自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです^^
9月だというのに
昼間はまだまだ30度越えの暑さ![]()
そろそろ夏の疲れが出る頃ですので
皆さんくれぐれも気をつけてくださいね♪
そんな猛暑の今年の夏、
我が家の3人の孫達は
またひと回り成長したようです!
孫といえば
やっぱり動画、笑![]()
ワタシのスマホは
日々送られてくる
孫の動画でいっぱい!![]()
親の介護で疲れたときなんか
保存した孫の動画を観ると
なんだかホッとするんですよね〜![]()
3歳のふーちゃんは
お水をなかなか
飲まないパパに向けて、
《パパがお水飲まない歌♫》
を作詞作曲、笑。

オムツが散乱してるのは見なかったことに、笑。
2歳のよっちゃんは、
大人の足で30分の道のりでも
絶対自分で歩きたい派、笑。

0歳のすっちゃんは
自我が目覚めてきて
おてんばちゃんを発揮♡
一人ニヤけてしまいます、笑![]()
好きなものを見ると、
楽しい気持ちになったり、
癒されてリラックスできるし、
一時的であっても
やる気がでたりしませんか?
この現象、
取り入れない手はありませんよね![]()

逆に、いつも漫然と
嫌なものばかり見ていると
やる気が下がり、
集中力がなくなり、
うつうつとした気持ちが
強くなってしまうんです![]()
なんとなく気持ちが重いな〜とか、
精神的に疲れたな〜というとき、
あなたの好きな人や好きなもの、
好きな色、好きな動物などの
写真や画像を用意し、
大至急、
瞳に補充しちゃってください![]()

とくに寝起きが悪いという人は、
いきなり起き上がろうとしないで、
ベッド脇にあなたが
大好きなものの写真などを置き、
5分でも眺めてから起き上がると、
その日一日のやる気や体力が
持続しやすくなりますよ♪
メルマガでは
この方法以外にも、
あなたが落ち込んだときに
自力で立て直せる方法
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい♪
(登録は無料です)
![]()
![]()
![]()
«以下の内容でお届けしています»
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
人気記事
※【お悩み・ご質問専用窓口です】
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」

