戦前や戦後間もないころは糖尿病は皆無に等しく、病名さえ知りませんでした。それが今では糖尿病に罹患すると、他の病気との合併症で死に至るケースが増えているとのことです。

 

この現象は何も日本だけではありません。米国でも、核実験が行われる前までは無縁でした。処が、核実験が始まって以降、糖尿病の患者は急増。今は死亡原因の4番目か5番目となっています。

 

但し、戦後、核実験の被曝による糖尿病を含む急増するがんや心疾患の原因を誤魔化すため、医療業界では『生活習慣病』と呼称しています。

 

然し、合併症で死亡した場合、他の病気を死因とするため、表面的にはさておき、米国の実態は、少なくともエイズに次いで死因の3番目であることは間違いないものと思われます。

 

(上記米国の死因の数値訂正)

Diabetes kills more Americans every year than AIDS and breast cancer combined
Diabetes: Health, United States, 2010: 69,201 deaths
Breast cancer 40,676 deaths, 2009
AIDS, 21,601 deaths, 2009

糖尿病は、エイズと乳癌を合わせたよりも毎年多くのアメリカ人を殺します
〇糖尿病:2010年:69,201人の死亡
〇乳がん:2009年:40,676人の死亡
〇エイズ:2009年:21,601人の死亡

https://professional.diabetes.org/content/fast-facts-data-and-statistics-about-diabetes

 

さて、今回は、糖尿病の研究論文を取り上げました。広島・長崎での被爆者の間で糖尿病が急増したように、そして今、福島でも急増しているように。

 

この研究論文は、長文ですので、具体的な個所のみ抜粋し掲載しました。尚、福島での研究論文は後日、掲載します。

 

糖尿病

 

Radiation-induced inflammation and autoimmune diseases

放射線誘発炎症および自己免疫疾患

2018年3月20日

Military Medical Research volume5 、記事番号: 9 ( 2018 )

 

Abstract
概要

 

Currently, ionizing radiation (IR) plays a key role in the agricultural and medical industry, while accidental exposure resulting from leakage of radioactive sources or radiological terrorism is a serious concern.

現在、電離放射線(IR)は農業および医療産業で重要な役割を果たしていますが、放射能源の漏洩または放射線テロによる偶発的な被曝は深刻な懸念事項です。

 

Exposure to IR has various detrimental effects on normal tissues.
Although an increased risk of carcinogenesis is the best-known long-term consequence of IR, evidence has shown that other diseases, particularly diseases related to inflammation, are common disorders among irradiated people.
Autoimmune disorders are among the various types of immune diseases that have been investigated among exposed people.
Thyroid diseases and diabetes are two autoimmune diseases potentially induced by IR.

 

電離放射線(IR)への暴露は、正常組織にさまざまな有害な影響を及ぼします。

発癌のリスクの増加はIRの最もよく知られている長期的な結果ですが、他の疾患、特に炎症に関連する疾患は、照射された人々の間で一般的な障害であることを示しています。

自己免疫障害は、曝露した人々の間で調査されてきたさまざまなタイプの免疫疾患の一つです。

甲状腺疾患と糖尿病は、IRによって潜在的に誘発される2つの自己免疫疾患です。

 

However, the precise mechanisms of IR-induced thyroid diseases and diabetes remain to be elucidated, and several studies have shown that chronic increased levels of inflammatory cytokines after exposure play a pivotal role.
Thus, cytokines, including interleukin-1(IL-1), tumor necrosis factor (TNF-α) and interferon gamma (IFN-γ), play a key role in chronic oxidative damage following exposure to IR.
Additionally, these cytokines change the secretion of insulin and thyroid-stimulating hormone(TSH).
It is likely that the management of inflammation and oxidative damage is one of the best strategies for the amelioration of these diseases after a radiological or nuclear disaster.
In the present study, we reviewed the evidence of radiation-induced diabetes and thyroid diseases, as well as the potential roles of inflammatory responses.

