不安を解消するには、〇〇を変えようとしない。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

自己否定している人を

《あきらめ》によって

受け入れさせてあげる専門家

 

 

 

小林ゆりこです^^

 

 


クライアントさんのお悩みの中で
ダントツに多いのが《不安》



不安な自分を

うまく扱えないと言われます。




 

 



不安はなくならない!
あって当然!
危機管理能力なんだから!





頭ではわかっていながら
やっぱり不安をなくしたい!
不安になる自分はダメ!

と思っていませんか?



不安て、不快感しかないから
1秒でも早く無くしたいし、

抜け出したいですよねネガティブ



でね、結局のところ



不安を解消したいなら
《状況》を変えようとしないこと!




変えるべきところは
《思考の扱い方》です!キラキラ



 

 

だいたいが先のことを考えて
不安になってるはず。。。



でも、先のことを考え始めたら
わからないことだらけ。
どんなにいま状況がよくなっても
不安が消えることなんてないんですショボーン

 

 


状況がよくなったって
安心しないでしょ?笑。
 


たまたま良かっただけ…
どうせまた悪くなるかも…

なんて考えちゃうでしょ?滝汗



そうやって

悪いほうに悪いほうに

考えてしまうのが

あなたの思考の扱い方なんです。

 

 


状況をなんとかしようとするより
あなたの長年の〈思考の扱い方〉
変えていくほうが超効果的なんです!キラキラ


 

メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》

をお伝えしています。

 

こちらをクリックして受け取って下さい♪

(登録は無料です)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

 

«以下の内容でお届けしています»

 

【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?

【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。

【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!

【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!

【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?

【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!

【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法

 

 

 

人気記事

 

 

 

 

※【お悩み・ご質問専用窓口です】

お気軽にこちらからどうぞ!(^^)

↓↓↓

友だち追加

 

ID検索は「@287czylc」