こちらのブログには広告を含みますニコニコ

ブログに遊びにきてくださりありがとうございます にっこり


    

こちらのブログにも

たくさん遊びにきてくださり

ありがとうございますニコニコ



しばらくバタバタしておりまして

前まで登録していたジャンルでの記事が更新できないので

ジャンルのお引っ越しをさせていただきました

ニコニコ

こちらでもまたよろしくお願いいたしますニコニコ


さて 本題に。

この袋、
薄い普通の紙袋です。
何が 入っているでしょーうか?

正解は

茶香炉魂が抜ける(陶器)
こんなん 見なくても中身無事なわけないと
思います。
陶器です。
とりあえずドキドキザワザワの気持ちを抑えながら開封。
もしかしたら特別に緩衝材ぐるんぐるんに巻いてくださって
絶対衝撃を与えない仕様になってるんかも❗️と
外から触った感じもあり得へんけど
淡い期待を寄せつつ
開封します。

あ。
もう無理や。
まんま入ってる。
この薄い段ボールはなにをナニから守ってくれる仕様なのでしょうか。
この時点で もう完全に中身がどうなっているか想像して絶望です。
商品の下は何も引かれておらず薄い紙袋のみです。
Amazonさん
これは 酷いですよ。

もちろんこの透明なカバーは緩衝材効果のないビニールです。
これがそのまま紙袋にイン。
もう中身開封する前に全てを悟ってますので
Amazonさんに
説明がいるときように写真でのこしてます。

いざ、開封。

はい 終わりました。
ていうか
え。
想像を超える
粉々。
もう ショックすぎて言葉が出ない。
Amazonさんに連絡して
状況説明するも、
返品のために、近くの配送業者事業所へ自分でもっていかなければならないとのこと。(車でいかないと無理な場所)
嘘でしょ?私に非のある交換ではないのに私の負担しかなくないですか?不安不安

ちょっと対応が謎なので一度このやりとりをキャンセルさせていただき

販売元へ相談の連絡させていただくと
販売元も状況を私から聞き

ヒエーガーンと一緒の気持ちで
リアクションしてくださいました笑い泣き
一緒にヒエー!と言っていただける方に対応していただけてちょっと ほっとする悲しい
その後は新しい商品を送ってくださること。
その際に、配送業者にその場で交換で破損している商品を渡して欲しいとのこと。←ほんとにありがたい。
Amazonに商品も委託していて
委託先から発送されているため梱包についてもそんな扱いをされていることをしらなかったとのこと。(お気の毒でしかない)
私 お茶やさんの香りが大好きで
お茶のお香とかも炊いてるんですが
あのお茶のそのままの焙煎の香りは出ないんですよね。そのときに
茶香炉という お茶のいい香りが拡がる
いいアイテムがあるよ❗️と
教えていただいて購入してワクワク待っておりました。
販売元の
川本屋さんの商品 かなり素敵です。
それが
こんなに酷い姿にえーんえーんえーんえーん
早く ほんとの姿で会いたいなえーん

大惨事の中で
販売元のお店の方の温かい対応に
気持ちが救われた出来事でした。
こちらのお店は
お茶、お菓子などがメインっぽいので
大切な方へ贈るお菓子、贈答品は
またこちらを利用させていただこうと思う丁寧なご対応でした悲しい照れ
顔が見えないやりとりだからこそ 電話だけでも気持ちの暖かさが伝わる対応、大事だなと感じます。声に温度をのせる、私も見習いたいなと勉強になった出来事でした。


販売元の川本屋さんに感謝の気持ちを込めて

委託されているかもしれないけど

こちらでお世話になってる方へのバレンタイン購入することに決めました。

販売元の川本屋さんのホームページからも購入できます。

 


 


 

 

 

 お茶入りにしよう🎵