2024年・心に残るBLドラマ

テーマ:

とーしーのーせーーー!!

大掃除してないけど、年末と言えば何よりこれをしないと納まらないのが個人的な1年の総括です。

数年前までは私にとって総括は「その年観た映画ベスト10」でしたが、コロナ以降は「ドラマベスト10」に。

そして友人たちと集まってそれについて話すのもとても有意義な時間です。

 

今年はそれを「ベスト10」というようにランキングにせず、ランダムにひとつひとつ挙げつつ、この1年を振り返ってみようと思います。

 

サムネイル
 

今年ハマったタイBLドラマ編5選

宝石緑『Last Twilight』🇹🇭

Aof監督 Jimmy/Sea主演

これを私は2023年の作品だと考えてその年の「Best3」に入れたんだけど、2024年に入れるとしたらやはり間違いなく2024年的にも「Best3」に入る作品。

恋愛に拠る関係であっても、関係性の描き方が他の作品にはないものを持ってる作品だし、それに関してはこの1年でこれを越えるものはなかったなと思います。

 

 

宝石緑『Play Boyy』🇹🇭

タナミン監督渾身の全14話。

登場人物が多いしなかなか話が見えてこないけれど、中盤が過ぎ、それぞれの登場人物の相関関係が掴めた辺りから俄然面白くなってきました。過激な性描写が売り、との声もあるけれど、この作品は「愛情の証としてのセックス」「快楽依存としてのセックス」「生きていくお金を稼ぐためのセックス」など、性行為が生活や思考の中心にある登場人物たちを描いている物語だと思うんですよ。だからそれぞれの性行為に対する感覚の差を丁寧に描きつつ、彼らのいる世界の暗部を表現している意欲的な作品だと感じました。

とにかく第2部、早く観たい!

 

宝石緑『My Stand-in』🇹🇭

Up/Poomという事務所を越えた新しいCP爆誕!

とにかく毎週が楽しみだったし、毎話心を揺さぶられました。

どんな作品でもUpくんは違う演技を見せてくれるけれど、この作品では特に「超絶自分勝手でプライドが高くて他人を振り回す」Mingという難役に挑戦。スゴいと思う。

作品のクオリティ、エモさ、俳優の良さなどでは今年の1位2位を争う作品だったと思います。

 

 

宝石緑『4minutes』🇹🇭

Sammon原作 Jes/Bible主演

様々な試練を乗り越え、Be On Cloud『4Minutes』やっと来たねー!

45分×8話と尺は短めなのは意外でしたが内容は余計なものがなく充実の作品でした。

圧倒的だったBasとFuaizのパートは、てっきり脇キャラかと思っていたら作品の根幹をなす存在だったことも意外でした。

BLでSFで本格ミステリー。脚本の構成力に脱帽。

観終わってからもうずっと、死を前にしての脳の働きについて思考を巡らさざるをえなくなりました。

深い余韻を残した作品です。

 

宝石緑『Spare Me Your Mersy』🇹🇭

Sammon原作 Tor/Jaylerr主演 

『4minutes』で改めてSammon先生の原作力に圧倒されたため、この作品の期待値も高かったのですが、それはまったく裏切ることが無かったですね。

この作品のテーマは「安楽死」。私も自分のこととしてとてもよく考えるテーマなだけにものすごく興味深かったです。

俳優がTorさんにJJ(Jaylerr)。Torさんの謎深い表情に惹きこまれました。

2024年が終わる前のギリギリになりましたがこの作品で自分の中のランキングが変わりそう!

『4minutes』同様、このテーマでの描かれ方はずっと記憶に残りそうです。

サムネイル
 

その他、とても良かったタイドラマ

宝石緑『The Miracle of Teddy Bear』(2022年作品)🇹🇭

2024年作ではないのだけど、たまたま入った配信で2024年に観ました。この作品でInnくんに夢中になれたことはとても良かったし、その流れで『Wandee Goodday』のGreat/Innを知ることが出来て本当に良かったです。2025年のふたりの共演作、すごく楽しみ!

そしてこの作品も本当に名作だった。U-NEXTに入ってる人は絶対観て!

