だからね、

ある程度の頻度と強度で

やるということが、

めちゃくちゃ重要なのだよ。

 

 

 

こんにちは。

 

もっと楽に、幸せに。

パートナーシップカウンセラー 

真中美和です。

 

 

サムネイル
 

真中美和(Miwa Manaka)

  • 大人女子(主に30代〜50代)向けパートナーシップカウンセラー
  • 5,000人以上の相談実績(たまに鬼軍曹w)
  • 48歳シングルマザー
  • お付き合い歴10年・遠距離の年上彼(通称ダーリン)と”無期限婚約”中

⚫︎プロフィールはこちら

⚫︎パートナーシップメニューはこちら

 


先にお知らせを。


急遽、ご予約者の日程変更が出たので

4/30(水)に緊急SOS枠を募集します!

明日4/23 20時より公式LINEにて先行受付します‼️





今日は朝から、

昨年夏に集中講座を受講くださった方から、

 

「受講後に素敵なパートナーと

出会うことができました!

初めて人を愛することの喜びを感じられていて

今まで経験したことのなかった幸せに

包まれています。

本当にありがとうございます‼️

 

まだ伸び代がありそうなので、

5月からBOXも受講したいです」という

嬉しいメッセージが届きましたラブ

 

 

 

こうやって、学んだことを実践して

幸せを体感しながら生きてくださっている

同志がたくさんいることが、本当に嬉しい。

 

 

 

これからも、もっともっと

心からの幸せを味わって生きていこうね♡

 

 

 

さて、こんなご質問をいただいたので

どうすれば

「これまでとは違う自分」

なれるのか?

というヒントについて解説したいと思います。

 

 

集中講座とBOXの違いは?

 

こちらの集中講座と、

 

 

 

音声プログラムのBOXについて、

 

 

 

違いは何か?というご質問です。

 

 

 美和の回答 

こちらでも少し違いをご紹介しているけれども、

彼を深く理解するコツ(美和がどうやって質問箱で理解・回答してるのか?)

 

 

一番の違いは、直接美和からのフィードバック(アドバイス)ができるかどうか?という点かなと思います。1ヶ月で集中して宿題などにも強制的に取り組んでもらって、そこで出てきた気づきや疑問点を都度サポートさせてもらえるので、もしZoomの受講が可能であれば、集中講座を受講してもらうといいかなと思います。

 

 

でも、90日間かけてじっくりマイペースに取り組む方がいいなということなら、音声BOXでもご自分の思考癖に気づいて修正していく方法を習得していってもらえるので、安心してください。

 

 

ちなみに、集中講座ではグループワークはありません。3人で受講してもらうけれども、メンバー同士で何か話し合ってもらうというような時間は作っていないので、どんな人が参加するのか?など気にしてもらわなくて大丈夫です。ただ、お互いの話を聞く中で学び合える要素は多いので、そういう相乗効果はたくさんあります。

 

 

これで回答になってるかな?

いずれでもご自分に合った方を選んでね。お申し込み、お待ちしてるね^ ^

 

 

 

少し補足しておくと、

基本的に人ってね、

やっぱり自分のことって

わからないものなんだよね笑い泣き

 

 

 

というのも、

  1. 自分にとって「当たり前」になっていることは、それが違っているのかも?と疑えない
  2. 人は無意識に見たくないもの・感じたくないもの・気づきたくないものをスルーしてしまう

 

という脳の性質があるからなんだよね。

(あなたが怠惰だということではありませんw)

 

 

 

だから、

この「当たり前だと思っていること」

「無意識に避けてしまっていること」の中に

あなたが幸せになることを妨げている要因が

あった場合、

(そして大抵の場合そうなんだけど💦)

 

 

 

なかなか自力では改善していけないチーン

ということが起こっちゃうわけなんだよ。

 

 

 

もちろん、直接私が指摘させてもらえない

音声BOXにおいても、

それでも自分で気づいていけるように、

いろんな具体例をあげながら説明しているので

一つ一つ飛ばさずに

「やってみよう」と思って実践してもらえれば、

自分で気づいて変えていけるようにしてあります。

 

 

 

※それは、こちらでご紹介している受講生の声

見ていただくとわかっていただけるはず。

(中にご感想のリンクもいくつか貼ってあります)

 

 

 

