潜在意識も過去も自信もいらない。あきらめるだけでラクになる。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

 

変えられない人の態度に
心を乱されていませんか?


「どうにかしたい」と頑張りすぎて
気づけば心がすり減っている。
そんな毎日から
そろそろ自由になりませんか?


《あきらめ》は
負けることではありません。
自分を守り、心をラクにする
“静かな力”ですクローバー

他人の機嫌に振り回されず
自分の軸で選び、自分の足で立つ。

そんな主体性を
《あきらめ》で育てていきます!


あきらめによって
“自己否定”をほどく専門家

小林ゆりこです♡

 

 

今日は《あきらめメソッド》

ネガティブマインドを解消された方

体験談をご紹介いたしますね照れ

 

 

 

『今では「あきらめる」って、  

私にとって魔法の言葉です(笑)』

 

 

 

 

Nさん(30代・女性)会社員

 

 

〈あきらめメソッド〉を受ける前はどんな状態でしたか?

 

正直、毎日のようにモヤモヤしていました。 

私が「今日は本当に疲れた」と言うと、

夫はいつも「気にするなよ」「大丈夫だって」

と軽く返してくるんです。 

 

そのたびに心の中では、 

「え…そんな言葉じゃなくて、

『大変だったね』って言ってほしいのに」 

「どうしてわかってくれないの?」 

と悲しくなり、

気づけばイライラに変わっていました。 

 

会話するだけでむなしくなり、

私のことなんて

全然理解してくれない人なんだ」

と思い込んでいたんです。 

 

 

これまでどんなことを学んできて

その結果どうなっていましたか?

 

自己啓発本を読んだり、

ネットで「夫を上手に動かす言い方」

なんていう記事を試してみたりしました。 

 

「こう言えばきっと伝わるはず」

工夫して話しても、

結局は返ってくるのは

同じ「気にするな」の一言。 

 

その瞬間、

 「またダメだった…」

 「私の努力って何なんだろう」 

と余計に落ち込んでしまいました。 

 

学べば学ぶほど、

うまくいかない自分が

情けなくなっていきました。

 

 

他のメソッドではなく、〈あきらめメソッド〉を受けようと決めた理由は何ですか?

 

最初は正直、

「あきらめる」なんてイヤだ、

と思いました。 

 

でもゆりこさんに 

「相手を変えるんじゃなくて、

自分がラクになるための方法なんですよ」

 と言われて、ハッとしました。 

 

「戦わなくてもいいんだ」 

「自分を責めなくてもいいんだ」 

そう思ったら、受けてみようと思えました。

 

 

受講前と比較して、具体的にどのような変化がありましたか?

 

今は夫に「わかってほしい」と

力んで話すことがなくなりました。 

 

ただ「今日こんなことがあったよ」

と軽く話すようになりました。 

 

すると不思議なことに、

夫が前よりも優しくなったんです。 

 

「気にするな」だけじゃなくて、

「大変だったな」って

言ってくれることも増えました。 

家事を自然に手伝ってくれることもあり、

以前より会話も笑いも多くなった気がします。 

 

そして職場でも、

同僚に意見をわかってもらえなくても

「まあ、そういう考え方もあるよね」

と受け流せるように。 

 

無駄にイライラすることが減って、

人間関係がずいぶんラクになりました。

 

 

もし講座を受けていなかったとしたら、どうなっていたと思いますか?

 

きっと今も

「なんでわかってくれないの!」

と夫にイライラし、

関係がどんどん冷えていたと思います。

 

最悪の場合、

もう一緒にいても分かり合えないと

思い込んでいたかもしれません。 

 

職場でも理解されない自分に落ち込んで、

ストレスをためていたと思います。

 

 

〈あきらめメソッド〉をどんな人に勧めたいですか?

 

夫婦や家族に

「どうしてもわかってほしい」と思って

苦しくなっている人にすすめたいです。 

 

特に、相手を変えようと

頑張りすぎて疲れている人には、

ぜひ体験してほしいです。 

 

あきらめるって、

自分を守ることなんだと気づけると思います。


 

その他思ったことを何でも書いてください!

 

「あきらめる」という言葉のイメージが、

私の中でガラッと変わりました。 

 

あきらめることで、

夫との関係が優しくなり、

職場でも自然体でいられるようになりました。 

 

ゆりこさんのサポートは、

とにかく的確で、

お返事も丁寧でわかりやすかったです。 

 

私の気持ちやペースを

ちゃんと受け止めてくださいます。 

 

受講中も、私が「まだ夫に期待してしまう…」

と正直に話しても、決して否定することなく、

根気よく付き合ってくださいました。 

 

そのおかげで、

あきらめを積み重ねていくことができたし、

自然に心をラクにできたんだと思います。 

 

とにかく日常で

すぐ実践できたのが大きかったです。   

 

今では「あきらめる」って、

私にとって魔法の言葉です(笑)


 

 

Nさん、嬉しいご感想を

ありがとうございました!!おねがい

 

 

 

Nさんの体験は、 

「わかってほしい」

という気持ちを持ってる人、 

誰にでも当てはまると思うんです。

 

 

 

ワタシも12年前に線維筋痛症を発症し、 

誰もが普通にできることが 

できなくなってしまいました。 

 

 

 

この痛み、この苦しみを 

わかってほしいという

切実な思いを抱えていました。 

 

 

 

でも誰にもわかってもらえない。 

わかってもらえた手応えがないことに 

絶望感で打ちひしがれていました。 

 

 

 

そんなワタシを 

〈あきらめ〉が救ってくれたのです照れ

 

 

 

あきらめることは、 

自分と相手との関係を 

ラクにするためだけでなく、 

自分自身との関係をラクにしてくれます。

 

 

 

新しい関係を育てる始まりでもあります。 

 

 

 

大切な人との間に笑顔が戻る―― 

そんな体験が、 

これからもっと多くの方に 

広がっていきますように…ハート

 

 

 

メルマガでは

“あきらめた人”から、

なぜか変わっていく。

《あきらめのコツ》を

お届けしています。

 

こちらをクリックして受け取って下さい☆

(登録は無料です♪)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

《以下の内容でお届けしています》

 

【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?

【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。

【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!

【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!

【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?

【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!

【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法

 

 

 

ご提供中のメニュー
右矢印【あきらめる体験会】お申込みはこちら!
 「頑張れない・変われない・もう疲れた」そんな気持ちを抱えた方に向けて、やさしい体験会をひらいています。

右矢印
受講生さんの声はこちら
右矢印お問い合わせはこちらから

 

 

 

まじかるクラウン人気記事まじかるクラウン