_車を運転中に建物が取り壊されている風景を見て『ここ前は何だったっけ?』って思うことよくありますよね。
_次の写真の更地になっている場所、何があったかわかりますか?
_正解はスンドゥブのお店です。あっという間に更地になりました。事務所のすぐ近くなので何度も行ってましたから私には『何だったっけ?』とはなりませんが、最近、私共の事務所のあるエリアで閉店が増えている感じがしています。
_ケーキ屋さんのフリュティエとか、まだ公表されていないみたいだけど近々閉店するお店をいくつも聞いています。オフィスの退去や入れ替わりも目に付きます。空室が増えていくかも…。
_世の中の流れが変わるのかも、です。経済的に縮小していく方向へ、よりはっきりと。コロナ騒動が収束して普通に戻って、人口減少の影響が本格的に表に現れてくるのかと。
_そうは言ってもこのブログではネガティブな話はしたくないと思っていますから、『変化』はチャンスであると考えて状況をよく見ながらいろいろと考えてみたいですね。
_変化は必ず起こる、人が減ったらお店も企業も減るし、お店や企業が減るのと同時に人も減っていくなら全体のバランスは大きく崩れない。全体のバランスは崩れないけど中身は変化するなら、これをチャンスと思う人にはチャンスです。
_より良き未来へ。