でもね、

「あ、これは私には関係ないな」とか

「あ、これは私はわかってるな」とか

そうやって無意識に飛ばしてしまったり、

注意深く取り組もうとしなかったり、

しがちだから笑い泣き

 

 

 

そういう人は、

直接美和からフィードバックがある

集中講座の方が、安心かなと思います照れ

 

 

 

あなたの場合は、

こういう癖がありそうだね、とか

ここが頑張りポイントだよ、とか

そこでそんなふうに感じるなら、

これを特に頑張ってね、とか

 

 

 

そうやって、具体的に、

あなたに必要な内容をお伝えできるのと、

 

 

 

宿題として次回までにチャレンジしてみてね、

という風に、ある意味強制的にやれるので、

 

  • 「私には必要なさそうだから、ここはやらなくていいや」とか、
  • 「今は余裕がないから、また余裕ができたらやろう」とか、
  • 「〜な状態になったら、やれるだろう」とか、
  • 「今の自分には難しいから、無理だな」とか、、、

というような逃げ道が塞げる笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

実は、

ここがマジで重要なんだよ。

 

 

 

一人でやってると、

この逃げ道が簡単に作れちゃうわけで、

 

 

 

でも、ここにこそ、

あなたが変われない理由

詰まっていたりするからね。

 

 

 

これは集中講座の受講生のご感想だけども、

(下にリンク貼っとくね)

 

 

受講前に美和さんのブログをほぼ毎日読んでいたけど、全然分かってなかったし、ほとんど実行できていなかったです!びっくりするくらいに…^^;

 

(略)

 

今まで色々やってるのに!って思ってましたが、自分に都合の悪いことは何もしてないことに気づきました。

 

 

ほんとこんな風に、多くの受講生が、

講座の時間中に学んで得られる気づき以上に、

この宿題をやる実践期間にこそ、

「あぁ、そうだったのか」とか

「え?実は私、こんなに〜だったんだな」とか

たくさんの気づきを得てくださいます。

 

 

 

「実践する」からこそ、

「知ってる」が「わかる」になっていくんだよ。

 

(これも貼っとくね)

 

「知る」

「わかる」「できる」は、

全く別もの、なんだよね。

 

 

 

このブログでは、

私の持っている知識やノウハウは、

包み隠さず全部お伝えしているので、

 

 

 

読んでくださっていると、

きっと知る

たくさん提供できているんじゃないかなと

思っているんだけども、

 

 

 

ブログを長年読んでくださっていても、

残念ながら、

変化を感じられない人はたくさんいて、

 

 

 

それはわかるになっていないから

なんだよねチーン

 

 

 

講座に来てくださって、

多くの方が口を揃えて仰るのが

「そういうことだったんですね!」

っていうことなんだけども(笑)

 

 

 

講座では、

ワークや宿題をしてもらっていて、

そこで知ったことを

やってみるからこそ、

やっとわかるに辿り着くんだよ。

 

 

そういう意味もあって、

BOXでは受講期間を90日間と定めています。

 

 

 

いつまでもこの音声を聞けるとなると、

みんな後回しにして「またやろう」って思って

永遠に本気になれないから(笑)

 

 

どうにかしてみんなが「やれる」ようにしよう

って策を組み込んでますw

鬼軍曹でしょ?笑い泣き

 

 

「幸せな私」に変わるための重要な秘訣

 

でね1ヶ月間集中講座や、

90日間音声BOXという形で、

ある意味短期集中の設計にしているのには

理由があります。

 

 

 

それは、

ギュッと一定期間に集中してやるからこそ、

効果や変化が感じられるからです。

 

 

 

それはなぜかということを説明するね。

 

 

 

講座を受講する理由はさ、

「これまで通りの私」から、

「これまでとは違う、幸せな私」

なっていきたいわけだよね?

(そのために受講するんだよね?)

 

 

 

でもね、普通に生きていると、

生物にはホメオスタシスというのがあるので

「これまで通りの私」を続けていくように

あなたの心と体は動いていきます。

 

(下にリンク貼っとくね)

 

生物の脳には、

”安心・快適な状態”を維持する」ことに

全力を注ぐ強力な機能がついている。

 

 

 

これをホメオスタシスと言うんだけど、

自律神経・内分泌・免疫の

3つのシステムがあって、

外部環境が変わっても、

この3つのシステムが働いて、

体を一定の状態に保とうと守ってくれている

機能のこと。

 

 

(略)

 

 

でね、残念なことに、

この”安心・快適な状態”というのは、

本当に”安心・快適な状態”か?

