昨日は名古屋で楽しいことの梯子をしましたよ。
ナゴヤドームでTOTEMを見て
その後、Blue NoteのK君のライブに行きました。
前回のTOTEMはあまり良い席じゃなかったけど
今度はなんと最前列![]()
開演前などに、クラウン的な人が3人で
テント内を走りお客さんを構ったりお道化たりして
会場笑いの渦に巻き込みます。
私の隣の空いた椅子にもかけて笑わせてくれました。
近くで見ると改めて内容や衣装、パフォーマンスが
本当に素晴らしいものだと感じました。
一番の感動は音楽です。
すべて生演奏で原住民的な音がハートに響きます。
パフォーマンスも凄いのですが説明できかねますので
シルクドソレイユ TOTEMの画像 で検索してみてください。
「けんさくって誰?」
私はムキムキは好きじゃないんだけど
嫌らしい感じがなく、その上にイケメンの顔がくっ付いているとすれば
文句はないっしょ![]()
トム・クルーズ張りの男前がいて
彼はあの特殊なメークもなくやっぱりいい役ばかりやってましたね。
いやあ・・・、いいもの見せてもらいました![]()
空腹のままライブに行くには時間があったので
栄の地下街でおそばを頂きました。
Subwayで待つ友人と会ってBlue Noteへ。
雨が降っていたせいか早めに中に入れてもらえて助かりました。
最近、K君の単独ライブが少なくて
名古屋Blue Noteでは1年ぶりになります。
昨日は、後ろのポケットにドクロが付いたパンツと
ベロアの黒のジャケット、赤っぽいチェックのシャツ。
K君の声本当にに大好き![]()
ピアノを弾く姿も大好き![]()
白い歯も大好き![]()
アルバムもシングルも久しく出ていないので
ちょっと前の曲や洋楽のカバー。
カバーは無理でも一緒に歌えるのは楽しいですよね。
そして近々発表されるはずの(今日あたり・・・?)
新曲を3曲等々歌ってくれました。
ヒット曲『My girl』
はいつ聞いても踊りだしたくなります。
ハンカチが出ていなかったので
Blre Note 特製のおしぼりを振り回しましたら
すぐに乾いて・・・、乾燥してるんですね、ああ云うところ。
3月にファンクラブ会員限定のライブもあるのですが
私、会員じゃないからなあ。
2016年12月 JONTE 2017年1月 K
もう少し変化が欲しかった・・・。

