 

 

ひ、ひ、、ひぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜

 

 

めっっっっちゃ少ない、、滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

前回の9個よりも6個も減った。。

 

 

 

これ、1個胚盤胞になればかなり良い方じゃない?って感じ。

 

もしかしたら凍結出来ないかもしれないよね。。

 

 

 

私は顕微より体外の方がグレードが良いとのことで、全て体外にしてもらいました。

 

めっちゃ優秀な胚盤胞が1つ出来てくれればもう大満足です笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

今回の採卵でね、もう呑気にしてられないなと思いました。

 

仕事減らしたくない〜育休産休手当欲しい〜扶養内はいやだ〜フルタイムで働きたい〜

って言ってたけど、もうそれどころじゃない次元に来てる気がするチーン

 

 

 

30過ぎてて体外受精に踏み切れないという人をよく見かけるけど(ご主人が反対してる家庭もあるっぽい、何で?)こういう事になるから絶対早くした方がいいと思う。

 

 

たった10ヶ月で私の身体はこんなに老化してるんだよ、、

昨年の時点でAMHは1.8しかなかったんだけど更に下がってるって事よねもやもや

 

 

は〜〜〜〜〜〜

 

自分の卵子に喝を入れられた気がするわ。

 

 

 

お前、もっと真剣にやれよムキーって事だね。 

サプリも飲めば良かったかなぁ。

 

 

来週の凍結結果聞くのが怖すぎます。。

 

 

 

しかも今回、採卵後に右の卵巣と肛門痛が酷くて!

安静室で、寝てても座っててもズーンというかキーンというか響く痛みが続きましたゲッソリ

 

私の内臓、疲れてるのかなぁ。。

 

 

移植に流産手術に採卵に、、

立て続けに頑張ったから疲れるよね、ごめんねチーン

 

 

 

今日、明日はダラダラとのんびり過ごします。

 

 

 

採卵前にはイノシトール!次の採卵前には絶対飲もう。。(もうやる前提)

 

 

 

スクエアの時計欲しいんだけどこれ良さそうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹がパンパンすぎて辛いから家でこればっか着てるよゲロー

 

 

 

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

使ってみて良かった物、お気に入りの物など飛び出すハート