 

ただし、電離放射線(IR)誘発性甲状腺疾患と糖尿病の正確なメカニズムは未だ解明されておらず、いくつかの研究により、曝露後の炎症性サイトカインの慢性的な増加レベルが極めて重要な役割を果たすことが示されています。

したがって、インターロイキン-1(IL-1)、腫瘍壊死因子(TNF-α)およびインターフェロンガンマ(IFN-γ)を含むサイトカインは、IRへの曝露後の慢性的な酸化損傷において重要な役割を果たします。

さらに、これらのサイトカインはインスリンと甲状腺刺激ホルモン(TSH)の分泌を変化させます。

炎症や酸化的損傷の管理は、放射線または核災害後のこれらの疾患を改善するための最良の戦略の1つである可能性が高い。

本研究では、放射線誘発糖尿病および甲状腺疾患の証拠、ならびに炎症反応の潜在的な役割を検討しました。

 

(中略)

 

Diabetes

糖尿病

 

Several studies have reported a link between whole body or abdomen irradiation and the increased risk of diabetes
A previous study showed a two-fold increased risk of diabetes mellitus (especially type 2) for cancer survivors treated by radiotherapy for acute myeloid leukemia (AML), neuroblastoma, Wilms tumor, and Hodgkin lymphoma.

 

いくつかの研究は、全身または腹部照射と糖尿病のリスク増加との関連を報告しています

以前の研究では、急性骨髄性白血病(AML)、神経芽細胞腫、ウィルムス腫瘍、およびホジキンリンパ腫の放射線療法で治療された癌生存者の糖尿病(特に2型)のリスクが2倍に増加したことが示されました。

 

Additionally, survivors of acute lymphoblastic leukemia (ALL) and brain tumors showed an increased risk of obesity in adulthood.
The results of this study showed that neuroblastoma survivors have the highest likelihood of becoming diabetic compared with siblings.

 

さらに、急性リンパ芽球性白血病(ALL)および脳腫瘍の生存者は、成人期に肥満のリスクが増加することを示しました。

この研究の結果は、神経芽細胞腫の生存者が兄弟と比較して糖尿病になる可能性が最も高いことを示しました。

 

The association between Hodgkin lymphoma treatment and the increased risk of diabetes mellitus has been confirmed 
In a 30-year follow-up study of 2520 childhood cancer survivors, Vathaire et al.
[ 83 ] showed that irradiation to the tail of the pancreas is closely associated with the increased risk of diabetes.
This study showed that the risk of diabetes has a strong relationship with radiation dose.

The irradiation of other parts of the pancreas did not show any relationship with diabetes risk .
The mechanisms of IR-induced diabetes are not fully understood

However, the impairment of specific β-cell and insulin release among cancer survivors may be involved

 

ホジキンリンパ腫の治療と糖尿病のリスク増加との関連が確認されています。2,520人の小児がん生存者の30年間の追跡調査で、Vathaire et al。

[83]は、膵臓の尾部への照射が糖尿病のリスク増加と密接に関連していることを示しました。

この研究は、糖尿病のリスクが放射線量と強い関係があることを示しました。

膵臓の他の部分への照射は、糖尿病リスクとの関係を示しませんでした。

電離放射線(IR)誘発糖尿病のメカニズムは完全には理解されていません。しかし、がんサバイバーの間での特定のβ細胞およびインスリン放出の障害が関与している可能性があります

 

Potential mechanisms of IR-induced diabetes

電離放射線(IR)誘発糖尿病の潜在的なメカニズム

 

In contrast to the aforementioned reports, several studies have indicated that low-dose radiation (0.5 Gy) has a prevention effect on the development of diabetes.
Mechanisms may include the induction of pancreatic antioxidants and protection of the β cells from oxidative damage and immunomodulation to preserve pancreatic function 

 

前述の報告とは対照的に、いくつかの研究では、低線量放射線(0.5 Gy)が糖尿病の発症を予防する効果があることが示されています。

メカニズムには、膵臓の抗酸化物質の誘導、および膵臓機能を維持するための酸化的損傷および免疫調節からのβ細胞の保護が含まれる場合があります

 

However, the precise molecular mechanism of β-cell damage after irradiation is not known, and chronic inflammation likely plays a key role in this process.
It is feasible that pro-inflammatory cytokines, such as IL-1β and IFN-γ, be involved in the signaling pathways that cause pancreatic β-cell death and dysfunction 

Moreover, activation of the NLRP3 inflammasome may stimulate oxidative damage through hyperglycemia

 

