幸手市の本因坊察元の墓(再訪問) | 墓守たちが夢のあと

墓守たちが夢のあと

歴史に名を残した人物の墓所データベースです。

イメージ 1

本因坊察元の墓がある共同墓地

 
イメージ 2
本因坊察元の墓
 
イメージ 3
現地説明板
 
イメージ 4
碑文の訳
 
 埼玉県幸手市にある囲碁家元本因坊家の8世伯元の墓に続いて9世本因坊察元の墓にも再訪問しました。こちらも、新しい説明板が設置されていました。
 察元の墓は 正面に「本因坊上人之墓」と刻まれていて、残り3面にも碑文がびっしり刻み込まれています。以前、訪れた時には碑文の全容は把握できませんでしたが、市により設置された説明板に、その訳文が記されていました。
 説明板によると、察元の息子である間宮幸八が川崎整儀という人物に依頼して書いてもらった文書との事です。
 
【関連記事】
 
埼玉県幸手市平須賀3018 共同墓地