 

宝石緑『Remember You』(2021年作)🇹🇭

Netflixに加入したきっかけでやっと観た作品。

事務所を越えた俳優の共演は非常に良かったです。作品の内容以上に俳優たちの演技のせめぎあいが素晴らしかったです。

 

宝石緑『The Believers』🇹🇭

こちらもNetflix加入で観た作品。BLではありません。

ここで描かれていることのひとつは「宗教とは何か」。

特に無宗教だと言いつつ、普段習慣にしているお賽銭や季節ごとのお詣り。神とは。宗教を信じるというのはどういうことなのか。そして宗教とビジネス、宗教と政治、それらはどう結びついているのか・・・など観ながらいろんなことを考える作品でした。

ここで描かれている内容も忘れられないものになりました。

 

宝石緑『Peaceful Property』🇹🇭

Tay/New/Jan主演

笑って、かなり泣けるゴースト物。毎話満足。

 

宝石緑『Highschool Frenemy 』🇹🇭

 Sky/Nani爆誕!! これは今年の大きなトピックスになると思うわ。

暴力シーンはかなり辛いのだけど、SkyとNaniは勿論、Mark PakinやAJ・JJ、Kay、ViewちゃんJuneちゃんなど、本当に俳優たちがとても良かったです。

 

宝石緑『Jack&Joker』🇹🇭

Tee監督 Yin/War主演

正直言うと脚本が後半というか最後の3話ぐらいはちょっと雑に感じられてなんとかならなかったのかなあと思いました。

「こうありたい」という構成だけが主眼になっていてそこを脚本として丁寧に埋められていない、といった印象です。

しかしYinくんWarくんすごく良かったし、それだけでなくふたりをとりまく出演者全員、非常に良かったです。

絶対に許せないと思っていた敵同士だった相手がどんどんと仲間になっていく構成は、平成仮面ライダー的で胸熱!

 

サムネイル
 

今年ハマった韓国BLドラマ

宝石緑『テコンドーの呪いを解いて』🇰🇷

ファン・ダスル監督

さすがのファン・ダスル監督。文句なし!

観ていない人がいたら絶対観て!と言いたい。

この曲を聴くだけでも思い出してこころがしんみりしてしまいます。

 

 

宝石緑『恋愛至上主義区域』🇰🇷

ゲーム的表現をモチーフにしたどこかライトな作品かと思いきや、実はヘヴィー級!

最後はどうなったかは観た人に委ねらていると思います。

現在はFODでしか観れませんがこれのために入っても損はないです!

 

 

宝石緑『僕の指先に君の温度が触れるとき』🇰🇷

『僕は恋愛なんか求めていない』サブCPの物語ですが、実はその作品の前日譚であり、そして「僕は恋愛なんか求めていない」を越えています・・・。私はそう思います。

監督は別の監督で、セリフよりも主演ふたりの言語化できない気持ちが滲む表情と表れてしまう感情によりフォーカスをあてています。なんにしてもエモい!

 

 

サムネイル
 

今年ハマった中国と日本のBLドラマ

宝石緑『ハイロイン~StayWith Me』🇨🇳

よくやりましたよ!2016年中国版『ハイロイン』、痛恨の途中打ち切りを越えて、別の監督と別の配役でこの作品を作り上げたことは!しかも入念に「家族愛」というラッピングに仕込ませた紛れもないBL作品に仕上げたことも賞賛です。

そしてタイとの合作になるらしき続編。是非、このスタッフ・キャストでお願いしたい!

 

 

宝石緑『未成年』🇯🇵

現在放送中。映像の質感がなにより魅力です。

そして私は水無瀬のあの「目」かなあ。

 
オーナメントオーナメントオーナメント
 

タイでは2024年に同性婚を認める法案が可決され、2025年1月の施行に向け、これまでカミングアウトしていた様々な俳優たちがプロポーズをするなど、同性婚を必要とする人々の可視化に向けて動いてきました。

その中で、これまでゲイであることを公言しなかったものの、この1年、盛大にカップルであることを匂わせてきたMewとTulのプロポーズ。これは大きな出来事でしたね。

タイBLドラマでは、GreatInn、UpPoon、SkyNaniという新しい共演のこれからにも期待大です。

2025年の期待の監督はPepzi監督です。

2024年がもうすぐ終わろうとしていますが、ドラマを通して2025年も楽しみがいっぱい。

これってすっごく幸せなことだよね?!

ではでは、2025年もよろしくお願いしまーす!