2024.03.10から

始まった私学大会

この日が最後の試合。




リーグ戦にて

6チーム中5位となった本校。

他のリーグの5位との対戦




2024.03.29

対 大阪金剛インターナショナル




そして、

試合会場は……




大阪市中央体育館

Asue アリーナ大阪




とーーっても大きな会場。

バスケットコート4面。



本来なら勝ち上がって行ったら

こういう体育館で試合が

できるんだけど、

どんなチームでも

こういう体育館で試合する経験を

させてあげたいという

私学大会を運営してくださっている

先生方の計らいらしい!




ありがたや〜 




この前の試合が

あの激怒された須頭杯。



サムネイル
 

相手が強いか弱いかとかそう言う事じゃなくて、自分が思ったようなプレーができるか不安で緊張してる。



緊張してるってことは、自分に期待してるってことやん!

 
サムネイル

(お笑芸人の銀シャリ橋本が

 テレビで言ってたセリフを引用)



って、茶化したりしてたけど

とにかく緊張したらしい!





うちは宗教学校なので、

試合の前の晩も…

試合の日の朝も…

手を合わせて祈っていました。




その甲斐あって

気持ちが切り替わったのか

この日はとっても

いい動きをしていました。




ディフェンスにしても

オフェンスにしても




どちらも積極的に

引き下がることなくグイグイと!




その結果、



58対17  勝利🏅



てんまは、

26点取ったらしい!





この日は楽しかったみたいで

控え席に戻ってきた時

いい顔してた。



前回の試合では

「バスケが分からない」とか、

なんか玄人みたいな発言してて…笑

メソメソしてたけど

今回の試合で

ちょっと0.5歩くらいは前進したかな⁉︎





勝ったことにより

もう1試合できることに…





対 清風南海中学校

Asue大阪アリーナ サブアリーナ



清風南海は、

過去に優勝や準優勝経験もある学校。



みんな体格も大きくて、

2年生ばかりの出場。



そして、

6分を2Qの短期戦


どちらかというと後半に伸びてくる

本チームとしては

短時間集中試合は厳しい。




30対9  敗北




その結果、

全体24位中の18位。




そして、

行われた決勝!


近大附属中学校🆚清風中学校



去年の1位と2位の戦い。

リベンジに燃える清風🔥



私学大会 第2戦で

清風と対戦したことや

職場の最寄りの駅が

清風の学生さんと一緒なので

なんか一方的に親近感を持っていて

私は清風推し



でも、

この試合がすごかった!!!


ホント、

すごかった!!!




つづく。