【お悩み相談】職場にいる苦手な人のことばかり考えてしまいます。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

今日は公式LINEにいただいたお悩みに

お答えしていきたいと思います。

 

【お悩み】

会社の同じ部署に苦手な同僚がいます。

仕事なので波風立てないように

努めていますが、

仕事を離れた時にもその人のことが

頭から離れません。

苦手なはずなのに……つらいです。
(40代・会社員)

 

 

んーーー、つらいですよねぇショボーン



職場には必ずと言っていいほど
癖の強い人や、
この人苦手!って思う人
一人や二人いますよね〜。



ワタシも企業に勤めていたころ、
すんごく怖い先輩がいました滝汗



なんか見るからにイライラして
機嫌悪いオーラ発してるんですピリピリ



でも仕事だから
どーしても関わらなきゃいけない。



いまどうかな?
機嫌悪くないかな?
もうちょっと時間おこうかな…。




とか、常に様子を伺って
話しかけるときに
ドキドキしたものですタラー



機嫌を伺いながら、
意を決して
用件を話したにもかからわず、
目も合わさずピシャリと
冷たい態度をされ、
撃沈したこと何回もありましたゲロー



そのショックを
家にまで持ち帰り、
その時の状況を何度も思い出しては
一層落ち込んでたんですね、笑。



ショックが大きくて、
考えたくないのに
頭から離れないんですネガティブ




あれ、ほんとツラいんですよね。



「考えてはいけない」

と思えば思うほど考えてしまうものです。



なので!



どうせ考えてしまうなら、みずから

思いっきり考えてやる!

と決めて、気がすむまで

考えてみるのもアリなんですOK



え〜、それじゃあ
余計グルグル思考の沼に
ハマるんじゃないのー?驚き
と思うでしょ?



実は意外とそうでもないんです。



逃げるより
立ち向かう姿勢になるから
自分でコントロールしてる
状態になるんです。



実はこの姿勢が
物事にたいする【主体性】キラキラ



同じことをやるにしても
どういう気持ちでやるかで
心のダメージが変わってくるんですね!



ただ考えることがやめられなくて
自分の思考にやられてしまうのか、
自らの意思でやるかどうかで
コントロール感が身に付きます二重丸






主体性を持てるようになると…

なんかどうでも
よくなりました。
考えたくても
考えられなくなりました。
何を怖がってたのか不思議です。



なんて言うお声もいただいてますウインク



つい考えてしまうという
本能には逆らうことはできないので、
もう抵抗せずに、



なんなら好きなだけ考えてやる!



くらいの意気込みで、
ご自身を解放させてあげると
新しいあなたが
発見できるかもしれませんよ♪
 


 

メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》

をお伝えしています。

 

こちらをクリックして受け取って下さい☆

(登録は無料です♪)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

«受け取ったお客様の声»

 

・すごく非常識だと思ったけど 

今までの学びより腑に落ちた!

 

 ・よりによって学んだことが

「私の人生を苦しくしていた」なんて!

 

・『あきらめる』を意識したら

楽になりました!!

 

・この方法は実践しやすいです!

 

 との声をたくさん頂いてます♡

 

 

 

 

《関連記事》

右矢印【注意】コレをやっていると、いつまでもネガティブから抜け出せない。

右矢印【受講生さんのご報告】翌日までモヤモヤ擦るはずなのに・・・

右矢印【必読】間違いだらけの癒し方。

右矢印あなたの行動や感情に理由なんてなくていい!

右矢印毒親にたいする最大の仕返しはコレ!

 

 

 

 

※【お悩み・ご質問専用窓口です】

お気軽にこちらからどうぞ!(^^)

↓↓↓

友だち追加

 

ID検索は「@287czylc」