更年期や自律神経失調症だと

体がだるい、いつも眠気がする

眠れる訳じゃないけど激しく眠い

 

 

こんな症状が出る

 

 

疲れたなぁと感じる事が多い

 

 

こんな時は寝るしかない

休むしかないんだけど

 

 

お仕事をセーブして

遊びを控えて

お家でのんびり横になっていても

 

 

休んでいる事にはならない

 

 

動きを減らす とめる

という行動をしても

休めた気がしない時は

 

 

「ちゃんと!休んでるのに⁈」

という想いが出てくるはず

 

 

それは休んでる風味なだけで

身体心、存在全体は

全然!休めていないから!

 

 

「みりん風」調味料は

「みりん」じゃない

ニセモノだから!!

 

 

ほんとの「休み」は

頭の中を静かにしないと

絶対に訪れない

 

 

残念!(笑)

 

 

鍋つかみ買った💖かわい過ぎる

 

 

でも、会社を休む事が出来たなら

その事はほんと~に褒めてあげたい

 

 

更年期の症状が重いのは

自律神経のなかの

交感神経が!活発が!過ぎる!

って事で

 

 

つまり…症状が重い人は

がむばりやさん

 

 

…悪い事じゃないのに

頑張り屋さんだよね💖

と言われると…

 

 

なんか、、、ディスられてる?

気がするのよね (T ^ T)

 

 

頑張るなんてもう

昭和的でダサいもんね(>_<)

 

 

分かってるけど でも

頑張り屋さんでしょう?

 

 

サボれるひとはそもそも

自律神経、病まないから(笑)

 

 

会社を休むなんて

仕事を減らすなんて

あり得ない!って

 

 

交感神経はいつもとても働き者

 

 

そんななのに、

頑張って休む選択が出来た事は

ブラボーしかない♪♪★★

 

 

そこはホントに褒めてあげて

 

 

頭の中をしずめないと

真の休息は訪れないけれども

 

 

会社休んだ

仕事減らして貰った

自分の身体を

休ませる選択が出来た

 

 

そんなオソロシイ事を

やってのけた

頑張り屋さんな自分の勇気

 

 

すごくね⁈

すごいよね♡

 

 

と、まずは

休んだ事を褒め称える

 

 

あ~迷惑かけた

申し訳ないという

罪悪感を持つけども

 

 

持つのはしょうがない

持っていい

 

 

だって、仕事休んだけど?

何か?問題?

なんてメンタルは

持ってないんだから

 

 

けども それでも

 

 

よくぞ!休んだ!

お仕事減らした!と

その罪悪感も

ふっとばそう♡

 

 

そうするとだいぶ

真の休息に繋がります\(//∇//)\

 

 

さぁあ!ココ!がむばろう(笑)

.

..

...

 

PS.

もし出来るなら…

 

 

仕事の

負担かけて申し訳ない を

負担してくれてありがたい に

変えられるなら

さらに素晴らしさ♡増しまし♪

 

 

【更年期・自律神経関連記事】

薬や治療効果のカギを握るのはこれ!

今日から出来る★1番簡単な不眠対策

更年期症状から回復したい時真っ先にやること

更年期症状を逆手に取って気分の悪さを変えるには

更年期の辛さを共有できる人と繋がる方法

 

 

 

 

無料メルマガ
メルマガご登録者さまに無料遠隔プレゼント中!

ご登録はこちらをクリック
 

 

遠隔エネルギー整体/オンラインセッション/オショー禅タロット
心と身体のセラピールーム「フクテラス」


《フクテラスご提供メニュー》
店に行かずに今ここで受けられる遠隔エネルギー調整
オンラインのメニューはこちらをご覧ください

《遠隔のお問合せ・ご依頼》

・入力するだけ「簡単専用フォーム」がおすすめ!
・ラインは氏名・電話番号・遠隔依頼と入力して送信してください。

お問合せ・ご依頼専用フォームはこちら

ラインでの遠隔依頼は友だち追加から

 ID検索は@lav4566c