私そらのいろ

5月末から5泊6日でタイ旅行へ

行ってまいりました!


カラーで心を、耳つぼで身体をととのえ
数秘術で心の種まきをお手伝いクローバー

あなたの心に ほわほわっと寄り添う
数秘&カラーde耳つぼ そらのいろです🌈


去年の夏に

元おうちっ子の大学生の娘に

「海外留学してみたくない?」と

聞いたら「行きたいと思っていた!」

という返事で、トントンと話が進み

この春休みに 娘は短期留学に。


それに影響を受けて海外に…という

流れになっていますが、

実は娘に留学の意思を聞いた時には、

自分もそろそろ海外へ

行きたいなと思っていたのです(笑)


ここまでのタイ旅行について

まだ お読みでない方は

タイ旅行記①

タイ旅行記②

タイ旅行記③

タイ旅行記④

から、どうぞ!

 


さて、タイ3日目。

朝から船に乗ってチャオプラヤ川を渡り

過去何度もホスピタリティ世界一に輝く

マンダリンオリエンタルホテルへ…





この川に落ちて水が口に入ったら

命を落とす、とも言われる川


その川のほとりに 世界最高峰の

おもてなしのホテル


まさにタイの貧富の差を表す

もののひとつ。

そんな カルチャーショックも

受けながら…


美味しいビュッフェを頂く




ドレスコードがありますから

ちょっとお洒落して

素敵なホテルでの お食事。


こういうのも 少し慣れると

自分で自分を丁寧に扱う練習になるのね。

 

自分をぞんざいに扱うと

人からもそのように扱われるようになる。

 

この場に 自分がふさわしいかどうか

ちょっと身が引き締まる思い…

 

とか言いつつ…

どこを見ても映える場所に

テンション上がって

お互いに写真撮りまくる私たち(笑)




 

そして、再び川を渡り 

午後は ジムトンプソンの家へ


アメリカ人のジムトンプソンは

第二次世界大戦の頃にタイに駐屯

 

建築家でデザイナーだった彼は

タイの古い家屋を

移築して ここに居を構えました。


 

タイのシルク技術と

自らのデザイン技術で

地位を築き

 

趣味で集めた美術品が

この博物館となりました。


ジムトンプソンは

61歳の誕生日の数日後に

忽然と姿を消し その消息は

未だ分からず…ご存命なら

118歳!?


タイの伝統的な 尖った屋根の建物↓



 タイ在住中に 日本語ボランティアの

リーダーを勤めていた 万里子さんの

補足のガイドで 更に見識を

深めることが出来ました

 

お庭まで案内してくれたところで

雨が降り始め…

 

既に雨季に入りかけの時期

タイの雨季の雨は スコール!

まともに受けたら大変!ってことで

併設のお土産屋さんはカットして

 

次の目的地である

マッサージサロン

アジアンハーブへ急ぐ

 

電車に乗ったら どっしゃ降り(焦)

ギリギリセーフでした!(笑)

 

アジアンハーブは 日本人経営の

マッサージサロン。

疲れた身体に アロマオイルと

ハーバルボウルで 至れり尽くせり♡


ここで「まな板の鯉」になる(笑)


 

…と、最後にちょっとだけ

タイ古式マッサージ的な施術もあり(驚)


お昼ご飯のビュッフェで

食べ過ぎたので

屋台で晩ご飯、の予定をパスして

最寄りのショッピングモールの

ジムトンプソンのお店に閉店ギリギリ

滑り込んで あれこれと買いました。

 

 

次回投稿も 私そらのいろの

タイ旅行記に お付き合いください!

 


あなたがもし ひとりで
おうちっ子対応に苦慮されているのなら、、、
私そらのいろと一緒に 楽しいこと
見つけてみませんか?
 
↓下記公式LINEに ご登録ください。
 
 
 
 公式ラインアカウント   

🌈今までのカラーセラピー公式LINEとは別に

『おうちっ子ママのセラピールーム』という

新しい公式LINEを作りました!

 

友だち追加

 

こちらの公式LINEでは、

もっと おうちっ子ママさんたちが

気楽になれたり、具体的なお話を

配信して行こうと思っています。

 

 

🌈毎月1日と16日(イロの日)

朝8時に
カラーを味方につけられる
『つぶやき』をしています。
是非 こちらから
お友だち登録お願い致しますチュー
 

友だち追加

ご登録特典として、
〇カラーセラピー1本リーディング
または
〇あなたの数秘とカラーをお伝えしています。
 
ご登録いただいただけでは
私には知らせが届きませんので、
「カラーセラピー」または「数秘」
とメッセージするか、
スタンプを押してくださいね♡
 
お待ちしています♪