潜在意識も過去も自信もいらない。あきらめるだけでラクになる。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

「私、友達が少ないんです」 

と、おっしゃる受講生さん 

とても多いんですが、 

 

 

 

ワタシ個人的には… 

 

 

 

 

まったく気にする必要は 

ないと思っていますウインク

 

 

 

 

むしろ、 

皆さん、洗練されてるなあ気づき 

とさえ感じています。 

 

 

 

 

たとえばね、、 

 

 

 

誰かに合わせて 

無理に予定を詰め込むより、 

自分のペースで過ごす時間を 

大切にしている人。 

 

 

 

話題を埋めるための雑談よりも、

心から話したい人との時間を選ぶ人。 

 

 

 

それって、 

時間の使い方を 

知っている人だと思うんです。 

 

 

 

「誰と過ごすか」よりも、 

「どんな気持ちで過ごすか」を 

大事にしている。 

 

 

 

素敵ですよねおねがい

 

 

 

人間関係の

 “量”より“質”を選ぶようになると、

 不思議と心が軽くなりますピンク音符

 

 

 

誰かと比べなくても、 

「自分の心地よさを

中心に生きていいんだ!」 

ってわかるから。 

 

 

 

 

ワタシも 

線維筋痛症という病を発症して以来、 

友達は大幅に減りました…。

 

 

 

気軽に会いに行けないし、 

そもそも痛みで動けないうずまき

 

 

 

でもいまワタシの 

周りにいてくれる友達はみんな、 

ワタシの痛みに関わらず 

付き合ってくれる人ばかり。 

 

 

 

痛みのことなんて 

たいして話題にならないし、 

一人の人間として 

関わってくれてる感じがするから 

逆に安心できて楽しいから 

痛みもやわらぐくらい、笑笑い泣き笑い泣き

 

 

 

友達が少ないことを 

ダメだと思う必要なんてないし、 

むしろ、 時間とエネルギーの使い方を 

大事にしてきた証だと思うんです。 

 

 

 

静かに本を読む時間 

自分と向き合うひとりの時間

心を込めて何かを作る時間 

 

 

 

それらすべて、 

あなたを豊かにしてくれます。 

 

 

 

〈孤独ではなく、洗練〉

 

 

 

友達の数では測れない豊かさが、 

あなたの時間の中に 

ちゃんと息づいていると思いますよおねがい

 

 

 

無理に前向きにならなくても

「理解することでほどけていく」

そんな〈あきらめメソッド〉を

メールでお届けしています。

 

こちらをクリックして受け取って下さい☆

(登録は無料です♪)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

 

 

ご提供中のメニュー
右矢印【60分個別 あきらめるレッスン】お申込みはこちら!
 「もう受け入れたつもりなのに、また苦しくなる」頭でわかっていることが、心で“腑に落ちる”。その体験を一緒に見つけていきましょう!

右矢印
受講生さんの声はこちら
右矢印お問い合わせはこちらから

 

 

 

まじかるクラウン人気記事まじかるクラウン