ゆりこさんでも
落ち込むことあるんですか?
って、たまに聞かれるんだけど、
そりゃ、ありますともー!!
(人間だもの、笑)
身近な人の
ちょっとしたひと言を
いちいち気にしてしまって
頭から離れなかったり、
ポロっと口にしてしまった
自分の言葉を
クヨクヨいつまでも
悔やんでしまって
気が滅入っちゃったりとかね…
以前は
落ち込んで落ち込んで落ち込んで
自分はダメだ、ダメだと
痛めつけてたけど、
いまは落ち込むことに
抵抗がなくなったんです!
落ち込むことがダメ!って
思ってないから
立ち直りが早くなりました
/
え〜っ、
そんなにカンタンにいかないよ〜!
これがずっと続いたらどうしよう!
って考えてしまいます
\
・・・デスよね。
ワタシも考えますよ。
でもね、
それこそが《癖》なんです
それこそが
ネガティブさん特有の
思考パターンだから避けられないの。
もう勝手に!自動的に!
頭に浮かんでくるの。
だって癖って
そういうものですよね?
やめなきゃ、やめなきゃ!
と思ってもやめられない。
これってね、
やめたくてもやめられないものを
やめようとすること自体が
やめられない理由なんです
ダイエットでも
冷蔵庫のプリン食べちゃダメ!
と思えば思うほど、
プリンのことが
頭から離れないですよね?
こんな風に
つい考えてしまうものは
自分自身でさえ
コントロールできないのです。
だからあきらめるんです。
自分で《意図的に》
あきらめていくの。
生きていれば、
いろいろと辛いこともあるし、
やりきれないこと、
たくさんあります。
夜、ふとんに入ると、
いつの間にか
ネガティブな心に
覆われたりすることもありますよね。
ほんの些細なモヤモヤも、
それが積もれば大きな悩みになって、
そんな自分を
認めよう
受け入れよう
愛そう
許可しよう
としても無理だった方。
自分に都合悪く考えてしまう癖を
あきらめていくだけで
悩みは消えてなくなっていきますよ!
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい♪
(登録は無料です)
«以下の内容でお届けしています»
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
人気記事
※【お悩み・ご質問専用窓口です】
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」