★【自分をどう大事にしていないのか?わからなかったんです】 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

心をサクッと虹色に変える専門家

 

 

小林ゆりこです。

 

 


先日、継続サポートを終えた

受講生さんとのセッションだったんですが、


開口一番!!


《苦しくないんです!》


とのこと^^



もうこれ!

これに尽きると思いませんか?笑い泣き




《苦しくない》というだけで
どれだけ楽でしょうね^^



見る世界が
違って見えそうじゃないですか?





以前は

お皿を洗ってるときや
運転しているときでも

なんとなくドヨ〜ンとした気持ちで
過ごされていたそう。。。



ベースがドヨ〜ンとしてるから
目の前のことに集中できないし、
何をやっても楽しめなかったそうですショボーン



私もそうでした(泣



いつも目の前に
薄〜い膜が張られているような…
そんな感覚だったんですうずまき





こちらの受講生さんは

よく《自分を大事に!》
って言われてるけど



《自分のどの部分を
どう大事にしていないのか?》


 

それがわからなかったそうです。
(素晴らしい視点!!)



言われてみればそうですよね?





あなたはいかがですか?


《自分がどこをどう
大事にできていないか》



理解できていますか?




私もこれまで

自分を大事にするために

なんとなく学んできたことを

やってきました滝汗


自分をぎゅ〜っと
抱きしめてみたり、
美味しいモノを食べたり、
我慢をやめてみたり、
言いたいことを言ってみたり、
やりたいことをやってみたり…。



でも自分を大事にできた!
という感覚にはいたらなかったんです泣



だれもその《本質の部分》
教えてくれなかった。。。





自分を大事にしよう!
と頑張らなくても

ネガティブマインドを
解消していけば、


いつのまにか
《自分を大事にしている状態》
行きつきます♪




《自分を大事にする》ために

何をすればいいのか?


その具体的な方法
お伝えしていますので
ぜひ読んでみてください!


 

こちらをクリックして受け取って下さい☆

(登録は無料です♪)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

«受け取ったお客様の声»

 

・すごく非常識だと思ったけど 

今までの学びより腑に落ちた!

 

 ・よりによって学んだことが

「私の人生を苦しくしていた」なんて!

 

・『あきらめる』を意識したら

楽になりました!!

 

・この方法は実践しやすいです!

 

 との声をたくさん頂いてます♡

 

 

 

 

■受講生さまの声

 

 

 

 

※【お悩み・ご質問専用窓口です】

お気軽にこちらからどうぞ!(^^)

↓↓↓

友だち追加

 

ID検索は「@287czylc」