16日の日経平均は反発。兜町の美味しいパン屋さん。
今週もよろしくお願いいたします。
【6月9日週の相場まとめ】週足チャートで振り返りましょう。
YouTubeのお知らせです。
昨日は東京セミナー、ありがとうございました。次回は22日の名古屋です。
東京セミナーメモ② グローバル・リンク・マネジメント(3486:東証プライム)さま
東京セミナーメモ① ワコールホールディングス(3591:東証プライム)さま
13日の米市場は下落。中東情勢の緊迫化でリスクオフの流れに。
「骨太の方針2025」で読み解く未来の投資チャンス
13日の日経平均株価は続落。イスラエルによるイラン攻撃で地政学リスクが重し。
12日の米市場は上昇。30年債入札が堅調、インフレ懸念後退で長期金利下落。
12日の日経平均は反落。今週から毎週末セミナーがございます。よろしければ…!
11日の米市場は下落。CPIは予想下振れ。
11日の日経平均は4営業日続伸。YouTube配信しました!
10日の米市場は上昇。TSMC決算受けて半導体が堅調。米中は枠組み合意との報道。
10日の日経平均は小幅に続伸。自宅しゃぶしゃぶのお話。
9日の米市場はまちまちの値動き。米中協議の行方に注目。
今夜は「投資IRカレッジ」でした。景気ウォッチャー調査も発表されました。
9日の日経平均は続伸。まだの方は、ぜひ!
2025年版「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」原案について。