「GUNDAM PORT YOKOHAMA」に行ってきた!! | コツコツみのりの横浜お気楽日記。

コツコツみのりの横浜お気楽日記。

GACKTさんとお酒が大好き。
アニメと漫画も大好き。
日々の出来事や食べたものや買ったものなど、色々と紹介していきます。

横浜みなとみらいエリアがガンダムに染まる!!

 

「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」オープン1周年に合わせ、みなとみらいエリアにてガンダムの世界観を楽しめる「GUNDAM PORT YOKOHAMA」を絶賛開催中!!

 

 

ガンダムが大好きなワタクシ。

こんなん開催されていたら、行かないわけがないじゃんね〜〜ヽ(´▽`)/

 

ちなみに、ほぼ1年前に「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」に行った時の記事はコチラ。

 

 

 

・・・ってことで、昨日張りきって行ってまいりました〜〜!!

先程ブログを読ませていただいてビックリしたんですが、この日にゆずさんも同じ場所に居た模様∑(゚Д゚)

超ニアミスじゃんね〜〜!!

 

ニアミスだったゆずさんの記事はコチラ。

 

知っていたらお会いしたかったです。

残念!!本当に残念!!

 

みなとみらい駅。

デストロイモードのユニコーンがお出迎え〜〜!!

 

 

ランドマーク。

 

1/1ガンダムヘッド RX78-2

ガンプラのランナーを使って作られています。

凄いですよね〜〜!!

 

 

 

ガンダム最終話、ラストシューティングのシーン。

ガンダムに出てくるMSって、基本的にコックピットは胸のあたりにあるんです。

でも、ジオングは頭部にコックピットがあるMSなの。

サザビー、リックディアス、サイコガンダムなんかも同じくコックピットは頭部ですね。

 

 
この角度がいちばん「ラストシューティング」らしく見えるかな。
映像はガルマの国葬で、ギレンの「ジークジオン!」が響き渡っておりました。
 

 

マークイズ。

 

「RX -93 ffνガンダム」

アムロ最後の搭乗機、めちゃくちゃカッコイイ!!

今年の4月「ららぽーと福岡」に、実物大νガンダムがお披露目されます。

もう少しコロナが落ち着いたら、見に行こうかなーと思案中。

多分、行くと思います(*^▽^*)

 

 

「RX78-2」いわゆるファーストガンダム。

この真上にフリーダムが!!

 

 

「フリーダムガンダム」

フリーダムは人気の機体ですよね〜〜!!

出来れば・・・ジャスティスもペアで作って欲しかったところ。

 

 

バックスタイル。

 

 

ホワイトベース実物大キャプテンシート。

ミライさんかな?がポーズとってくれました(⌒▽⌒)

 

 

ブライトさん。

奥に映っているのはホワイトベース。

 

 

馬車道駅ホーム階段。

 

 

ガンプラ1/1ガンダムヘッド RX78-02

 

 

「鉄血のオルフェンズ」のトリックビジョン。

オルガ、三日月とトリック写真が撮れますよ!!

 

 

「ククルス・ドアンの島」のトリックビジョン。

ククルス・ドアンは、ファーストガンダムの中でも人気の回ですよね。

作画崩壊の酷い回でもありましたが、この話はワタシも大好きです。

新作映画として今年公開されるので非常に楽しみ!!

 

 

ガンプラくんがカワイイ!!

ガンプラくんのCMが結構好きだったりします🖤

スタンプラリーのスタンプ場所にはガンプラくんが居て、ココ!って教えてくれるのよ(⌒▽⌒)

 

 

ワタシは「ランドマーク」からスタートして「マークイズ」「馬車道駅」「元町・中華街駅」が最後のスタンプという順で回ってみました。

 

やった!!スタンプラリー無事に完走〜〜!!

 

 

そして「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」まで景品を頂きに向かいますよ〜〜♪( ´▽`)

 

・・・で、頂いた景品がコチラ。

「1/144 RX -78-2 ガンダム 組み立て体験会Ver.」

 

 

「特製クリアファイル」

 

 

スタンプラリー。

楽しみながら、こんなん頂けるなんて素晴らしいわねっっっ!!

 

ガンダム大好きだー🖤