先日買った、電動自転車に

乗り始めて数日。

 

 

まだ坂道を走ってないので

快適さは分かっていません。

 

 

さて、自転車は法定耐用年数が5年。

 

 

事故の際に、自転車が破損したら

減価償却した、時価が賠償額の限度。

 

 

過去、私が担当した時も

やはり高価な自転車もあり

その賠償額はなかなか納得できない人も。

 

 

みんな、高い自転車ほど

新しいのを購入するだけ賠償してもらえると

思い込んでいるんですよね。

 

 

部品の修理のみで直せる破損なら

その時価の範囲内で、修理となり

修理費が時価を超える場合は、時価が限度。

 

 

査定額の計算は、保険会社によって

あるいは担当によって、結構まちまち。

 

 

不満があるときは、計算式に

使用した掛け率を確認してもいいですね。

 

 

ただし、相手(保険会社担当)も人間です。

 

 

自転車側があきらかに悪い事故

(赤信号無視とか)で、要求過多だと

 

 

「どの口が言うとんねん!パンチ!

と思われて、他の損害物があっても

辛口査定をする可能性あります。

 

 

更に過失割合を入れて計算するので

仮に4万が賠償額となって

自転車側の過失が20%であれば

4万×80%(相手の過失)=32,000円になります。

 

 

そして、修理費用を見積もってもらう場合

自転車修理店によっては有償のことも。

この見積もり費用は保険会社が

負担してくれないこともあるので、注意してください。

 

 

証拠として、損害自転車の写真と

購入日の証明(レシートなど)

型式や購入店などを提出が必要です。

 

 

仮に相手が100%悪くても

被害者に立証責任がありますからね。

 

 

だから、こういうパンフレットとか

保証書、レシートは取っておきましょうね。

 

 

 

 

大きな声では言えないけど

証拠写真見て

「ああ、これは壊れているな」

と感じた自転車損害は

ほぼ、ない。

 

 

ちょっとした傷しかなくても

写真では正直分かんないんですよね。

 

 

大きな損害でなければ、

そのまま乗る人が多いんでしょうね。

お金だけもらってあせる

 

 

ちなみに自転車保険は、事故の場合のけがと相手への補償がセットになったもの。

自分のけがを別の保険で賄える場合は、相手への補償だけでOKです。

 

 

同居の家族(+別居の未婚の子)全員で1つ契約していればOKです。

日常生活賠償は、個人賠償責任保険と同種です。

 

 

 

宝石白このブログが初めての方(プロフィール)
宝石白サービスメニュー
ラブレターメルマガ(準備中)
ベル【12/31まで限定募集】才能プロファイリング
手紙お問合せ
リボンインスタグラム
【おススメのシリーズ記事】