こんにちは。 ココロバのかおるです。
いつもありがとうございます
おっ、、、わたし成長した!!
と、感じた瞬間。
あなたにはありますか?
それは、どんなときでしたか?
大人になると、
成長した!って感じること、
少なくなりますね。
わー、年取ったと感じることは
増えるけど(笑)
でも、実はわたしたちって、
年齢に関係なく
成長に向けて
変化しているんです。
後退しているように感じるときも、
ちゃんと幸せに向かって
成長している。
それに気付けるか、
気付けないかで
現実化のスピードが格段に違います!
じゃあ、
どうやって成長に気付けるの?
それはね・・・
日常の小さな変化を
「たいしたことない」
「私はまだまだ」
と見逃さないこと。
そして、見つけたら速攻!
/
「おおー、変わった!」
「やるじゃん、わたし」
\
と、認識して
自分をほめること。
簡単だし、気分もあがりますね♪
努力家で、頑張り屋さんの人ほど、
「ここまで、やらないとダメ」
「もっと、私はやるべき」
と・・・、
大きな成果が見えないと、
自分を認められない方が
多いです。
もったいないよ~
はたから見ると、
十分頑張っているし、
むしろ、もっとのんびりして~
とお願いしたくなる時も
あるくらい(笑)
なので、例えば・・・
子どもに怒る前に
「わたし、イライラしてるなぁ」
と気づけた自分。
仕事で失敗したとき
「うんうん、イヤだったね、悲しかったね」
と、自分に寄り添えたこと。
散歩中に犬を見て、
ほわっと幸せを感じれたこと。
大きな成果よりも、
実は、こんな日常の小さな変化に
敏感に気づいて
自分をほめてあげる!
この「自分褒め褒め」が
とっても大事。
そうすると、
嬉しい、ワクワク、楽しい
プラスの気持ちが
エネルギー源となって、
望む現実を高速で
つくることができます。
わたしの最近の
「おーー、成長した!」
の瞬間は、趣味のバレエ。
ずっーーと苦手だった
パンシェという動き。
いつの間にか
グラグラしなくなったんです!!
うれしいぃ~~
(↑マニアックな話ですいません(笑))
もうほんと、
グラグラだったんですよ(照)
体幹弱すぎですな。
それが
あ、できるようになってる!!
と・・・自分で気づいたのはつい先日。
でも、本当は気付かないところで、
ミリ単位で、
変化していたんだと思います。
今まで、無駄に落ち込んでました(笑)
小さな変化に気付いて、
自分を褒め褒め。
地味だけど、大事ですね!
今日も、親愛なるあなたの
一日が幸せでありますように。
ココロから応援しています。
では、また明日~
ココロバ公式ライン
気軽に登録してね!
↓↓↓
又はLINEのID検索より
@510xvvma で検索お願いします。
アットマークもご入力下さい。