っていうことは関係なくて滝汗

 

 

 

自分が”安心・快適な状態”

って信じている状態のことなんだよ。

ここが超重要!

 

 

(略)

 

 

だから、

そのあなたの信じている前提を

心は全力で維持しようとする。

 

 

 

つまり、

あなたが信じている状態が

ずっと維持され続ける

ということ。

 

 

だから、

たまーに意識して、

たまーにちょっとやってみる、

という程度の力では、

簡単に元の状態=「これまで通りの私」

に引き戻されちゃう滝汗

 

 

 

だからね、

ある程度の頻度と強度で、

この「これまで通りの私」を壊して(!)

「これまでとは違う私」を強制的にやる、

ということが、

めちゃくちゃ重要なのだよ。

 

 

 

一定期間、集中して

「これまでとは違う私」をやっていると、

少しずつ「これまで通りの私」の強度が弱まり、

元に戻そうとする力が弱まってくる。

 

 

 

そうしたら、しめたもんだよね爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

もちろんね、

引き戻そうとする力はゼロにはならないから

しばらく毎回手動で「これまでとは違う私」

やる必要はあるんだけれども、

ダラダラ取り組むより、ずっと楽♡

 

 

 

そしてね、さらに効果的なのは、

短期間で集中してやると、

あなたの変化が否応なしに周りにも

伝わっていくってことなんだよ。

 

 

 

そうすると、

周りの、あなたへの扱い方も

「これまでとは違う私」に相応しいものに

変化してくるわけで、

 

 

 

そうすると、さらに相乗効果で、

「これまでとは違う私」を実践するのが

もっともっと加速度を上げてやりやすくなる。

 

 

 

これは、これまでの受講生たちの多くが、

「急に彼(周り)が変わった滝汗滝汗滝汗

っていう不思議体験をしてくださっていて

本当に面白いんだけどもw

(もちろん全員にすぐに起こるわけではないけど、早い人は数日で変化を感じるケースもあります)

 

 

 

自分が自分への扱いを変えると、

周りからの扱いも、当然変わってきます。

(彼だけじゃなく、職場の人や友人、赤の他人からの扱いも変わったりします)

 

 

 

特に、パートナーの男性は、

全然見ていないようで、

あなたのことをめっちゃ気にして見ている

(空気感を感じ取っている)ので(♡)

 

 

 

あなたから発せられる言葉だけじゃなく、

空気感が変わってくると、

その影響を受けて変わりやすい。

 

 

 

そうやって、彼の態度まで変わると、

もっともっと「これまでとは違う私」

やりやすくなていくでしょう?

 

 

 

だからね、

私はいつも口酸っぱく、

「本気を出そうよ‼️」

って言ってるんだよ笑い泣き

 

 

 

本気を出さずに、

「これまで通りの私」のまま

ちょっとずつ取り組む方が、

ずっとずっと難易度高いんだもん。

 

 

 

あなたが「これまでとは違う幸せな私」

手に入れたいと思うなら、

さっさと本気出そう♡

 

 

 

▼一人じゃ逃げちゃうかも?と思う人は、

ぜひZoomで1ヶ月、一緒に頑張ろう♡

 

 

 

▼コツコツ丁寧にやっていきたいあなたは、

こちらで「実践するぞ!」と決めて受講してね。

 

 

 

 

▼こんなに頑張ってるのに!

というあなたは、ぜひこれ読んでみてね。

 

 

 

▼この2つで止まってないかな?って

考えてみてね。

 

 

 

▼あなたが悪いんじゃないの。

脳のせいなんだよ‼️

だからこそ、あっさり幸せになっちゃおう。

 

 

 

 

 

▼登録特典プレゼント中

1,800人以上が登録中!
登録者限定の感謝企画もするよ♪ぜひご登録ください♡

 

 

▼匿名質問募集中


 

 

もっと楽に、幸せに。

悩んでる場合じゃないよ♪

今すぐ、幸せになろーぜ♡


  

リブログ、シェアしてくれると喜びます♡

 

 人気記事まとめ(勝手に総集編) 

 

 セッション・講座のご感想