ここ直虎さんの生地では風はとても強いけど
寒さは幾分和らいで来たかなと思います。
先日の大雪の土曜日、
新幹線で東京へ行って来ました。
新幹線駅で待っている時からチラチラ風花が舞い始め
そのうち風もひどくなり視覚的には吹雪の様でした。
大阪~名古屋が降雪のため、当然、列車は速度を落とし、15分遅れて到着しました。
が、掛川を過ぎた辺りから眩しいほどの晴天。
何Kmも離れていないのに
東京はさぞかし寒いだろうと厚着をして出かけましたが
地下鉄の駅や電車の中はコートもマフラーも取っても平気でした。
風がないから体感温度は浜松より高いんですね。
でも殆どの人は我慢しているのか
マフラーをぐるぐる巻きにして分厚いダウンを着ていました
さて、どこへ行ったかというと
日生劇場の『フランケンシュタイン』を観に行きました。
脚本、音楽は韓国の方で、韓国製ミュージカルです。
訳詞は森雪之丞さん、演出板垣恭一さんで
主演はWキャストで、この日は中川晃教さんと加藤和樹さん。
お二人ともそれはそれは素敵でした。
科学者ビクター・フランケンシュタインは、戦場で「死なない軍人」についての研究をしていた優秀な外科医アンリ・ディプレに出会います。
最初は相反する意見の持ち主でしたが
やがて、深い友情で結ばれた二人は、ビクターの神をも恐れぬ実験に加わるが、終戦で研究室は閉鎖されることになります。
神を恐れぬ人間と、人間に憧れた怪物。
愛憎の復讐が始まります。