音読の苦手な子は、「追い読み」から始めよう! | 小学生相談室

小学生相談室

小学校教員歴25年!いろいろな子どもやお母さんの相談に乗ってきました。子どもとお母さんの応援団でいたいと願っています。

音読練習は大切です。

 

 

でも、音読が苦手な子もいます。

 

1文字ずつ拾い読みになったり、

つっかえたり、

間違えてばかりだったり、

漢字が読めなかったり。

 

そういう子は、まずは「追い読み」から始めましょう。

 

 

 

ウインク「むかしむかしあるところに」

ニコ「むかしむかしあるところに」

 

ウインク「おじいさんとおばあさんが住んでいました」

ニコ「おじいさんとおばあさんが住んでいました」

 

これが「追い読み」または「連れ読み」という音読の方法です。

学校では、先生の後について子どもたちが読みます。

 

新しい教材に入る時には、まずこれをやります。

いきなり「はい読んでみて」などということはしません。

 

読むのに2倍以上の時間がかかるので

長い教材の時には、これだけで1時間が終わったりします笑い泣き

 

 

 

◆追い読みの注意事項

 

1、教科書を目で追うことが大切

耳で聞いたことを復唱しているだけでは、読む力はつきません。

「今、どこを読んでいるか」を意識することが大切です。

 

2、最初は「、」や「。」で区切って読む

最初のうちは「、」や「。」で区切る約束にしておくと、苦手な子でも取り組みやすいものです。

 

 

見本となる読み方についていけばいいので、苦手な子でも安心して取り組むことができます。

真似をして読んでいるうちに、だんだんと正しい読み方が身についてくるものです。
 

 

 

 

 

ご家庭では、先生の代わりにおうちの方が読んであげてくださいね。

 

音読練習に付き合うのも大変ですが、

「また間違えてる!なんでちゃんと読めないの!」

・・・キー!!

となるよりは、精神衛生上よろしいかと思われます爆  笑

 

追い読み、試してみてくださいね。

 

 

 

 

三毛猫LINE公式アカウント三毛猫

 

不定期配信中~!
よろしくお願いします!

 

友だち追加

 

 

お子さんや学習についてのご相談をお受けいたします
右矢印さとこ先生の子ども相談  

 
低学年ママにおすすめ!勉強の基礎の基礎をお伝えします

右矢印小学生を勉強好きにさせる!さとこ先生のママセミナー

 

数の概念を鍛えて、算数の基礎力をつけましょう
8/24開催

右矢印百玉そろばん講座

 

勉強が苦手な子に。オンラインで個別指導します
(新規募集停止中)

右矢印勉強が苦手な子のためのオンライン家庭教師