しかし、照射後のβ細胞損傷の正確な分子メカニズムは不明であり、慢性炎症がこのプロセスで重要な役割を果たしている可能性があります。

IL-1βやIFN-γなどの炎症誘発性サイトカインは、膵臓β細胞死と機能不全を引き起こすシグナル伝達経路に関与する可能性があります。

 

さらに、NLRP3インフラマソームの活性化は、高血糖を介して酸化的損傷を刺激する可能性があります

 

However, there is some evidence that the proposed genotype is involved in the risk of radiation-induced diabetes.
A study of atomic-bomb survivors showed a relationship between human leukocyte antigen (HLA) genotypes and diabetes.
Survivors with the DQA1*03-DRB1*09 or DQA1*0401-DRB1*08 haplotypes showed an increased risk of diabetes with radiation dose 

 

しかし、提案された遺伝子型が放射線誘発糖尿病のリスクに関与しているといういくつかの証拠があります。

原爆被爆者の研究では、ヒト白血球抗原(HLA)遺伝子型と糖尿病の関係が示されました。

DQA1 * 03-DRB1 * 09またはDQA1 * 0401-DRB1 * 08ハプロタイプの生存者は、放射線量による糖尿病のリスク増加を示しました

(中略)

 

Conclusions
結論

 

Although there is a long way to illustrate the complete mechanisms of IR-induced diabetes and thyroid diseases, recent studies suggest that the chronic upregulation of inflammatory mediators and cytokines play a key role. 
It is feasible that long-term exposure to a high level of some cytokines, particularly IL-1β and IFN-γ, can disrupt the normal function of thyrocytes in the thyroid, as well as beta cells in the pancreas. 

 

IR誘発糖尿病と甲状腺疾患の完全なメカニズムを説明するには長い道のりがありますが、最近の研究は炎症性メディエーターとサイトカインの慢性的なアップレギュレーションが重要な役割を果たすことを示唆しています。

高レベルのいくつかのサイトカイン、特にIL-1βおよびIFN-γへの長期曝露は、甲状腺の甲状腺細胞、および膵臓のベータ細胞の正常な機能を破壊する可能性があります。

 

However, it is likely that genetic background plays a key role in the appearance of autoimmune diseases. 
Although there is no suggested strategy for the prevention or reduction of autoimmune diseases following exposure to IR during radiotherapy or radiation accidents, there may be several solutions, such as the administration of radioprotectors, anti-inflammatory agents, or radiation mitigators. 
However, to date, there is no evidence to confirm this idea.

 

しかし、遺伝的背景が自己免疫疾患の出現に重要な役割を果たす可能性があります。

放射線療法または放射線事故中にIRに曝露した後の自己免疫疾患の予防または低減のための推奨戦略はありませんが、放射線防護剤、抗炎症剤、または放射線緩和剤の投与など、いくつかの解決策があります。

しかし、これまでのところ、この考えを確認する証拠はありません。

 

(原文)

https://mmrjournal.biomedcentral.com/articles/10.1186/s40779-018-0156-7

 

(中略で記載しなかった項目)

Background

背景

Radiation toxicity in radiological and nuclear disasters
放射線災害および核災害における放射線毒性
Innate and adaptive immune responses: Mechanisms of autoimmunity diseases
自然免疫および適応免疫応答:自己免疫疾患のメカニズム
Radiation-induced inflammation
放射線誘発炎症
Evidence of IR-induced autoimmune diseases
IR誘発性自己免疫疾患の証拠
Thyroid autoimmune diseases
甲状腺自己免疫疾患
Potential mechanisms of IR-induced thyroid autoimmune diseases
IR誘発甲状腺自己免疫疾患の潜在的なメカニズム
Gastritis
胃炎
Potential role of radiation mitigators to prevent radiation-induced inflammation diseases
放射線誘発炎症性疾患を予防するための放射線緩和剤の潜在的な役割

 

(参考)

スピルリナ(3)体内セシウムとストロンチウム削減
2020-02-14 

https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12575037363.html

 

放射能のリスク(5)➂米国・英国政府による被曝の実態
2019-10-28 
https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12539987941.html
米国:1970年代 白血病400% 先天性欠陥230%増

(テーマ)
放射能のリスク
https://ameblo.jp/minaseyori/theme-10110834845.html

 

(画像)

Secondary Diabetes

https://www.diabetes.co.uk/secondary-diabetes.html