ご訪問ありがとうございます照れ



アラフィフ、男児3人子育て中シングルの
チャレンジ✨と気付き🍀
子育てや趣味、日常を綴っています🌈





昨日は午後から冷えてきて

秋から冬に差し掛かりそうな気温でした




ただいま三男が骨折中のため

学校の送迎が日課のわたしほっこり

その他にもお風呂の介助やら

何かと時間を取られているのですが

昨日はホントに参りましたあせる




算数の宿題がわからない😩




私自身勉強が苦手ではありませんでしたが

【円の面積】★力だめし

のプリントをみて「???」


私だって何十年前の算数とか❓です

小学生は教科書に答えが書いてあるよ、

と言っても勉強嫌いの三男には

全く通じません

床に寝そべり30分ぼけー

ついに
「わからないから、ママ教えて〜」





それじゃあ、と宿題のプリントを見ると

半分近くは終わっていましたが

応用の問題がちんぷんかんぷんなよう…

既に字が汚くて紙はヨレヨレ

丁寧に説明を始めましたが

言葉で説明してごらん!と言っても

それすら???のようですあんぐり





細かく分けて考えながら進めると

「これで合ってる?」と確認してばかり

同じような問題が出たところを

質問返ししてみたら全く答えられません😱



半べそをかき始めるとヤル気は削がれ

地団駄踏み始めそうな予感あせる

この時点で1時間経過していて

まもなく就寝時間です

本人も分からず腐り始めていますが

私も腐りそうにやり






苦手なことって
向き合うだけでエネルギーが消耗するし
疲れるし、面倒くさいし、もーやだ!!

ってなりますよね~

三男の勉強嫌いは受容していますし

勉強嫌いでも食べていける道を拓けば👌

と常々言っていましたが…

いや〜、ひどいもんでしたよ~

結局2時間でも終わらす、翌朝に持越し爆笑






楽をすればあとで苦労を味わい、反対に苦労のあとには楽がある。今の苦労は将来の楽につながるのだから耐えなければならないということ。




そうだ💡三男にこのことわざを伝えよう!

そして、これが我が家の合言葉です
勉強はしなくてもいいけど宿題はやろうね🤭





大人になったら面倒くさいことって
いっぱいあるよね

私はお料理が苦手ですあせる

苦手だけど…
食べたいから「もつ煮」を作りました照れ



あなたの【苦手】は何ですか?




オンラインで全国対応可能です!      対面・zoom・LINEビデオ通話・電話のいずれかで受 け付けています

=MieDen(ミーデン)=
🧚セラピスト Miwa
🧚千葉県柏市
🧚営業時間 10〜17時 不定休



📌プチセッション 


📌インナーチャイルドカードって何? 



右矢印お申込/お問合せはこちら 




 〜 make your day happier 〜          
毎日をよりhappy に♪


Thank you everyone 

involved with us.

いつもありがとうございます♡